[過去ログ] 👴立憲支持者の68%が初老以上👵 [516831939] (199レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): オベロン(兵庫県) [EU] 2021/12/21(火)13:23 ID:W89vKVCh0(1) AAS
BEアイコン:2morara.gif
立民支持層を年代別でみると、70代が占める割合が51・1%、60代が16・6%だった一方で、50代以下は32・3%にとどまった。
現役世代の支持の弱さが改めて印象づけられた。

外部リンク:www.sankei.com
2
(2): ニート彗星(茸) [US] 2021/12/21(火)13:24 ID:rxAlM2e80(1) AAS
>>1
だから若者はダメなんだ。日本が衰退するわけだ。
3
(2): オールトの雲(東京都) [CN] 2021/12/21(火)13:24 ID:j3m7o75e0(1) AAS
学生運動やってた爺
4: ウォルフ・ライエ星(ジパング) [CN] 2021/12/21(火)13:24 ID:xCEnYvK30(1) AAS
ジジババ怒りの武蔵野住民投票条例
5: 赤色矮星(静岡県) [US] 2021/12/21(火)13:24 ID:1NZVir4i0(1/3) AAS
あと10年も持たない政党ってことだな
支持者が死ぬかボケるからw
6: エウロパ(東京都) [CN] 2021/12/21(火)13:24 ID:gBt5p8DL0(1) AAS
THE・老害
7
(2): プレアデス星団(東京都) [ニダ] 2021/12/21(火)13:25 ID:GS7ye7Zf0(1/2) AAS
共産は?共産はどうなの?
8: カストル(茸) [DE] 2021/12/21(火)13:26 ID:4H6xaU3U0(1) AAS
共産党はもっとヤバいんだっけ
どっちも消えていくな
9
(4): アクルックス(光) [NG] 2021/12/21(火)13:26 ID:l552Lfvl0(1/2) AAS
共産なんかはもっと高齢かもな
れいわは50代て印象ある
10
(1): 天王星(東京都) [GB] 2021/12/21(火)13:26 ID:SJCFj+uL0(1/2) AAS
単純に新聞とテレビから情報を得ているってことだよ
でもそれだけマスコミが偏ってるってことは、テレビ、新聞にも未来はないかもな
若い奴等は見てるよ、どれだけ日本人ディスにマスコミが加担しているか、
日本人の味方ではないのかと
11: イオ(茸) [NL] 2021/12/21(火)13:26 ID:b4cAEn/10(1/3) AAS
党名からして立憲だししゃーない・・・
12
(1): ポルックス(東京都) [ニダ] 2021/12/21(火)13:27 ID:5OX+7oAA0(1) AAS
でももう雑魚だよな
13: 宇宙定数(やわらか銀行) [JP] 2021/12/21(火)13:27 ID:ld/wyDcy0(1) AAS
共産党と変わらんな。
支持層も思想も。
14
(7): 天王星(東京都) [GB] 2021/12/21(火)13:27 ID:SJCFj+uL0(2/2) AAS
>>9
れいわは20代くらいの印象だわ
50であれを支持してたら、その時点で普通の生活が送れていない奴
15
(3): 赤色矮星(静岡県) [US] 2021/12/21(火)13:28 ID:1NZVir4i0(2/3) AAS
>>3
学生運動やってやってたバカ老害がそれを誇りとしてるようなこと言うが、
本質として現代の渋谷でのハロウィン騒乱と変わらんのよね
暴れたかった、戦争ごっこがしたかった、一体感連帯感が欲しかった、参加して女とセックスしたかった
結局こんなしょうもないものが動機
イデオロギーやら体制批判なんて全部後付
日本近代における最低最悪のクズ世代だと俺は思うぜ
16
(2): 百武彗星(東京都) [AU] 2021/12/21(火)13:29 ID:NlKMyO/o0(1) AAS
>>3
まさにその層だわな
ただ当時の大学進学率は10%ぐらいだから絶対数は少ない
17: 馬頭星雲(東京都) [GB] 2021/12/21(火)13:29 ID:nx5bGvFb0(1) AAS
死にゆく政党
18
(1): キャッツアイ星雲(東京都) [EU] 2021/12/21(火)13:29 ID:yKElA0RH0(1) AAS
反権力かっけーみたいなのが染み付いてるんだろうな
中学生が大人に反抗するのがかっけーみたいなのと同じ
19
(1): イオ(茸) [NL] 2021/12/21(火)13:29 ID:b4cAEn/10(2/3) AAS
>>12
毎日新聞世論調査だけど

政党支持率 自民27% 維新22% 立民11% [135853815]
2chスレ:news

>政党支持率は、自民党が27%で最も高かったが前回(32%)から5ポイント減少した。日本維新の会は前回の16%から22%に伸ばした。その他は、立憲民主党11%(前回12%)▽共産党5%(同5%)▽公明党4%(同4%)▽れいわ新選組4%(同4%)▽国民民主党3%(同4%)――など。「支持政党はない」と答えた無党派層は22%(同20%)だった。

>外部リンク:mainichi.jp
20: 亜鈴状星雲(ジパング) [CA] 2021/12/21(火)13:29 ID:hkPcwfC00(1) AAS
>>14
れいわは票数少なすぎてデータにならんよ負ける選挙の弱いところは一部の老人パヨからの支持だけなんだわ
1-
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s