[過去ログ] 竹中平蔵「貧しい生活を望む人の人生観も尊重したい」 [無断転載禁止]©2ch.net (800レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(16): ダイビングヘッドバット(茨城県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2016/10/29(土)17:53 ID:Uw+/uZ2I0(1) BE AAS
BEアイコン:16_2.gif
私自身が先日も驚いたのですが、例えばブラジル銀行東京支店のオペレーターに電話したら、
そのオペレーターは日本語を話せるのですがサンパウロにいるのです。
これでどういうことが起きるのか。つまり電話オペレーターの賃金はサンパウロを基準にしていいことになる。
もっと人件費の安いインドや中国でも日本語を話せるスタッフはいるでしょうから、
現地の賃金が基準になっていき、今まで存在していた先進国と発展途上国の賃金格差が、一定に収斂(しゅうれん)していくわけです。
ジャーナリストであるトーマス・フリードマンの著作『フラット化する世界』が指摘した現実は、まさに今日私たちに起きていることなのですね。

現在の生活水準を維持したいが、努力するのは嫌だという願いは無理な時代になりました。でも、私は思います。
人には自分の生き方を選ぶ自由があると。今までどおりに普通に仕事をしていて、
グローバル化やデジタル化によって生活水準が下がるのが当たり前の時代なら、
省2
4
(1): 目潰し(catv?)@無断転載は禁止 [IT] 2016/10/29(土)17:55 ID:6CnC+Yz50(1) AAS
>>1
死ね武中
10: リキラリアット(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ] 2016/10/29(土)17:56 ID:HnUb+agl0(1/2) AAS
>>1
基地外爺!4ねよ!
172: 目潰し(空)@無断転載は禁止 [GB] 2016/10/29(土)21:07 ID:sD8LYGsX0(1/2) AAS
>>1
とにかく誰でもいい、早くコイツを差してくれ
俺は責任取れないけど
差されて×されたらそりゃもう最高に気持ち良いだろうね
173: ラ ケブラーダ(神奈川県)@無断転載は禁止 [US] 2016/10/29(土)21:08 ID:Kzuu3OPD0(1) AAS
>>1
こいつの話ってその前振りで何でその結論が導かれるのか分からんw
現地基準の賃金になる事で、賃金の低下を招き、格差が拡大するという結論になると思うんだが・・・。
竹中という上級国民wがグローバリズムと格差を良しとして、国民の所得が低下しても、
それは努力をしていないと
こいつの結論のようにレッテルを張るだけ。
上級国民の本性というか、竹中の目論見の一旦を垣間見れる内容だなww
212: グロリア(静岡県)@無断転載は禁止 [US] 2016/10/29(土)22:20 ID:p6JYj1uY0(1) AAS
>>1
論理が飛躍しすぎだろwwwwwww
225: フェイスロック(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2016/10/29(土)22:42 ID:8pqZDNw80(1) AAS
>>1
その割には私設SPの数が尋常じゃないですね
やられても仕方ない狙われて当然って認識を持っているという事ですね
309: サソリ固め(千葉県)@無断転載は禁止 [UA] 2016/10/30(日)00:14 ID:64Ho4rco0(1) AAS
>>1
懐手をして小さくなって暮らしていたい
と言っていた作家が、100年ほど前は
ここの新聞社に居たような
374: 男色ドライバー(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ] 2016/10/30(日)08:15 ID:Ggll/vnu0(1) AAS
>>1 >>13
日本の下級国民
>>2 >>4 >>19 >>21
みたく「〜だったらいいのに」「〜しろよ」
みたいに2chでブツクサ言っているのばかりで
窮地に陥ったら同じ下級国民を攻撃したり自殺したりだから
上級国民がやりたい放題なんだろうね
548: ラダームーンサルト(dion軍)@無断転載は禁止 [CN] 2016/10/30(日)14:10 ID:3OPlFuQb0(1) AAS
>>1
じゃあ生活保護やベーシックインカムの拡充しかないじゃん
558
(2): スリーパーホールド(茸)@無断転載は禁止 [US] 2016/10/30(日)14:25 ID:eYCMeU4Z0(5/16) AAS
>>525
あー もう典型的なブサヨ思考だなww

最低賃金を政治的に高めるどうなるか
答は簡単!企業はより安価な労働力を求めて海外にアウトソーシングしますw

>>1のソース文面でそうはっきりと竹中が指摘してるのに馬鹿は同じ話を何度も繰り返す

学習能力ゼロなのかな?w
593: バックドロップ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2016/10/30(日)15:29 ID:Kh0ULZn10(1) AAS
>>1
でも物価や税法は世界中違うよね。フラットどころの話じゃないよね。
低賃金&長時間労働でぎりぎりの生活してるのが今や日本人の大多数である下流層であり
こいつの言う「生活水準を下げる」ってのは崖から落ちるってこと。つまり死にたい奴は死ねと
この大学教授先生は言ってるんだな。もはや政治も経済学もいらない英知を放棄した考え方
595: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CN] 2016/10/30(日)15:31 ID:fp64rDAw0(7/17) AAS
竹中みたいな意見て、自分がずっと安全圏にいる、と思ってるから言えるんだよね。
だから>>1みたいな意見も浅さが拭えないんだよね。
失敗しても這い上がってまた社長になれた人もいるけど、そんな人達はこんな事言わないよね。大抵人を大事にしてる。
601
(1): 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CN] 2016/10/30(日)15:52 ID:fp64rDAw0(9/17) AAS
>>1みたいな事言う奴は綺麗事言わず、
「有能な職員でも本当は1円でも出したく無い。無能は死のうとどうなっても良い。元手0円で稼げる奴だけが最大限稼げる世の中になれば良いのだ。社会保障は国が考えたら良い。税金は払わないがなww文句あればお前も起業したら?」
と本音言えば良いだろ?

ただ、新自由主義者がテレビに出たりした時はあまり隠さない様になったが、それもリーマンで発言を潜めた。
つまりそんな考えは社会的に受けが悪い、と言う事。正しく無いんだと思うがね。
608: スパイダージャーマン(茸)@無断転載は禁止 [GB] 2016/10/30(日)15:58 ID:R9wKl8WS0(1) AAS
>>1
「遊んで暮らしたい」ナマポがあるじゃないか
をまずどうにかしろ
616
(1): キングコングラリアット(チベット自治区)@無断転載は禁止 [HK] 2016/10/30(日)16:07 ID:h0I3swcI0(2/2) AAS
>>615
そうは言っても>>1みたいな例に労働者側は対応できないだろ
せいぜいコルセン辞めて他の職種に移るぐらいだ
622: オリンピック予選スラム(東京都)@無断転載は禁止 [JP] 2016/10/30(日)16:13 ID:Z6nzstRd0(1) AAS
>>1
コイツは本当に心が無いな
本気で人格障害だと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*