[過去ログ] 1980年代頃の記憶ってどのくらいある? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410: 馬頭星雲(埼玉県) [US] 2020/12/11(金)19:48 ID:v9x4nef/0(2/3) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
FMレコパルで欲しい曲が放送される番組の曜日と時間をチェックして、
録音したカセットテープにはインスタントレタリングで曲名を書いたカセットレーベルのケースに入れて持ち歩いた。
ワープロが普及したらすぐに廃れた文化だけど。
411: かに星雲(大阪府) [ヌコ] 2020/12/11(金)19:48 ID:xLgth85e0(2/3) AAS
公衆電話の裏ワザは本当にありがたかった
412(1): 冥王星(埼玉県) [TW] 2020/12/11(金)19:49 ID:xzV9K04V0(2/6) AAS
カセットテープからCDに変化した時はすごかったなあ
コンパクトディスクってちゃんと言ってた
413: バン・アレン帯(庭) [US] 2020/12/11(金)19:50 ID:XsGntAqX0(1/22) AAS
二代目セリカが現役だった
ダルマの次のやつね
414(1): フォーマルハウト(神奈川県) [US] 2020/12/11(金)19:50 ID:Qw29on9Y0(1) AAS
近所の道路に不審車が止まっててシンナー吸ってた
ボケたじいさんが道路で寝てた
今は取り締まりが厳しくなってほぼ見かけない
415: 冥王星(埼玉県) [TW] 2020/12/11(金)19:50 ID:xzV9K04V0(3/6) AAS
車はフル装備に憧れた
特にパワーウィンドウ
今じゃ当たり前の装備
416: オベロン(埼玉県) [IN] 2020/12/11(金)19:51 ID:VUaJJ0ym0(1) AAS
筑波科学万博
417: アルファ・ケンタウリ(ジパング) [US] 2020/12/11(金)19:51 ID:+8O53iUM0(2/2) AAS
>>408
東京都心でも相当分厚い氷が張った記憶がある
418(1): ブレーンワールド(北海道) [ニダ] 2020/12/11(金)19:51 ID:b/Pu/Fwh0(24/41) AAS
俺はまだCDだけど
一般的にはもうmp3とかだよなぁ・・・
中級機(10〜15万くらい)のを中心にCDプレーヤー、アンプ、スピーカー、ケーブル、インシュレーター など
揃えているからCD聴いてるけど
今どきもう珍しいんだろうな
419(1): シリウス(神奈川県) [JP] 2020/12/11(金)19:51 ID:zcb/4e4t0(14/30) AAS
>>412
ソニーのディスクマンは売れたんだろうな
3万円くらいだったかな
420: 3K宇宙背景放射(栃木県) [US] 2020/12/11(金)19:51 ID:uzmn/8dV0(2/2) AAS
セブンイレブンでジャガ丸くん買ってオールナイトフジ見てたな。
あと心霊スポットブームになっておばトンは行った。
421: プロキオン(愛知県) [AU] 2020/12/11(金)19:52 ID:IRa2E0El0(1) AAS
ν速の平均年齢55歳って本当だったんだな
422(2): ニート彗星(東京都) [US] 2020/12/11(金)19:52 ID:hOBMy9sE0(3/4) AAS
当時はフェンダーミラーよりドアミラー付いた車がカッコよく見えた
なんかドアミラーって外車みたいだなって
423(1): ハレー彗星(三重県) [CN] 2020/12/11(金)19:53 ID:n7EgWYGp0(1) AAS
短波のFENで聞いてたケイシー・ケイサムのアメリカンTOP40
80年代洋楽のイントロ当てクイズなら俺様の圧勝やで
424: 冥王星(埼玉県) [TW] 2020/12/11(金)19:53 ID:xzV9K04V0(4/6) AAS
>>419
家のどこかにまだあるんじゃないかなw
音飛びとかあったなあ
先読みシステムで改善されたけど
425(4): シリウス(光) [KR] 2020/12/11(金)19:53 ID:J1E3NqoG0(2/3) AAS
ポカリスエット、カロリーメイトが目新しくて
426: アクルックス(神奈川県) [CL] 2020/12/11(金)19:54 ID:Bif7jt710(1) AAS
再放送も含めてフジテレビがタツノコアニメだらけの70年代後半から80年代前半
427: デネボラ(静岡県) [ニダ] 2020/12/11(金)19:54 ID:nYllCjPv0(1) AAS
pacmanに結構なお金使った
428: バン・アレン帯(東京都) [CN] [age] 2020/12/11(金)19:54 ID:DQ3KlNdR0(3/5) AAS
>>49
SONYのCDP-X7ESDはマルチビットで
CDP-X77ESから1bitへ変わった記憶。
>>307
物品税廃止、消費税導入で
EXCELIA XK-009が定価を1万円下げたのに対し、
SONY TC-K555ESRは5,000円下げで
納得がいかなかった思い出。
ビックカメラでXK-009を購入。
>>361
省3
429: ハービッグ・ハロー天体(ジパング) [IN] 2020/12/11(金)19:54 ID:tQT6/V440(1) AAS
記憶は結構ある 逆に平成の30年間くらいが抜け落ちてる感じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s