[過去ログ] IBMがロシアの全従業員を解雇すると発表。さぁ徴兵に募集して戦争にGOだ! [561344745] (27レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): ベスタ(東京都) [JP] 2022/06/08(水)13:03 ID:VnRv/JTQ0(1) AAS
BEアイコン:1372182.gif
ロシアによるウクライナ侵攻を受けて、2022年3月7日からロシアでの事業を停止していた大手IT企業のIBMが、ロシア事業を段階的に縮小し現地の従業員への給与支払いも打ち切ることを発表しました。IBMは、事業停止後もロシアの従業員に給与を支払い続けていました。

Update on IBM’s Business Operations in Russia
外部リンク:newsroom.ibm.com

IBM begins laying off its entire Russian workforce | Engadget
外部リンク[html]:www.engadget.com

IBMの会長兼CEOであるアービンド・クリシュナ氏は、2022年6月7日に社内メモを公開し、その中で「ウクライナ戦争の影響は高まる一方であり、その長期的な影響に関する不確実性が高まる中、私たちはロシアにおけるIBMの事業を秩序ある整理により縮小することを決定しました。
このプロセスは即日開始され、当社の現地従業員は分離される予定です」と述べて、ロシアの従業員との雇用関係を終了させる考えを明らかにしました。この社内メモは、公開に先立って5月30日に全世界のIBM関係者に通達されていました。

発表によると、IBMは3月7日にロシアでの事業を停止して以降も、長期的な可能性を見越して現地の従業員への給与支払いを続けていたとのこと。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.340s*