[過去ログ] 加計文書、「存在せず」に反発した現役職員がPC公開、読売新聞・日テレ除きトップ扱い ★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46(2): (千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ] [ sage] 2017/06/07(水)09:39 ID:yAeruYeb0(2/6) AAS
>>39
まさにこれ
文科省がおかしい
47: (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/07(水)09:39 ID:/PgUSFF/0(1) AAS
この際文科省の内部徹底的に洗ったらいいと思うよ
前川の調査仲間いっぱい残ってるだろ
48: (神奈川県)@無断転載は禁止 [CA] 2017/06/07(水)09:39 ID:LkRoDezE0(1) AAS
ただの仕事の愚痴大会じゃんアホくさ
49(2): (大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水)09:39 ID:oAUYDPT20(2/3) AAS
>>25
なんで関西弁なの?
書き言葉で方言使うのは変だよ
50: (茨城県)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水)09:39 ID:uIZvGVyO0(2/4) AAS
液晶モニタを映した静止画像と反発を匂わすようなセリフ(字幕)
これだけで存在を信じろっていうの?w
矢追純一の番組だってもう少し作りこむぜww
51(1): (庭)@無断転載は禁止 [KR] [age] 2017/06/07(水)09:40 ID:KcjAYeeY0(1/2) AAS
>>3
これでなにが確認できたの?
>>1の論理的思考能力の欠如は確認できたけど…。
52(1): (東京都)@無断転載は禁止 [KR] 2017/06/07(水)09:40 ID:vWJ32xKD0(1/2) AAS
まぁ、外に漏れると国に不利益のある情報じゃないから守秘義務違反には当たらないからね。どんどん出した方が良いよ。変にかばうと後で「何でその時言わなかったの?」と主犯にされて人生棒に振るよ
53: (兵庫県)@無断転載は禁止 [CA] 2017/06/07(水)09:40 ID:OjXKde6b0(1) AAS
老害ゴミはこんなんでも騙せるもんなあ
54: (千葉県)@無断転載は禁止 [HU] 2017/06/07(水)09:40 ID:f39SnhB70(2/31) AAS
イマイチ不発な現役職員キャラw
55: (家)@無断転載は禁止 [DE] 2017/06/07(水)09:40 ID:WLUG1mo/0(1) AAS
バード来た
56: (庭)@無断転載は禁止 [FR] 2017/06/07(水)09:40 ID:0qyaeJc90(5/11) AAS
>>46
そして、調査時の条件になりそうなのは
玉木曰くの公文書にあたるもの
これで個人のPCを調べないのはおかしいって言う方がおかしい。文書管理概念がない。
57: (dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/06/07(水)09:40 ID:X7wOWPza0(2/13) AAS
>>28
今やってるのは
メモの存在が公文書かメモかだけ
ただし確認できないなので何がどうあっても再調査以上にはならない
内容問題にさえ行ってない
58: (東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水)09:40 ID:vohFdESt0(1/3) AAS
>>37
歌丸さんは関係無いから!
59(1): (福岡県)@無断転載は禁止 [TH] 2017/06/07(水)09:40 ID:fdsb/ynz0(1/17) AAS
公文書云々の次元の話じゃない。
その当時のやり取りの経緯が分かる証拠だな。
つまり菅アウト
安倍もアウト
っていうかリスク時対応へぼすぎやばすぎ安倍政権。
守勢に回った時のこなし方がなっていない。
60(1): (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水)09:40 ID:0rLYQvH40(1/2) AAS
こんなんで政権倒せると思ってるチョンモメンのお花畑具合が羨ましい
61(1): (庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/07(水)09:41 ID:PGd3vke80(1) AAS
>>28
法的に保管の義務がある管理職の捺印付きの公文書として存在してないんだから無いとしか言いようがない。
内部のメモとして存在してると言うならそのメモ作った人に意図を聞けばいい。
62: (中部地方)@無断転載は禁止 [AU] 2017/06/07(水)09:41 ID:vMNyVH2B0(1) AAS
許認可権限を奪われた文科省が抗議の意思示す為に特区確認事項の回答出さなかった
→早くやれと内閣府の特区担当から叱られる
→吉田局長が政治の圧力と騒ぐ
→クビにされ前川が天下り斡旋
→前川もクビになり逆恨み
→内部メモ流出させる
63: (茸)@無断転載は禁止 [JP] 2017/06/07(水)09:41 ID:doTHyhR50(1) AAS
>>7
この係長は何の件で次長が話をしたいとか書かないの?
64(1): (庭)@無断転載は禁止 [FR] 2017/06/07(水)09:41 ID:0qyaeJc90(6/11) AAS
>>49
一理あるね
趣旨はわかるでしょ
65: (catv?)@無断転載は禁止 [KR] 2017/06/07(水)09:41 ID:0NH+lQqm0(1) AAS
というかさ学校許認可なんて何年も前から認可前提で審査してるだろう
田中真紀子が許認可取り消した時にマスコミも散々叩いてたんじゃないですかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 937 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s