[過去ログ] NHKの受信料契約をしてくださいって来た時の対処方法 (991レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953
(1): 32文ロケット砲(catv?) 2014/10/02(木)03:41 ID:STP4BWD40(1) AAS
昨日1件解約したぜ
954: ローリングソバット(東京都) 2014/10/02(木)04:05 ID:1MxpWtBO0(1) AAS
>>953
リサイクル券出せとか、売ったなら
受け取り出せとか言われた?
955: エクスプロイダー(やわらか銀行) 2014/10/02(木)04:10 ID:CO8Ni+eI0(1) AAS
「うちは生活保護を受けてます」でOK
956
(1): エルボードロップ(チベット自治区) 2014/10/02(木)04:20 ID:R8+vNo4Y0(1) AAS
契約することはやぶさかではないが契約条件で折り合いがつかないので契約ができない
「一月100万円くれるなら契約してやるよ」これでおk
957: クロスヒールホールド(空) 2014/10/02(木)05:16 ID:wqc4zJmSi(1/2) AAS
今度来たら気弱で優柔不断な奴を装って、みっちり話し聞いた上で断ろっと
んで決定的な事行言って来たらようつべで晒そっと
958: アイアンフィンガーフロムヘル(禿) 2014/10/02(木)05:19 ID:YX4t6VjFi(1) AAS
何度でもいうが
ここに受信料を払うのは

職員平均年収が400万切ってから
かつ
向こう10年間、性犯罪者が出なくなってから
959: メンマ(大阪府) 2014/10/02(木)05:30 ID:SSgwz18p0(1) AAS
居留守
960: フェイスクラッシャー(埼玉県) 2014/10/02(木)05:32 ID:vwGiHt4U0(1/2) AAS
契約内容に納得していないので契約しない自由を行使します
もちろん契約内容について交渉する用意はありますよ
961: アンクルホールド(東日本) 2014/10/02(木)05:33 ID:8RfNrEMaO携(1) AAS
龍が如くの付録でもらったヤクザの大紋ステッカーをドアに貼るとNHKどころか大家もピンポンしなくなります。
962: ダイビングエルボードロップ(群馬県) 2014/10/02(木)05:36 ID:ylNIsvrn0(1/2) AAS
>>952
はいダウト
963: ネックハンギングツリー(東日本) 2014/10/02(木)06:20 ID:HpM96xEq0(1) AAS
NHK受信料解約・ワンセグ機能無しの携帯にして、NHK受信契約解除しました!

動画リンク[YouTube]

テレビを、全く見ていないのに、受信料だけを、取り続けられた事実!

そして、簡単ケータイ一つで、受信料を払わなくて済むことを、実証しました。

インターネット普及で、テレビの必要性は無くなりました。(アナログ人間を除く)
 
テレビを見ないで、受信料の支払いを停止し、家計を守りましょう。 なお、早めの
省1
964
(2): シューティングスタープレス(catv?) 2014/10/02(木)06:42 ID:AS6In49c0(1/2) AAS
>>952
仮にあんたが、NHKから未契約世帯として訴訟対象になったとして、
テレビのある証拠が下請けの覗き見(これは違法)じゃ証拠として成り立たない。

>>956 暗にテレビがあることを自分で言っているので、あまり関心しないやり方。
放送法は特別法で消費者契約法の上位で契約額も規約で決まっているので、
金額に納得がいかないから拒否というのは契約出来ない理由にならない。
放送法の考え方に契約の自由は無いと思ったほうがいい。

現状NHKと関わりたくない人は、放送法64条でいうテレビが無い事にするのが、
最善の手段と言える。一番ダメなのは、民放は見るけどNHKは見ないとか、
NHKは偏向しているから払わないとか、もうテレビがあるのを自分で行っている人。
965: ジャンピングエルボーアタック(徳島県) 2014/10/02(木)06:47 ID:R7UMsfbf0(1) AAS
ショットガンを一発威嚇射撃。
966: ジャンピングDDT(埼玉県) 2014/10/02(木)06:50 ID:dh8SgaZv0(1/2) AAS
デジタル放送になって映らなくなったって言ったら携帯がとか言ってきたけど、
そんなハイテク製品持ってませんって答えたら素直に帰って行ったよ
967: 頭突き(埼玉県) 2014/10/02(木)06:54 ID:dozpYRyz0(1) AAS
スクランブルかければいいだけ
見る奴は払うだろ、見ない奴は払わない。
高速道路と同じだ。利用者負担でいい。
968
(3): クロスヒールホールド(空) 2014/10/02(木)07:07 ID:wqc4zJmSi(2/2) AAS
>>964
中見せて下さい

嫌です

なければいいじゃないんですか
あるんでしょ?

ないですよ

じゃあ見せられますよね
省4
969: シューティングスタープレス(catv?) 2014/10/02(木)07:27 ID:AS6In49c0(2/2) AAS
>>968 あなたに人の家の中見せる義務も、あなたにその権利も無いでしょ?
テレビがあると思うのはあなたの勝ってですから、どうぞご自由に!
ではお引き取り下さい。
で、終了! 
970: バーニングハンマー(九州地方) 2014/10/02(木)07:27 ID:2oLKdEw+O携(1) AAS
>>968
そもそも他人を家に入れたくないからしつこければ警察呼ぶといえばいいんじゃないの?
971
(1): ジャンピングDDT(埼玉県) 2014/10/02(木)07:30 ID:dh8SgaZv0(2/2) AAS
帰れと言って帰らなかったら不退去罪でしょっ引けるんじゃないの?
972: 32文ロケット砲(空) 2014/10/02(木)07:35 ID:q2ttxQ7F0(1/3) AAS
なーーーーーーんにも、喋らす、ぽけぇ〜としてればいい

ボケ老人のように
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s