[過去ログ] 【衆院選】日本維新の会が正論「正社員は既得権だ!」 [127398796] (615レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468: ぽえみ(東京都) [SE] 2021/10/16(土)14:24 ID:fdzghZIh0(4/7) AAS
>>464
そりゃ一部分野ではそうだろうけど
大半の職業は言うほど取り合いになるか?
待遇アップまで行くのは腐るほどある職業の一部って印象がある
成長しなきゃ実質的に首や飛ばされるのはわかるが
469: 黄色のライオン(光) [US] 2021/10/16(土)14:25 ID:OCuAB4VE0(4/6) AAS
>>437
戦後日本の公務員制度はかなり特殊
自治労のレポートなんかでも度々触れられてるけど
大体の国の公務員(公務部門従事者)は
日本の公務員のような公法で定められた地位の官吏と
一般的な雇用契約(民法)で働く公務部門職員(労働者)に別れてるのが普通
官吏なのは一部の上級職や治安維持職だけで大半は無期雇用職務給の契約社員なので
民間労働者と同じで従事部門が廃止になると普通に整理解雇される
ドイツの地方公務員(公務部門従事者)は全体の1割が官吏で残りは雇用契約従業員
日本も戦前は官吏と雇われに別れていてドイツと同じような仕組みだった
省5
470: 大崎一番太郎(やわらか銀行) [US] 2021/10/16(土)14:28 ID:X46vpF+U0(2/3) AAS
>>465>1
労働者の囲い込みだな、結局は大企業の労組は経営者とほぼ対等かそれ以上の待遇を受けてる事には異論無いよね?つまり、労働者にも確実に勝ち組と負け組があるって事で、この両方が団結して自民党と対決してるなんて大ウソとわかるよね?
471(2): ぽえみ(東京都) [SE] 2021/10/16(土)14:31 ID:fdzghZIh0(5/7) AAS
>>467
40年雇うことでデメリットが出る制度のまま
流動的に雇うのはどうなんですかね?
ようは一部の時期買い叩いて
一部の時期は余計に払ってるってことでしょ?
ってことは派遣で雇われる人間は買い叩かれてる期間
更に派遣会社に中抜きされて雇われてるってことで
要らない時期になったら仕事ないってことでしょ?
派遣労働者目線で見たらたまったものじゃないのでは?
472: ドナルド・マクドナルド(東京都) [US] 2021/10/16(土)14:38 ID:8xZV8vHB0(1) AAS
正社員並みの責任感でバイト並みの給料にしたいだけなんだろうね。貧しい国になったな。
473(1): 大崎一番太郎(やわらか銀行) [US] 2021/10/16(土)14:39 ID:X46vpF+U0(3/3) AAS
>>471>1
まず、ニホンの大企業の派遣労働の導入目的は正社員を40年雇うと言う裁判所が勝手に決めた義務からのやむにやまれん解放なのよ。
この裁判所が40年収雇用を大企業に義務付けしたから、大企業は正社員を減らすしか無くなった。
それまでは最賃近くの中小企業正社員しかなかったからそこに雇われてる労働者がこの大企業派遣に流れて来た訳。
つまり、この大企業派遣てのは中間的な労働者として自然発生的に出来ただけの話。
君が言うように派遣無くしても、偽装請負、有期雇用の契約社員に置き換わるだけの話しで本質は代わり無いんだよ
474(1): ぽえみ(東京都) [SE] 2021/10/16(土)14:52 ID:fdzghZIh0(6/7) AAS
>>473
有期雇用であっても中抜きなくて+3割ならまだマシでは?
まあ有期にするなら同一労働で割り増し
賃金払うべきなのではってのはあるけど
結局日本人の中間層の平均賃金下がったら税収は減るわ
子育ては無理だわでやばいのではって話よ
およそ世帯家計とか見ると現役時代で収入2億2000万ぐらいないと厳しい印象だし
今後年金が減ればもっと増えるやん?
475(1): とぶっち(やわらか銀行) [JP] 2021/10/16(土)14:59 ID:ECSm0nE10(1) AAS
>>474
ちは!
あのね、公務員なんかは派遣は無くて有期雇用が多いんだよ。派遣に中抜きはされて無いが、給与は昇給制度が適用されず新規労働者との比較で最賃より少し高い程度なんよ。
他方、大企業で派遣無くして有期雇用に置き換えすると言う判断も有ると思う。でもこれは何故かされてない、理由は色々とあるダロウ。それはオレが考える事では無くて企業経営者が考える事だ、何故有期雇用契約社員にせずに派遣にするか。
476: ぴょんちゃん(福岡県) [DE] 2021/10/16(土)15:10 ID:nvnLH8y80(1) AAS
それって割と中国共産党と似てるよね
477(1): ぽえみ(東京都) [SE] 2021/10/16(土)15:15 ID:fdzghZIh0(7/7) AAS
>>475
有期で給料安いのと派遣の中抜きは別問題でしょ
払いが良くても中抜きがあったら手元に残らない問題解決してから
雇用の流動化してよって話で
そもそもその手の人が余ってて払いが悪いのは最低賃金上げるしかないでしょ
技術力高い人が高給もらえるとはほぼ逆だしな
技術力あっても余ってたら同じように買い叩かれるともいえるかもしれないが
478: エネモ(常闇の街ルカネプティ) [DE] 2021/10/16(土)15:20 ID:81liCccK0(1) AAS
公務員と議員と官僚は?
479: ロッ太(東京都) [US] 2021/10/16(土)15:38 ID:DGaYBr8W0(1) AAS
>>1
維新が竹中平蔵の私兵だと発覚。
480: 緑山タイガ(大阪府) [ニダ] 2021/10/16(土)15:58 ID:O9DaKOk30(6/8) AAS
>>466
法人税減税してもそんなところには一切回らなかったから回るわけがない
日本企業の経営陣は完全に腐っているから逆に鎖で縛りつけるのが最善
481: ラッピーちゃん(やわらか銀行) [US] 2021/10/16(土)16:02 ID:l5AnrEXB0(1) AAS
>>477
企業が有期雇用では無く派遣を選ぶのは余所者として首切り安いのと管理が直接ではないのが大きいんだと思う。詳しくはわからないがこんだけの理由で派遣会社に中抜き料金払う価値あると思ってるのと思う。なんとなくわかるんだよね、責任の分担化とか曖昧化が根底にあるんだよ、ニホンジンの悪い癖やね。
公務員か有期雇用の契約なのは比較的審査厳しいのがあるとオム
482: ソニー坊や(静岡県) [US] 2021/10/16(土)16:07 ID:LBdHUfUN0(1) AAS
パソナ「せやな」
483(2): 総武ちゃん(大阪府) [JP] 2021/10/16(土)16:07 ID:fwgG8obq0(1) AAS
派遣会社が諸悪の根源なのに自分の努力で正社員になった一般庶民を悪者にするな死ね
484: トドック(岐阜県) [HK] 2021/10/16(土)16:21 ID:D0thKurV0(3/3) AAS
>>483
まさにこれ
485: ポリタン(東京都) [JP] 2021/10/16(土)16:23 ID:uQxzeU2i0(1) AAS
違珍の会
金魚の糞
486: ヒッキー(光) [US] 2021/10/16(土)16:29 ID:zg1gMlK/0(1) AAS
維新も既得権クレクレ君に見えるから
こういうセリフも白々しく思える
487: メロン熊(東京都) [US] 2021/10/16(土)16:37 ID:bpROnb+E0(1) AAS
同じことを公務員に言えるか
国:64万人
地方276万人
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s