[過去ログ] 円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に [135853815] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320: ビダラビン(茸) [AU] 2022/09/02(金)12:41 ID:3Dfjv9bU0(5/10) AAS
土地を中国に買われてなんか困ることでもあるんか
逆に喜ぶべき事だろ
かつてアメリカの土地が日本に買われまくったがなんのデメリットもなかっただろ
321: バラシクロビル(東京都) [ニダ] 2022/09/02(金)12:41 ID:T0q2fzrP0(1) AAS
企業「ハァ、ハァ、いくら頑張っても100万円しか売れない・・・」
(ピコーン)
アベ「1ドル=100円を1ドル=140円にするニダ!」
企業「140万円売れた!過去最高!うおおおおおお!」
322(1): エルビテグラビル(神奈川県) [GB] 2022/09/02(金)12:42 ID:CI0VROya0(4/4) AAS
>>303
糞壺きたw
323: テノホビル(ジパング) [ニダ] 2022/09/02(金)12:42 ID:pQrmz/ze0(8/9) AAS
>>245
そりゃ民主党が日本の産業破壊したからな
324: ペンシクロビル(千葉県) [ニダ] 2022/09/02(金)12:43 ID:NiofJNRi0(1/6) AAS
>>248
株価は単純なファンダメンタルズ以外にも世界的な経済情勢や
目先の投機や時事ニュースやら多くの要因で流動するだろう
別に不思議なことではない
325: ファムシクロビル(茸) [US] 2022/09/02(金)12:43 ID:jz8f4/+I0(1) AAS
従業員に還元しろとかいうのほど馬鹿な理屈もなかなかないわ
文句があるなら転職するしかないだろ
労働力でさえ市場原理がはたらくんだぞ
326: ソリブジン(茸) [CN] 2022/09/02(金)12:43 ID:bJcA9tT70(1) AAS
>>2
何の仕事してるん?(笑)
327: オセルタミビルリン(茸) [ニダ] 2022/09/02(金)12:43 ID:afWckoi10(9/10) AAS
>>322
株でも稼げず底辺のまま意味不明な捨て台詞w
まさに馬鹿の一つ覚えw
328: ミルテホシン(東京都) [ニダ] 2022/09/02(金)12:43 ID:z8/GOu7O0(2/3) AAS
そもそも企業の資産が増えてるだけで
空前の好景気な訳ではない
燃料高騰からの物価上昇と
右肩下がりの実質賃金を見るまでもなく
円安で喜べるなんて引きこもり無職だろ
329: リトナビル(ジパング) [HK] 2022/09/02(金)12:46 ID:V8ZCjTYq0(1) AAS
「我々庶民には関係ない!」
言い辛いんだけど庶民じゃなくて貧民だと思う
330: パリビズマブ(SB-iPhone) [US] 2022/09/02(金)12:46 ID:EH/rHWel0(1) AAS
>>310
残業減ってる(自主的にタイムカード押す)
休日増えてる(正月休みや盆休みが減らされそこに有給があてられている)
うちの会社でいえば元々500億無いぐらいだったのに
材料費の高騰でここ2年で600越え今年は800目前。
しかも営業利益も12%→25%まで増えたというのに
給料全面見直しで50歳以上は全員減額
40手前のやつらが次々と辞めて糞コンサルのせいで内部から崩壊しつつある
331(4): イスラトラビル(茸) [ES] 2022/09/02(金)12:47 ID:pZlcydJi0(1) AAS
消費者物価指数(前年比・7月)
土 +79.6%
露 +15.1%
英 +10.1%
欧 +9.1%
米 +8.5%
伊 +7.9%
独 +7.9%
加 +7.6%
印 +6.71%
省7
332: ペンシクロビル(茸) [CN] 2022/09/02(金)12:47 ID:I9XYmLjk0(1) AAS
未来への投資より中抜き。
そりゃあー 支出は減るやろー
あーあの日本企業
333: ドルテグラビルナトリウム(茸) [ニダ] 2022/09/02(金)12:48 ID:4XdcVvHt0(1) AAS
>>2
円安ボーナスなだけなんだから上げられるわけねーだろ
物が売れて輸出が増えたなら上げるけど輸出は増えてねーからな
ボーナスは払うけどベアは抑えるに決まってんだろ
334: ビダラビン(茸) [AU] 2022/09/02(金)12:48 ID:3Dfjv9bU0(6/10) AAS
現在は人手不足で完全な売り手市場
就職率は良く失業率は低く企業の業績は過去最高
ちなみに団塊の世代はとっくに70代後半で10年前に完全引退している
これで不景気とは言わないよな
335(2): メシル酸ネルフィナビル(福岡県) [ニダ] 2022/09/02(金)12:49 ID:rsfTiOOm0(1/2) AAS
1ドル100円と1ドル140円で、海外で100ドル売れたら、前は10000円で、後は14000円になってるだけで、それがいいことなの?
後進国になっていって、円持ってても価値が不安定になるんじゃないの?
喜ぶことなの?
336: ペンシクロビル(千葉県) [ニダ] 2022/09/02(金)12:49 ID:NiofJNRi0(2/6) AAS
>>264
>今や為替に頼る
日本の戦後の経済成長率の長期推移を見ると1ドル300円とかの円安時代ほど高くて
それがどんどん円高になるにつれ成長率も下がってるという
もともと見事に為替とリンクしてるんだな、これが
337: プロストラチン(神奈川県) [DE] 2022/09/02(金)12:49 ID:8sSyLTYT0(1/2) AAS
アンチ円安ざまー
338: バルガンシクロビル(群馬県) [CA] 2022/09/02(金)12:49 ID:n5cEBTNA0(1) AAS
>>8
小企業でも上がってるのに。
お前の会社は、たとえバブルでも給料上がらない淘汰企業だろうから、転職した方が良いよ
339: アシクロビル(大阪府) [US] 2022/09/02(金)12:49 ID:SayzMTGV0(1/17) AAS
でも結局過去最悪の貿易赤字なのがジャップw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 663 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s