[過去ログ] バイデン大統領、ロシア産アルミの経済制裁を見合わせ、ウクライナ人の命よりiPhoneの方が重いため [422186189] (414レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(10): シネココックス(茸) [ニダ] 2022/02/25(金)16:59 ID:Xt0k5GYL0(1/3) AAS
BEアイコン:folder1_03.gif
バイデン米政権、ロシア産アルミへの制裁見合わせ−関係者
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
バイデン政権は世界のアルミ供給を混乱させかねないロシア制裁を当面見合わせることが事情に詳しい複数の関係者の話で分かった。
アルミ市場は既に深刻な供給不足に見舞われている。
ホワイトハウス当局者はここ数週間に業界代表らと会談し、ロシア産アルミを制裁対象とする考えは今のところ米政府にないと伝えた。
関係者は非公開情報だとして匿名を条件に話した。ロンドンの指標アルミ価格は、この会談に関するブルームバーグ・ニュースの報道を受けて、最高値から反落した。
ロシア産のアルミは米国の輸入全体の約10%を占める。「iPhone(アイフォーン)」や自動車、戦闘機などさまざまな製品の材料として使用されるだけに、制裁対象となれば米国と同盟国に悪影響が及ぶ恐れがある。
いかそーす
395(1): チオスリックス(埼玉県) [CN] 2022/02/26(土)10:29 ID:2MuEMC010(1) AAS
トランプ元大統領「2024年頃にはアメリカ合衆国が滅ぶ」
とも言ってた。
396: ストレプトスポランギウム(光) [US] 2022/02/26(土)11:16 ID:+TNL86Hg0(1) AAS
バイデンって油売ってんの?
トランプさんと違ってびっくりするくらい実績や功績がないしただの置き物じゃん
397: フランキア(神奈川県) [US] 2022/02/26(土)11:51 ID:w1nQCm1u0(1) AAS
アメ公ははほんとカス
398: メチロコックス(大阪府) [CA] 2022/02/26(土)12:15 ID:h6TSWwM30(1) AAS
THE無能
ウクライナがかわいそうにもほどがある
399: ジオビブリオ(大阪府) [US] 2022/02/26(土)12:58 ID:uR/Hxu4a0(1) AAS
( ゚Д゚)「おいら氏がずばり」
(´・ω・)「ロシアを孤立させたら態度が変わると思うのは極右勢力の思い込みでしょうね」
( ゚Д゚)「貿易を継続しつつ、ロシアに諭すのだ」
(´・ω・)「その通り。むしろ前時代的なNATOの存在が危機を生み出したのだから、NATO解体してEU軍にすればいいですね」
( ゚Д゚)「その通り。EU各国の軍隊を解体してEU軍のみ残す」
400: マイコプラズマ(埼玉県) [ES] 2022/02/26(土)13:01 ID:kOG4jfQm0(1) AAS
>>103
トランプはiPhoneだよ
大統領時代にホワイトハウス幹部が
iPhoneにしろと機種変した
401(1): テルモリトバクター(愛知県) [PK] 2022/02/26(土)13:29 ID:OrE+L5pH0(1) AAS
>>394
結局日本の左翼と一緒だな
自分達が企んでたから他人もやるに違いないという思い込みが強すぎる
選挙前はトランプがロシアやウクライナと繋がってるなんて言ってたけど、結局は繋がってるのはバイデン側だったしな
402: ビフィドバクテリウム(光) [UA] 2022/02/26(土)13:33 ID:Kcb4W71p0(1) AAS
>>401
日本でも嫌疑かけまわってた側があとから確証つきで似たようなことやってましたってのやたらとあったなぁ
403: ミクロモノスポラ(SB-iPhone) [US] 2022/02/26(土)17:41 ID:SgbkMphb0(1) AAS
アップルがロシア側についたということか
404: リゾビウム(京都府) [TW] 2022/02/26(土)20:53 ID:9yc2JErm0(1) AAS
他の解除しなかったらアルミ売らねえよってやるだけなんじゃ…
405: アルマティモナス(東京都) [US] 2022/02/27(日)05:27 ID:jtqGaLgY0(1) AAS
ホモCEOがなんか手回したかな
アイツそういうことに長けてるからな
406: ヴィクティヴァリス(光) [US] 2022/02/27(日)05:28 ID:j9kj3Rua0(1) AAS
>>1
クソジジイが
407: テルモミクロビウム(東京都) [US] [sa] 2022/02/27(日)06:15 ID:wFzGwLE90(1) AAS
アル中ロシア人「ウマ娘でウォッカちゃんにアイタイデース」
408: クテドノバクター(大阪府) [ヌコ] 2022/02/27(日)06:53 ID:A2l6vdZ/0(1) AAS
バイデン反露派だったのにな。
ホワイトハウスに工作員でもいるのか?
外部リンク:president.jp
409: アナエロリネア(埼玉県) [EU] 2022/02/27(日)08:22 ID:VzE5FBfM0(1) AAS
ティム・クックは、インベーダー。
410: ビブリオ(東京都) [JP] 2022/02/27(日)13:11 ID:S2O/ogOA0(1/2) AAS
世界の警察www
411: ビブリオ(東京都) [JP] 2022/02/27(日)13:27 ID:S2O/ogOA0(2/2) AAS
ロシアとアメリカの代理戦争になると
日本も100%安全とは限らないしな
ロシア/中国/北朝鮮の脅威に対する
アメリカ様の最前線基地、防波堤の役割を
敗戦時から担わされてるんだから
412: ネイッセリア(埼玉県) [US] 2022/02/27(日)18:02 ID:2Wo5lwJD0(1/3) AAS
企業家は小さな独裁者なのでそもそも権威主義と親和的なんだろ
これでウクライナがなんとかしない限り、NATOすら内部崩壊することがほぼ確定したな
413: ネイッセリア(埼玉県) [US] 2022/02/27(日)18:03 ID:2Wo5lwJD0(2/3) AAS
>>395
少なくともこのままならNATOは滅ぶな。ユーラシアは全て権威主義の支配に置かれる
414: ネイッセリア(埼玉県) [US] 2022/02/27(日)18:07 ID:2Wo5lwJD0(3/3) AAS
>>364
どうせNATO諸国が侵略されても経済制裁でお茶を濁す(台湾や日本は言うまでもない)
ウクライナなどの抵抗が長期に渡って存続してプーチン政権を引きずり下ろせない限り、命運は決まったようなもんだ。ウクライナの命運が決まったのではなく、西側諸国の命運が決まったようなもんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s