[過去ログ] フジテレビが三鷹女子高生殺害事件の容疑者をアニメオタクと報道!(@´,,・ω・,,`@)m9 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627: ボ ラギノール(やわらか銀行) 2013/10/10(木)15:43 ID:8qr5oNrF0(2/4) AAS
>>619
もうワンピース終了だな
628: ツームストンパイルドライバー(長崎県) 2013/10/10(木)15:44 ID:8SYt6Gt70(1) AAS
さかきばら事件の時は有田芳生が「犯人はメガデスというデスメタルバンドを聞いていた!」
とかデマを言いふらしてて、ファンだった俺は肩身が狭かったよ
629(1): ダブルニードロップ(チベット自治区) 2013/10/10(木)15:45 ID:Cd5FjbfjP(2/2) AAS
この偏向報道に発狂してる人もいるけど、今の閉塞感漂うオタク文化には好機だと思うわ
「オタクはまともな恋愛もできない精神異常者」っていうイメージが広まってくれれば、
ライトオタク層と言われる人達は、潮が引くようにオタク文化から離れるでしょ
そして毒にも薬にもならない紋切り型の作品なんかどんどん淘汰されてしまえ
オタクはまた昔のように世間の目に触れない場所で活動すればいいんだ
オタクなんて元来「10万人の宮崎勤」と揶揄される人種なのに
コンビニがけいおんとかうたプリとコラボしてる今の状況が狂ってるんだよ
オタク文化は暗くて深い場所で創り出されるべき
630(1): エルボードロップ(石川県) 2013/10/10(木)15:46 ID:B1S/y8Q40(61/130) AAS
>>625
日本という環境下においてアニメに全く接点が無い人間なんていると思うか?
それに年間の殺人や強盗など発生件数だって少ないんだぞ?
まず、アニオタ=殺人者だって言うなら統計はっきり示すべきだろ。
631(1): アイアンクロー(宮城県) 2013/10/10(木)15:47 ID:HlzSx2ex0(1/3) AAS
アニメオタクは気持ち悪いのは定説だろうに何騒いでんの?
632: ローリングソバット(東京都) 2013/10/10(木)15:47 ID:+Zk1l0m10(1) AAS
俺もこんなリア充アニオタなら彼女が出来てたのに…
633(2): ときめきメモリアル(大阪府) 2013/10/10(木)15:48 ID:I9S7POMI0(6/8) AAS
>>621
統計的にはそう言うリアルが充実してれば犯罪はアニオタだろうとあまり犯さないんだろう
海外の統計では漫画アニメの内容は関係ないらしい
ただ日本みたく人殺しや小学生をレイプしていくアニメや漫画がが海外に存在してそれを含めての統計なのかは知らないけど
634: エルボードロップ(石川県) 2013/10/10(木)15:48 ID:B1S/y8Q40(62/130) AAS
>>631
アニオタ=殺人者だってのが問題。気持ち悪いのは本人の振舞い方でどうにでもできる。
635(1): エクスプロイダー(WiMAX) 2013/10/10(木)15:49 ID:+5jxYIPo0(13/17) AAS
>>629
俺はだからこそ加藤は、わざわざ人の多い渋谷を通り越してまで、
秋葉原までトラックを走らせたのだと思う。
あいつは秋葉原を脱会したかったんだ。アフター電車男の似非オタクから。
636: エクスプロイダー(WiMAX) 2013/10/10(木)15:49 ID:+5jxYIPo0(14/17) AAS
>>635
>あいつは秋葉原を脱会したかったんだ。アフター電車男の似非オタクから。
脱会じゃなくて奪回ね。
637: バズソーキック(長野県) 2013/10/10(木)15:49 ID:K6xnYhhu0(4/7) AAS
>>633
知らないくせに適当なことがよく言えるもんだわ
アメコミを一冊でも読んだことあんのか?
638(1): TEKKAMAKI(SB-iPhone) 2013/10/10(木)15:51 ID:VggoPiR2i(1/17) AAS
アニオタ=犯罪者予備軍って事でいいよな。アニメから卒業した学生諸君は、卒業できない学生を徹底していじめるように!
社会に出てまともに出て働いてりゃ、普通、そんな奴とは接点はないだろうから、何も言うまい。
もう一度いいます。アニオタは異常です。
639(1): 魔神風車固め(芋) 2013/10/10(木)15:51 ID:XQTe/M6I0(8/19) AAS
はつねミク?
とか、エヴァンゲリオンのアスカとレイコ?
そういうのを好んでフィギィア買ってるような男は好きになれない
たしかに生理的にキモイと思う、ついでに
AKBやHKT?の名前を全部言えたりする男も気持ち悪い
FBIやCIAに詳しい奴は問題外で恐ろしい
けどさ、、、、
それをマスコミがアピールしたとこで全然関係ねーと思うし
トーマスの風貌はキモヲタとは全然違うw
640: エルボードロップ(石川県) 2013/10/10(木)15:51 ID:B1S/y8Q40(63/130) AAS
>>633
サウスパークやシンプソンズなんてひどいぞ?
映画だってスプラッタ物の宝庫じゃないか
641: エルボードロップ(石川県) 2013/10/10(木)15:53 ID:B1S/y8Q40(64/130) AAS
倫理観と道義心ってアニオタであることで著しく欠如するの?
642(1): ショルダーアームブリーカー(京都府) 2013/10/10(木)15:53 ID:BihTU70i0(3/7) AAS
>>621
電車男ブームでオタクが増えたとは思わんわ。
あんなの一瞬だし。
それよりも、80年代のアニメ映画ブーム以降社会の中にうようよいた成人オタクたちが、社会から可視化されるようになったのが大きい。
それまではいたけど見えなかったしな。
若者のオタク的な素養にスポットライトが浴びせられる機会がなかったというか。
643(3): リキラリアット(北海道) 2013/10/10(木)15:54 ID:GQJW31aLP(1/2) AAS
これは擁護できない
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
644: エクスプロイダー(WiMAX) 2013/10/10(木)15:55 ID:+5jxYIPo0(15/17) AAS
>>642
電車で明らかに増えたよ
645(6): ときめきメモリアル(大阪府) 2013/10/10(木)15:57 ID:I9S7POMI0(7/8) AAS
>>630
だからアニオタ=犯罪予備軍的なのはテレビでは良く報道されてるだろ。日本の専門家が語ってる。見ればわかるだろ
反対なら専門家が出している情報を否定するに足る情報を出してくれよ
自分は証明する情報を出さないで、人にばかり求めるなんておかしな話だな
646: 魔神風車固め(芋) 2013/10/10(木)15:58 ID:XQTe/M6I0(9/19) AAS
>>643
エーーーーーー? ソースってそれなのかよwwwww
全然ノーマルじゃん
中学か高校かしらないけど強制的に作らされたアルバムだろう?
この年頃ならマンガも随分見るし大袈裟にアニヲタと騒ぐ程じゃないじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 355 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s