[過去ログ] 【ゲーム】「信長の野望」はどうして37年間も売れ続けるのか? (900レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784: かかと落とし(京都府) [IL] 2020/11/01(日)11:37 ID:7H5ob1iU0(1/2) AAS
信長の寝坊
785: アキレス腱固め(東京都) [ニダ] 2020/11/01(日)11:41 ID:neteU8UP0(1) AAS
>>780
パラドゲーなんかは勢力が大きくなるほど
対内問題への処理が重要になったりするけど
コーエーでそれやっても大不評だろうからなー
結局のところユーザー様はそれを織り込んで行動できるようになるし
786: ミドルキック(東京都) [US] 2020/11/01(日)11:46 ID:zi8uJoH90(1) AAS
ヨーロッパ戦線はwindowsのやつ(98エミュ)買ったけどコマンドクソ多くて
最初になにやったらいいかわからなくて投げたw
787
(1): トペ スイシーダ(香川県) [ニダ] 2020/11/01(日)12:31 ID:2IiSw4Do0(1/2) AAS
>>782
北九州の連中が韓国だか新羅だったかと協力して
謀反しまくってたとか書いてたような・・・・
あれ嘘の歴史なのか?
本当はどんな感じだったんだ?
788
(2): ストレッチプラム(福岡県) [US] 2020/11/01(日)12:40 ID:QMT9kz+J0(3/9) AAS
>>787
北部九州は邪馬台国
これは日本ではなく、倭国

新羅、百済から仏教と鉄器を輸出して
邪馬台国を滅し、背乗りして日本を建国したのが
蘇我氏ら率いるヤマト王権、つまり現在まで続いている日本

漢倭奴国王は古代からのネイティブ、大陸の精神
日出ずる国というホルホルは半島の精神
789: 腕ひしぎ十字固め(茸) [US] 2020/11/01(日)12:51 ID:mJfCycq60(1) AAS
討鬼伝…
790: ビッグブーツ(光) [US] 2020/11/01(日)13:01 ID:/ELrBLgw0(1/2) AAS
決算にFF、ドラクエ、FE、ゼルダが登場する謎の会社
過去にはポケモンや妖怪ウォッチも
791: かかと落とし(京都府) [IL] 2020/11/01(日)13:04 ID:7H5ob1iU0(2/2) AAS
風雲録上杉謙信ひとり旅って動画があるなw
792: グロリア(神奈川県) [US] 2020/11/01(日)13:15 ID:bvQCHb550(1) AAS
伊忍道打倒信長の続編はまだか
793: ダイビングヘッドバット(富山県) [US] 2020/11/01(日)13:39 ID:sXWl5VVK0(1) AAS
>>620
ララァは賢いなw
794: ストレッチプラム(栃木県) [US] 2020/11/01(日)13:46 ID:nIs+GK/r0(1) AAS
10年ぐらい前中国に行った時、ネカフェのPCに太閤立志伝Vがインストールされてたな
普通に簡体字パッチまであたってた…

アレ中国の奴らがやっても面白いんだろうな
795: バックドロップ(静岡県) [NL] 2020/11/01(日)13:54 ID:h+wnnHIF0(1) AAS
ネカフェでやっても続けられんでしょ?
796: ダイビングエルボードロップ(庭) [CN] 2020/11/01(日)13:59 ID:4kdsABuf0(1) AAS
>>47
エアマネジメント面白かったよな。
このコロナ禍のシナリオとか超ハードモードなんだろな。
797: ニーリフト(SB-Android) [JP] 2020/11/01(日)14:00 ID:sR1yYnjT0(1) AAS
>>767
文明も発達していない殺伐とした時代にリアルで生きたいとは思わん
798: フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ] 2020/11/01(日)14:10 ID:3ZEeMKZV0(1) AAS
>>749
戦国時代の死人の数と時期見たら単に全国的な飢饉なだけだからな
天下もクソも食い物求めて近くの地域で争ってただけ
視点は違えどそっちのほうが正確だ
こんなにロマンたっぷりに脚色されるなんて当時の武将も思うまい
799: パロスペシャル(長崎県) [US] 2020/11/01(日)14:22 ID:bRVABU1D0(1) AAS
34年かけても野望を叶えられないの?無能なの?
800
(2): フォーク攻撃(SB-iPhone) [US] 2020/11/01(日)14:27 ID:+WOPmcna0(1/2) AAS
そうぎょう未だ成らずして…このソウギョウってどう書くの?

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
801
(1): かかと落とし(兵庫県) [EU] 2020/11/01(日)14:41 ID:5bx4G6ca0(1) AAS
>>800
普通に創業だと思う

FC版三國志での、てきはきょうだいですぞ!の助言に
「あれ、血縁関係あったっけ?」と一瞬悩んだのが懐かしい
802: ファイナルカット(熊本県) [US] 2020/11/01(日)14:44 ID:D6EP62pz0(1) AAS
京都に近いほうが人口工含め勢力強いはずなのに南国の端の島津や南部が強いというバランス崩壊ゲー
しかも近年は合戦が簡略化されて大名経営ゲーに成り果ててるのが酷い
大勢力になった中盤以降のつまらなさは外交がゴミすぎるのが原因
803: ジャーマンスープレックス(静岡県) [EU] 2020/11/01(日)14:44 ID:enV0qMdF0(1) AAS
戦国時代シムシティみたいにやりたいけど周辺国に攻め込まれまくって辛い
1-
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s