[過去ログ] グーグルマップが「日本海」表記に統一 韓国ネット「韓国から出て行け」「グーグルは無知」 (733レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 BEプロフィール スレ立て履歴 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(20): (アラビア) [ヌコ] 2018/07/19(木)10:39 ID:fp6Unemx0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
Record china
配信日時:2018年7月18日(水) 12時40分

2018年7月17日、韓国・KBSは、グーグルマップに「日本海」表記が用いられていることを伝えた。

記事によると、韓国が主張する呼称「東海」は、地図を拡大すると現れる。以前は韓国でグーグルマップを利用する場合は「東海」と表記されるよう設定されていたが、
12日の地図サービスアップグレードで地域別に表示形式を変える機能が省かれたという。これにより韓国で利用する場合も含め、全世界の地図表記が日本海(Sea of Japan)に統一されたそうだ。

グーグル側は「URLにパラメータ『gl = kr』を追加すると『日本海』が『東海』と表記されるようになる」と説明している。
これに対して記事は「グーグル側にこの問題の修正を要請したが、まだ問題は解決されていない」と伝えている。

この報道を受け、韓国のネットユーザーからは「グーグルマップを使うな」「韓国から出て行け」「グーグルで働いている韓国人は、この問題をなんとかして」
「グーグルが無知なんだ」など批判の声が寄せられた。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s