[過去ログ] BYD「 ぶっちゃけトヨタにEVの技術なんてない、あるのは「トヨタ」というブランドだけ」 [598966228] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149
(2): 火星(茸) [ID] 2021/12/25(土)21:36 ID:D9Kc5AZ40(1) AAS
>>139
テスラすげえな
アメリカの中国制裁
日本も見習えといいながら
ちゃっかり中国市場で儲けてる
150
(1): グリーゼ581c(東京都) [CN] 2021/12/25(土)21:37 ID:fbhY2Kvv0(1) AAS
トヨタには「トヨタイズム」のようなオナニーCMを制作する能力があるじゃ。
151: ミマス(東京都) [US] 2021/12/25(土)21:37 ID:25PMl0nB0(1/14) AAS
なら問題ないな
そのまま行け!
152: 青色超巨星(神奈川県) [US] 2021/12/25(土)21:37 ID:2RZxDHyE0(1/21) AAS
>>132
バーカバーカ
153: かに星雲(東京都) [JP] 2021/12/25(土)21:37 ID:AnPi3LN10(1) AAS
リチウムイオンバッテリーの処理方法が土に埋めるwww
どのへんがエコなんですかねwww
154
(1): アリエル(千葉県) [DE] 2021/12/25(土)21:37 ID:6oP7826q0(1/6) AAS
>>16
もともとカローラあたりは自力でコピーしてたからな。
外装なんかは全バラして各パネルごとレーザー計測してプレス型を起こしたんだから。
155: アンドロメダ銀河(神奈川県) [ニダ] 2021/12/25(土)21:37 ID:iP9J8Dfz0(3/18) AAS
トヨタ車なんて電子制御しまくりだし、バッテリーも回生モーターも元から作ってるだろ

トヨタが「EVなんかエンジン無いだけの自動車だろ」って言うなら分かるが、逆はちょっと
156
(2): ポルックス(神奈川県) [ニダ] 2021/12/25(土)21:37 ID:a3SsM4P00(1/3) AAS
いよいよジャップ滅亡の現実が見えてきたなw
怖いかネトウヨ
157
(1): エンケラドゥス(大阪府) [IN] 2021/12/25(土)21:37 ID:g7URytsZ0(10/42) AAS
>>139
当たり前だろアホw
トヨタは中国でEV販売して無いからな
五毛はホントアホ
ガイジレベル
158: ベスタ(愛知県) [BR] 2021/12/25(土)21:37 ID:AbsZajT00(2/11) AAS
>>146
たしか日本学術会議とかいうところが全国で研究の邪魔して回ってるらしいな
159
(2): エンケラドゥス(愛知県) [GB] 2021/12/25(土)21:37 ID:USkYcz6D0(10/75) AAS
>>143
それなんだよなトヨタはバッテリーは作れないからどうしても買収したいんだが買収先が国内にないからマジでヤバイってのが今の本音だろ

テスラとか中国は協力してくれんしな
160: 水星(東京都) [US] 2021/12/25(土)21:38 ID:GqPlrGaL0(1/15) AAS
>>131
前から中の人の言動見て、
あいつらのおかしさはバレバレw
161: ミマス(東京都) [US] 2021/12/25(土)21:38 ID:25PMl0nB0(2/14) AAS
>>149
吐いた唾土ごとガバガバ食ってるだけだぞ
162
(1): 環状星雲(埼玉県) [ニダ] 2021/12/25(土)21:38 ID:3Il99E420(1/2) AAS
ボディ合成、安全性、乗り心地、全部無視の国だからねしょうがないね
163: カロン(ジパング) [US] 2021/12/25(土)21:38 ID:Kl1tY+w+0(5/7) AAS
蓄電技術を積み上げてきたトヨタは
バッタもんじゃ焦らないんだよ

ワランワランワラン
164: 土星(ジパング) [US] 2021/12/25(土)21:39 ID:hWpFOa0o0(1) AAS
家電と同じ轍を踏んでることにまだ気づかない馬鹿共
165: ミマス(東京都) [US] 2021/12/25(土)21:39 ID:25PMl0nB0(3/14) AAS
>>156
そもそもヒョンデなんか日本で乗ってるクルクルパーなんかいないよ・・・
166
(1): アンドロメダ銀河(神奈川県) [ニダ] 2021/12/25(土)21:39 ID:iP9J8Dfz0(4/18) AAS
>>159
中国のバッテリーは優秀なんじゃなくて安全性低いだけでは

その分だけ容量は増えてるが
167: 水星(東京都) [US] 2021/12/25(土)21:39 ID:GqPlrGaL0(2/15) AAS
>>135
ゼネコンなんか関わると
正確な費用の算出ができないから、
中抜きし放題だよなあ
168: ダイモス(ジパング) [SE] 2021/12/25(土)21:39 ID:sSDJOOBt0(1) AAS
また5chの編集スレタイだよ ラテン語や中国語は直訳したら駄目
日本語の土砂降りを、土や砂が降ってくる って直訳したら最悪やろ
1-
あと 834 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.347s*