[過去ログ] 回転数が合ってればクラッチ切らなくてもギアチェンジできるぞ。 (411レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: エメラルドフロウジョン(茸) [CN] 2020/11/30(月)19:42 ID:OUzRUaab0(1) AAS
カウンタックって漫画で見た
105
(1): ショルダーアームブリーカー(ジパング) [RO] 2020/11/30(月)19:43 ID:OsRVAoYb0(4/5) AAS
>>103
一発で合わなくても、合うまで待ってれば良いだけだしな
106: レインメーカー(茸) [US] 2020/11/30(月)19:43 ID:hCSWYM3K0(1) AAS
うちのアクティトラックにはタコメーターついてないよ
107
(3): ニールキック(愛知県) [VN] 2020/11/30(月)19:43 ID:fBwcpB+R0(5/8) AAS
>>96
昔のシンクロが弱いミッションで、シフトダウン時にギアとドラシャの回転を合わせてスムーズにチェンジ出来るようにするのが目的なんだけど、今のように強力なシンクロが付いてる車には無意味だよな
108
(1): アンクルホールド(光) [US] 2020/11/30(月)19:44 ID:vKfJQULc0(1) AAS
>>105
待ってる間ギアはガリガリガリガリw
109
(3): 栓抜き攻撃(東京都) [US] 2020/11/30(月)19:44 ID:jh8w8/IS0(1) AAS
>>10
いや、それも回転合わさないと戻らないよ
110
(2): ファイナルカット(SB-Android) [US] 2020/11/30(月)19:45 ID:7dZmmx/p0(3/4) AAS
>>96
バックに入れようとするとき
たまーに渋いときがあるだろ
111: チェーン攻撃(大阪府) [IT] [(´゚Д゚`)] 2020/11/30(月)19:45 ID:Ccloa+A80(1) AAS
|゚Д゚)ノ レビンに乗ってた当時、最後の方はめんどくさいからクラッチ切らずにシフトチェンジしてたな

|゚Д゚)ノ この時代のGT-RってMTしか無いから、AT限定はお呼びじゃないのでスレが今んとこ静かだな
112: シューティングスタープレス(神奈川県) [CN] 2020/11/30(月)19:46 ID:T6XCV7tD0(1/2) AAS
4,5,6とかならまだしも
低速でやると痛めるだけだぞ
113: ショルダーアームブリーカー(ジパング) [RO] 2020/11/30(月)19:46 ID:OsRVAoYb0(5/5) AAS
>>108
エアプバカは黙ってて
軽く力入れとけば、タイミングが合った時に勝手に入るから
114
(1): タイガードライバー(沖縄県) [KR] 2020/11/30(月)19:49 ID:i+vDV9Vd0(7/16) AAS
>>110
それはお前が女の事を知らないだけ
大体の女は正常位が好きだよ
バックが好きー!とか言ってる女も正常位の方がいいはずだ
バック好きなんて要は顔も見たくない奴じゃん。簡単にいうとヤリマンだよ
そんな女でも「正常位がいい!……」って言わせてみろよ。楽しいぞ
115
(1): アンクルホールド(ジパング) [AU] 2020/11/30(月)19:49 ID:cIBCBan90(1) AAS
>>11
クラッチの棒がクラック入って使えなくなったとき
バイク屋までそれで走ったわ
走行中のシフトはいいけど止まると大変だったから気を使った
116
(1): かかと落とし(熊本県) [US] 2020/11/30(月)19:49 ID:0KlEBuIR0(1) AAS
.
- おっと、それは私のシフトレバーですよ、お嬢さん!
117: スターダストプレス(静岡県) [JP] 2020/11/30(月)19:49 ID:OAtuCKaV0(2/3) AAS
>>109
今の今まで一緒に回っていたのに
118: 毒霧(東京都) [US] 2020/11/30(月)19:49 ID:G1Izmg5G0(1) AAS
トラックで、クラッチをドカンドカン繋ぐのが好きだわ
119: テキサスクローバーホールド(茸) [US] 2020/11/30(月)19:49 ID:bG6Ss9GP0(1) AAS
>>96
クラッチを切ってギアを抜くニュートラルでクラッチを繋いでアクセルで回転合わせるクラッチ切ってギヤを入れる
それを一連の流れで何事もなかったようにやる、昔のバスの運転手とか
120
(1): クロスヒールホールド(愛知県) [US] 2020/11/30(月)19:50 ID:QN1eGC9L0(1) AAS
>>82
現代の車は常時噛み合い式だから、ギヤが歯こぼれすることは無いよ
シンクロが傷むだけ
121: ニールキック(愛知県) [VN] 2020/11/30(月)19:50 ID:fBwcpB+R0(6/8) AAS
>>109
俺の車は段差で勝手にニュートラルに戻るぞ
まぁこれは一般的にはギア抜けと言うんだがw
122
(2): フェイスロック(大阪府) [US] 2020/11/30(月)19:50 ID:aIwOWCLq0(1/2) AAS
>>62
バイク乗りだが同感だわ
アクセル、ブレーキ、クラッチ、ステアリングを同時操作とか手足何本ついてんだよって思うわ、アシュラマンかよと
まぁ四輪はシートにどかっと座ってバイクみたいに荷重移動がないから手足が自由でできるのかもな
123: ファイナルカット(SB-Android) [US] 2020/11/30(月)19:51 ID:7dZmmx/p0(4/4) AAS
>>114
俺が言ってるのはファックの事ではないんだが
1-
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s