[過去ログ] 安倍「9条は変えたくない。加憲にしよう」反安倍勢「変えなきゃ意味ねえだろ!」まとまらぬ改憲議論 [無断転載禁止]©2ch.net (209レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(1): (禿)@無断転載は禁止 [ニダ] 2017/09/13(水)12:22:54.68 ID:fJGt3iKp0(1) AAS
「加憲」て、まんま公明党が言ってたことだぞ
お前らそれでいいの?
60
(1): (東京都)@無断転載は禁止 [EU] 2017/09/13(水)13:21:29.68 ID:bKDs9f2S0(1) AAS
自衛するためには交戦しなければいけないのだから、確かに交戦権を否定する条文を残すのはおかしいな
148: (東京都)@無断転載は禁止 [FR] 2017/09/14(木)14:46:50.68 ID:w8LQ1Fpq0(1) AAS
>>145
いやむしろ逆なんだよ
あの憲法を作ったアメリカは9条をなくす方向だが今の時点まだそのタイミングじゃない
だから先に加憲という形でワンクッションをおかせてる

国際情勢に疎いのは右も左も実際大して変わらない
157: (新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/09/14(木)17:24:27.68 ID:myRZUBb/0(1/3) AAS
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★

加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。

加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため〜」や「防衛のため〜」
などの文言を付け加え「自衛権の保持」を規定するだけで、敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。

今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。

可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
省7
199
(1): (東京都)@無断転載は禁止 [US] 2017/09/16(土)00:10:05.68 ID:e5Voe1KY0(1) AAS
9条2項で言ってる交戦権は戦争に関してのもので自衛権とは全く関係ない
結局改憲派に見えて実は変えたくないのでいちゃもんつける石破みたいのが多いんだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s*