[過去ログ] 沖縄の野球監督「辺野古移設、決定に従うべき。沖縄紙は見るに堪えない」 琉球新報「は?」 [無断転載禁止]©2ch.net (127レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): (茨城県)@無断転載は禁止 [ヌコ] 2017/07/04(火)09:01 ID:GcTqCgyP0(1/3) BE AAS
BEアイコン:monatya.gif
興南高校野球部監督で同校校長、興南学園の理事長を務める我喜屋優氏が復帰45年を機に語ったインタビュー記事が県内外で波紋を広げている。
我喜屋氏は5月22日付の産経新聞で、「辺野古移設問題は、気持ちはいろいろありましょうが、決まったことには従わなければいけません」
「地元の新聞記事は目を背けたくなる」などと述べていた。
発言の真意や沖縄政治への考えなどを聞いた。(聞き手・吉田健一)

※産経記事
「差別されているとは絶対に言いたくない」「独立は非現実的、常識ある沖縄になって」 我喜屋優・興南高野球部監督が語る
外部リンク[html]:www.sankei.com

―名護市辺野古への新基地建設について、「決まったことには従わなければいけない」と語っているが、真意は。新基地建設についてどう考えているか。

 「スポーツでの一般論を語っただけだ。何をするにもルールやマナーがあり、配慮しなければならない。配慮がないと単なる闘い、戦争になる。それが大嫌いだと話したら、『最高裁判決に従え』となった。
省5
2
(1): (茨城県)@無断転載は禁止 [ヌコ] 2017/07/04(火)09:03 ID:GcTqCgyP0(2/3) BE AAS
BEアイコン:monatya.gif
>>1続き

―新基地建設を巡って国と県の対立が深まっている状況をどう見ているか。

 「対立する状況は客観的にも主体的にもいい気持ちではない。どうにかして解決してほしいが、私の力では解決できない。私はスポーツの人間だ。
ただ、与野党に関係なく政治家が本当にあるべき姿を話し合うべきだ。必ずどこかに妥協点がある。辺野古の海は思い入れがある。また(出身地の)玉城も開発により魚が減った。
経済発展の裏には、自然が壊され、悲しいこともある。辺野古に限らず、沖縄は自然が相当壊されてきた」

―新基地建設については。

 「私は全体的なことは言うが、ピンポイントでは言わない。ただ、かたくなに抵抗しても無駄だとしたら、政治家が『金と土地』を用意するから離れた所、たとえは悪いが避難場所、新しい分譲地を用意するからそこで暮らさないかとか金も用意する配慮も必要だ。
(新基地が)できた場合は、早く(沖縄側に)返してくれと要求すべきだ。離島対策や教育の場として提供できるよう、例えば15年後には返してくれと。そういった交渉力がある政治家がいればいいと思う」
省4
3: (新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/04(火)09:03 ID:JvUyqomV0(1) AAS
消される
4: (庭)@無断転載は禁止 [CN] 2017/07/04(火)09:03 ID:fdXvHGJ20(1) AAS
チョンモメン発狂不可避ww
5: (catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/04(火)09:03 ID:e9lLVxOF0(1) AAS
平均的な沖縄県民の意見だな
6: (茨城県)@無断転載は禁止 [ヌコ] 2017/07/04(火)09:03 ID:GcTqCgyP0(3/3) BE AAS
BEアイコン:monatya.gif
>>2続き

―沖縄の地元紙は見るに堪えないとの発言の真意は。そして、沖縄のメディアに求めたいことは。

 「(辺野古や高江で機動隊と市民が)取っ組み合いするような記事を見た時に子どもたちがどう思うかということだ。その意味で違和感を覚える時はある。
『ルールやマナーを守り、人格と人格の交渉が必要』と、新聞が指導してほしい。
また、新聞が色を出すのはいいと思う。ただ、相手(機動隊員ら)の家族を不幸にしてはいけない」

―来年冬の知事選を控え、我喜屋氏の待望論も聞こえる。知事選に出馬する可能性は。

 「(私の仕事は)教育、スポーツを通して沖縄を幸せにすることだ。かつては同情された内地に対して反骨精神を持って、日本を超え、沖縄を見本にすることに100%のエネルギーを使わせてほしい。
期待されるのは悪くないが、教育、スポーツを通しての我喜屋を県民のために使ってほしい。政治となると敵味方あり、また誹謗中傷もある」
省1
7: (dion軍)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/04(火)09:06 ID:33JfmLSg0(1) AAS
逃げないと
8: (庭)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/04(火)09:07 ID:XooBcVQF0(1) AAS
過激派左翼テロリストに襲われるぞ
9: (大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/04(火)09:07 ID:jfEXA3BD0(1/10) AAS
沖縄県民は沖縄2紙を県民に対する名誉毀損で訴えるべき
10: (catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/04(火)09:08 ID:WXIK2sQV0(1) AAS
あー、ぱよちょんのキチガイどもが凸りそう、そんで反ぱよ加速させるわ
11: (愛媛県)@無断転載は禁止 [EU] 2017/07/04(火)09:09 ID:yoSBuMzS0(1) AAS
貴重な地元民の意見だな
12
(1): (静岡県)@無断転載は禁止 [GB] 2017/07/04(火)09:09 ID:vvvjE30d0(1/4) AAS
はだしのゲンの父ちゃんみたいなこと言うと
沖縄の愛国集団に連行されて暴行されるんじゃね
そんな沖縄一体の愛国に逆らうなんて非国民だわ
13: (庭)@無断転載は禁止 [KR] 2017/07/04(火)09:11 ID:/Zgik4fR0(1) AAS
沖縄が独立したら甲子園に出られなくなる。そうなったらこの人の存在意義が無くなる。
14
(1): (北海道)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/04(火)09:12 ID:I/kFsUtS0(1) AAS
これがニュースになってる頃にはもう市民団体による個人的嫌がらせ始まってるだろうな
この監督の自宅に猫の死骸やうんこ投げ込まれてそう
15
(2): (大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/04(火)09:13 ID:jfEXA3BD0(2/10) AAS
虎ノ門ニュースに今、我那覇真子出てるぞ

この人の活動は一切地上波で報じられないよな

特にNHK
反日活動家なら数人の活動でも
「米軍に虐げられる日本人」と詐称して特集する癖に
16: (沖縄県)@無断転載は禁止 [AT] 2017/07/04(火)09:14 ID:CshYTqfF0(1/2) AAS
普段こういう声は黙殺するのが県内マスコミなのに、流石に我喜屋監督は無視できなかったか
社説で一方的な説教してプラマイ0に戻そうとするかな
17: (北海道)@無断転載は禁止 [DK] 2017/07/04(火)09:15 ID:6qvAkabJ0(1) AAS
車取り囲まれて死ね死ね言われちゃう
逃げてー
18
(2): (大阪府)@無断転載は禁止 [US] 2017/07/04(火)09:15 ID:jfEXA3BD0(3/10) AAS
>>14
とある民家に呼びつけて
家の周囲を包囲した上で
脅し役となだめ役が配置されてる場で
土下座謝罪と誓約書を書くまで監禁されるんだろうな

昔から同和893がよくやる手口
19
(1): (静岡県)@無断転載は禁止 [GB] 2017/07/04(火)09:16 ID:vvvjE30d0(2/4) AAS
>>15
そらNHKはお友達の反基地活動家は出すけど
都合が悪い敵なんて出すわけないじゃん
20: (静岡県)@無断転載は禁止 [GB] 2017/07/04(火)09:17 ID:vvvjE30d0(3/4) AAS
>>18
大阪が言うと妙にリアルだからやめて
1-
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s*