[過去ログ] 円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に [135853815] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300(1): ダサブビル(栃木県) [GB] 2022/09/02(金)12:33 ID:xuzkPvQU0(1) AAS
ジャップ企業が安く買えるね
301: ピマリシン(福岡県) [US] 2022/09/02(金)12:34 ID:xnWGR4qP0(2/5) AAS
国民に長時間働かせて最低賃金並に金出さないし、経営者が儲かっても半分程度は税金でもってかれてる 殆どの金は皇族や官僚に関係ある社団法人とかに金が回ってる気がして
302: ネビラピン(茸) [DE] 2022/09/02(金)12:35 ID:cwzlJfVW0(12/15) AAS
>>271
他の国から買うのも高くなるだろ頭韓国すぎだろw
アップルもめちゃ高くなってるよ?w
303(1): オセルタミビルリン(茸) [ニダ] 2022/09/02(金)12:35 ID:afWckoi10(7/10) AAS
>>295
お前みたいな馬鹿に株は難しいからなw
どうせ短期チャートだけ見て狼狽売りを繰り返したんだろ?
アベノミクス以降日経平均は右肩上がりの成長を続けてるよw
304: エトラビリン(SB-Android) [MX] 2022/09/02(金)12:35 ID:n53Tmp1E0(8/10) AAS
>>293
「ブラック労働でロクに稼げないジャップより、中国や韓国で働きましょう」
なんて日本の学校教育では教えてくれんやろなぁ(^Д^)ギャハ
305: ホスカルネット(福井県) [AU] 2022/09/02(金)12:35 ID:Vr4SIoxG0(1) AAS
円安否定派へのアンサー
・4月~6月期の金融業・保険業を除く全産業の経常利益が28兆3,181億円となり過去最大17.6%増
・内部留保は6.6%増の516兆4,750億円で過去最大を更新
・法人企業統計、4─6月期設備投資4.6%増 季調済みでも前期比プラス
・年2.9%増に上方修正 4~6月期GDP改定値 民間予測
・7月の税収 前年比10.5%増
306: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ] 2022/09/02(金)12:36 ID:M++u1QUq0(1/2) AAS
内部留保金は既に企業の機械設備や不動産になっていますこれが内部留保
307: ダクラタスビル(愛知県) [CH] 2022/09/02(金)12:36 ID:rx8YD1d00(2/2) AAS
>>298
教えてくれた?いい親だな
俺なんか大学行きたいってのも金だせんぞって言われたわ
308: エトラビリン(SB-Android) [MX] 2022/09/02(金)12:37 ID:n53Tmp1E0(9/10) AAS
>>300
安倍ちゃんのおかげでディスカウントジャパンが進んだからなw
309: アシクロビル(北海道) [AU] 2022/09/02(金)12:37 ID:aF6Mvnj30(1) AAS
円安のおかげで街の真ん中に中国資本のでかいビルができて助かるー
野山も水源地もみんな持ってってくれ〜
310(2): ビダラビン(茸) [AU] 2022/09/02(金)12:37 ID:3Dfjv9bU0(4/10) AAS
今は働き方改革で残業はすごく減っている
おまけに有休消化に罰則ついてるので休みも増えてる
ここら辺も考慮しないとな
給料減っていると感じるのは上記のせいかもしれんから
311: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ] 2022/09/02(金)12:38 ID:M++u1QUq0(2/2) AAS
そういや歌舞伎町の土地も中国資本だよな
函館などの軍事要衝も中国人に買われてる
312: バロキサビルマルボキシル(大阪府) [ニダ] 2022/09/02(金)12:38 ID:QSgLz5YC0(1) AAS
そりゃハウステンボスも買われるわな
313: ホスカルネット(東京都) [SE] 2022/09/02(金)12:38 ID:QTprBAP30(1) AAS
>>248
同じこと2回言わさないで
314: インターフェロンα(光) [RU] 2022/09/02(金)12:39 ID:ETCnHDUo0(1) AAS
企業だけ儲かっても一般人は恩恵ほぼ無いやろ
315: エトラビリン(SB-Android) [MX] 2022/09/02(金)12:40 ID:n53Tmp1E0(10/10) AAS
>>310
他国のように有給休暇を買いあげてくれても構わんぞ(^Д^)ギャハ
316(1): オセルタミビルリン(茸) [ニダ] 2022/09/02(金)12:40 ID:afWckoi10(8/10) AAS
>>248
配当落ちって知ってる?
317: ホスカルネット(茸) [US] 2022/09/02(金)12:40 ID:PzW2HFYq0(1) AAS
借金にも言えるんだけど、
額よりも返済能力(対応できるか)の方が重要なんだよね
今の展開でヤバいのはドル建て負債が多い国
ドルの調達に不安がある国
内需が小さく輸入に頼り切りの国
まぁ簡単に言うと韓国のことなんだが
318: ソホスブビル(茸) [US] 2022/09/02(金)12:41 ID:vGlDjlE50(1) AAS
>>86
韓国はドルで借金して設備投資をしている国だから
円で借金して設備投資ができる日本とは状況が異なる
319: ペラミビル(茸) [FR] 2022/09/02(金)12:41 ID:rh34XtiG0(1) AAS
>>189
は?今年の初めから円ベースで日経-5.8%
ドルベースだと-22%だぞ
ちなダウは同時期-14%
どこが堅調やねん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 683 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s