[過去ログ] 【緊急速報】人類、とうとう空気から『肉』を作ることに成功。誰も働かなくていい世界が明日から始まる [143446881] (354レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): ベガ(風の楽園) [US] 2022/06/20(月)10:05 ID:MKZPkbzh0(1) AAS
BEアイコン:nagato.gif
ヴィーガン食が広まるにつれて、世界中でさまざまな代替肉が開発されている。その多くは大豆プロテインなどを原料としたものだが、驚くことに、空気を原料とした代替肉が開発された。

このアイデアを実現したのは、米国カリフォルニア州のスタートアップ企業「Air Protein(エア・プロテイン)」。

同社のこのアイデアは斬新だが、原点は1970年代にNASAが行っていた宇宙食開発の研究にさかのぼるという。NASAの科学者たちは炭素を変換して宇宙食をつくる方法を研究していた。

物理学者のリサ・ダイソンと、クリーンエネルギー技術開発に携わるジョン・リードはAir Proteinを設立し、このNASAの技術をベースに、空気中に存在する炭素などの成分をタンパク質に変換。精製・乾燥させてパウダー状になったタンパク質から代替肉をつくることに成功した。

同社は代替肉を「Air Meat(エア・ミート)」と命名。鶏肉とホタテの2つの味と食感を再現する。気になる味は「代替肉と言われなければ気づかないレベル」だそうで、現在は牛肉や豚肉、その他のシーフードの開発に取り組んでいる。
省6
13
(6): プランク定数(茸) [JP] 2022/06/20(月)10:10 ID:7oMORIC10(1) AAS
飲まず食わずで何十年生きてたインド人みたいのいなかったっけ
あいつほんとに空気だけで栄養生成してたんか
23
(3): エンケラドゥス(SB-iPhone) [US] 2022/06/20(月)10:14 ID:L09LC64e0(1) AAS
要は空中元素固定装置だな
ハニーフラッシュと同じ仕組み
28
(3): 火星(愛知県) [DE] 2022/06/20(月)10:15 ID:yM++yx8L0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.349s*