[過去ログ] 米山ハッピー隆一(新潟)「閲覧制限が間に合わなかったのはご愁傷様 すぐ手続しなかった黒瀬が悪い」★2 [295723299] (402レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383: チェーン攻撃(SB-Android) [JP] 2021/11/16(火)18:14 ID:vIFMdhzL0(2/2) AAS
>>382
君と違って日本の有権者は米山を支持したんだぞ?
嫌なら参政権のある祖国に帰ればあ?w
384
(1): バックドロップ(茸) [US] 2021/11/16(火)18:16 ID:SyDOGxwd0(1) AAS
黒瀬って有名なインフルエンサーなんだろ?知らんけど
それが一個人を自称するのは違和感あるなぁ
385
(1): ストマッククロー(埼玉県) [JP] 2021/11/16(火)21:31 ID:XkrCznsD0(1/2) AAS
>>379
【弁護士雑感】買春について

外部リンク[html]:hashimoto-law-office.jp

『前述の新潟県知事の例では、そもそも売春防止法にいうところの売春の相手方となる行為、すなわち買春にあたるのか、という点で疑問があるとともに、仮に買春にあたるとしても、何ら刑罰が科せられるわけではないため、法的には何ら処分はないということになります。』

…そもそも売春防止法に触れるかも疑問という見解らしい。
386: ストマッククロー(埼玉県) [JP] 2021/11/16(火)21:40 ID:XkrCznsD0(2/2) AAS
>>382

Twitterリンク:ichiro_leadoff

『米山隆一さんの名誉のためにも書くけど、 この仁藤夢乃さんの発言は事実誤認に基づく中傷で、そもそもハッピーメール自体は単なるマッチングサイトで、 金銭の授受などは問題を起こした女性とそそのかした慶大生が米山さんから金を巻き上げる目的で美人局同然の犯罪を犯した話なんですよね。』

山本一郎はこういう記事も書いとる。

「ハッピー米山隆一VSフェミニスト」激烈ネットバトルの舞台裏 同業者がやらかした不法投棄の事後処理で目の当たりにした実力
省3
387
(2): 足4の字固め(東京都) [US] 2021/11/16(火)22:16 ID:4OvsVilO0(1) AAS
新潟の有権者は愚か
388
(1): 膝十字固め(茸) [ニダ] 2021/11/17(水)00:40 ID:KcBPJ8wf0(1/2) AAS
>>321
>>385
これだから売春かわからんよね
ってとこだが

ハピメの立ち位置から
手を出した相手の事を考えると
一般的にどーよ?
って話なんだろうな
389
(1): 膝十字固め(茸) [ニダ] 2021/11/17(水)00:42 ID:KcBPJ8wf0(2/2) AAS
>>387
新潟では一般的な事柄なのかもよ
そうであれば
そこが争点にならないことも納得できる
390: テキサスクローバーホールド(千葉県) [IT] 2021/11/17(水)00:43 ID:YrkGv6xV0(1) AAS
買春
391: シャイニングウィザード(神奈川県) [ニダ] 2021/11/17(水)02:49 ID:+hjXX/4E0(1) AAS
>>384
余裕がある時は皇帝で
窮地に立たされるとか弱い一般市民になります
392: パロスペシャル(埼玉県) [JP] 2021/11/17(水)04:53 ID:hwMlGzPR0(1/2) AAS
>>388
もちろん道義的な責任は問われるよ。
それで知事を辞職したわけで。
393: パロスペシャル(埼玉県) [JP] 2021/11/17(水)04:56 ID:hwMlGzPR0(2/2) AAS
>>389
新潟県民をディスると黒瀬氏は裁判で情状酌量に問われたりする?
394
(4): フォーク攻撃(福岡県) [AU] 2021/11/17(水)05:44 ID:IThGLUY30(1) AAS
> 正当な批判なら発信者情報開示は通りません。私ではないですが、他人の権利を侵害したと裁判所が認めたから開示されています。そして雑誌がこの記事を出せるのは、余りにデマが多いアカウントだから、その正体の一端を示す事が「公益目的」と言えるからです。要するに黒瀬氏の自業自得です。ご苦労様。

