[過去ログ] 土建屋「年収800オーバーなのに人が来ない、年65日も休めるのに!」 (813レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
777: (新疆ウイグル自治区) [DE] 2017/10/13(金)20:34 ID:S9KVnavl0(1) AAS
>>771
あんなのが将来どや顔で来て社長になるかもしれないと思うとたまらんなww
778(1): (空) [KR] 2017/10/13(金)20:41 ID:F80Iam5a0(1) AAS
人口減で余剰不動産が増えたり、人手不足による賃金上昇などで建設価格が上昇していけば、施主が建設を中止したり、中古を活用しようとなって人手不足が緩和されていくでしょう。
779: (catv?) [US] 2017/10/13(金)20:48 ID:gX/0UHC90(5/5) AAS
>>778
完全同意、東京は既にそうなってるね、リフォームなんて若い衆が2人体制とかでやってる
780: (茸) [ニダ] 2017/10/13(金)20:52 ID:9+IWKIwm0(1) AAS
建設と設備と運送はダメだな
資格取って足洗った方がいいぞ
781: (関東・甲信越) [US] 2017/10/13(金)20:55 ID:ybj6jMswO携(1) AAS
給与の800ではなく、外注扱いの800なんだろうな
782: (チベット自治区) [NO] 2017/10/13(金)21:01 ID:mK2fEyQY0(1) AAS
>>24
9000円×20=月18万→手取り14.5万
日本竹馬連合会 会費10万
メンマ 1万
783: (茸) [US] 2017/10/13(金)21:08 ID:QEGjdJ8x0(1) AAS
体壊して終わりや しかも年収400がいいとこや
784: (dion軍) [US] 2017/10/13(金)21:33 ID:M7t4I1FK0(1) AAS
土建屋の雇われ職人でも資格と技術があって休み無しで働けば800稼いでる人はそう珍しくないよ
785: (チベット自治区) [US] 2017/10/13(金)22:11 ID:3W7NvIQH0(1) AAS
>>737
亭主元気で留守がいい
786: (庭) [ニダ] 2017/10/13(金)22:25 ID:RfvhxVbr0(1) AAS
>>686
反論ガー(ドヤ)と言い始めるコレ類はキチガイ
787: (千葉県) [ニダ] 2017/10/13(金)22:26 ID:DB7ABOJo0(1) AAS
>>24
ベビーサンダー、インパクトドリル、電工ドラム、工具一式、軽のワンボックス。
金貯めて揃えろ。一人親方で雑工やれば年収1000万も夢じゃない。
あとはお前の器量次第。
元請の社員に集られたら費用の半分は交際費で落ちるから接待交際費の仕組みを説明してやれば飲み代の倍の金額を空発注してくれるようになる。
雑工の追加工事なんかたかが知れてるから元請も調べない。
まあ頑張れ。
788: (東京都) [US] 2017/10/13(金)23:00 ID:IlovZr2T0(1) AAS
下手すると会社から現場までの移動に片道2時間往復4時間で移動時間は無給って聞いたぞ
ハローワークの土建屋の求人だと年間休日52日なんてのも見た
789: (茸) [US] 2017/10/13(金)23:07 ID:Flsx4qAH0(1) AAS
明日から行きます
790: (大阪府) [CO] 2017/10/13(金)23:24 ID:abELJ6ma0(1) AAS
土建屋は嫌なやつが多いので、出来るだけ潰れてほしいわ。
791(1): (庭) [PK] 2017/10/13(金)23:48 ID:p1fTclWs0(1) AAS
今の20代以下って過剰なほどに大事に育てられてるだろ。
ちょっとしたことでも子供たちの心のケアとか言ってる。
事故多発してDQNだらけの業界に、今の若い人が入るわけないし、入っても続くわけない。
792: (庭) [ニダ] 2017/10/14(土)00:16 ID:xceE1nXk0(1) AAS
>>791
若いとか以前に常識人なら初めからやらないし、やったとしてもすぐ気づいて見切りつけて逃げるからこんな仕事やらねーよ
ロクな脳ミソもないく他の場所に行く場所が無いDQNが流れ着く先が土方
建築という職種自体は悪いものではない
793: (庭) [ニダ] 2017/10/14(土)06:53 ID:DUTYsevs0(1) AAS
土日祝日正月お盆ゴールデンウイーク全部休みて800万なら行きますよ
794: (catv?) [NL] 2017/10/14(土)07:04 ID:NvHCF3bx0(1) AAS
教え方がわからなくて
観て覚えろこんちくしょう!と発狂する基地ばっかりだからヤダ
795: (愛知県) [ニダ] 2017/10/14(土)08:11 ID:mvGCwU0y0(1/2) AAS
そうなんだよ仕事自体は決してキツくない
休憩も30分?2 昼1時間あるし
ただ、現場までの移動で3−4時間取られる
実働6時間弱だけど、拘束時間が13時間ほど
たまに仕事終わって早く帰れる時もあるがやっぱり拘束時間が長いのがネック
あと夏場の熱射地獄かな
それと現場人間の馬鹿さ加減っつーかDQN度
796: (愛知県) [ニダ] 2017/10/14(土)08:15 ID:mvGCwU0y0(2/2) AAS
ただね、仕事は楽しいよ
一日なんて真夏以外すぐ終っちゃう感じ
工場ライン工に比べるとそこはいいと思う
ラインはホント時間立つの遅い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.131s*