まるで「裁判所が雑誌掲載を許可した」みたいな言い様だが、そんな権限など当然ないと思うけど。
閲覧制限を認めるということは逆に「晒す公益性などない」って裁判所は判断したわけで、
自分に都合のいい正当性だけ裁判所のお墨付き持ち出しよるな。
395: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [EU] 2021/11/17(水)06:24 ID:daWvE1lZ0(1) AAS
閲覧制限は当事者が申し立てれば裁判官の判断を待たずにすぐに掛かる
396: フランケンシュタイナー(日本のどこかに) [CN] 2021/11/17(水)06:27 ID:2vPofRUO0(1) AAS
閲覧制限申し立てるまでは別にみんな見ていいよって黒瀬自身が放置してたんじゃん
米山側は事細かに進捗状況報告してたのに嘘松呼ばわりしてタカくくってたからFLASHにすっぱ抜かれたんだろ
397: かかと落とし(埼玉県) [NL] 2021/11/17(水)07:31 ID:EkYrr3Jn0(1) AAS
>>394
黒瀬が出版差し止めのの仮処分を申請したけど却下されたんだろ?
あの程度の情報は裁判所のお墨付きってことだよね。
田中真紀子の長女の離婚記事のとき一般人である長女が申請したのは通ってたよ。
398: 16文キック(庭) [US] 2021/11/17(水)08:01 ID:ZLX95TbW0(1) AAS
>>394
報道したのは週刊紙なんだよなぁ。
実名報道ってわけでもないから…。
まずはFLASH編集部の見識を問うべきだと思う。
399: チキンウィングフェースロック(SB-Android) [JP] 2021/11/17(水)08:54 ID:3qWsKCUT0(1/2) AAS
>>387
国民を馬鹿にするのってパヨクなんだっけ?w
400: 超竜ボム(大阪府) [SE] 2021/11/17(水)08:56 ID:CoXYrE6l0(1) AAS
司法判断=弾圧になるのがネトウヨ
日本の法制度が嫌いなら日本から出ていけよ
401: チキンウィングフェースロック(SB-Android) [JP] 2021/11/17(水)09:00 ID:3qWsKCUT0(2/2) AAS
>>394
≫閲覧制限を認めるということは
≫逆に「晒す公益性などない」って裁判所は判断したわけで

は?
日本の裁判は原則として公開されてるの知らないの?
402: ジャーマンスープレックス(SB-Android) [DE] 2021/11/17(水)09:27 ID:IQhOXF0i0(1) AAS
>>394
> 閲覧制限を認めるということは逆に「晒す公益性などない」って裁判所は判断したわけで、

裁判は公平な裁判であることを担保する機能のため基本的には公開裁判制度であり、密室裁判制度ではない
例外的に本人の申し立てに基づき裁判所の判断する場合には閲覧が制限されるというに留まる
閲覧制限が認められた場合は「晒す必要性などない」と判断されたと言っていいとして、「例外的に閲覧制限が成り立ち得るから本来的に公開の必要がない」というものではない


閲覧等制限の申立ては,訴訟記録中に当事者の私生活上の重大な秘密,当事者が保有する営業秘密等が記載又は記録されている場合に,当該部分の閲覧若しくは謄写,その正本,謄本若しくは抄本の交付又はその複製の請求をすることができる者を,訴訟の当事者だけに限ることを求めるものです(民事訴訟法92条1項)。

 閲覧等制限の効果は,これを認める裁判所の決定があった場合のほか,閲覧等制限の申立てがあってからその裁判が確定するまでの間においても暫定的に発生します(民事訴訟法92条2項)。
外部リンク[html]:www.courts.go.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s