[過去ログ] にわかに四国犬ブーム 今度は神奈川で四国犬が逃げ出す。町を徘徊して通報相次ぐ [878978753] (188レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: (庭) [FI] 2024/02/10(土)10:19 ID:pw0t4Gct0(1) AAS
しっこく!しっこく!
158: (みかか) [GB] 2024/02/10(土)10:25 ID:4Eq7PKS70(1) AAS
事故や事件にも何故だか不思議と流行り廃りってものがあるよな
159: (神奈川県) [AT] 2024/02/10(土)10:31 ID:SDXUHJtL0(1) AAS
>>4
狼に最も近い和犬で
狩猟本能が高くて飼うのが難しいとさ。
160: (茸) [ニダ] 2024/02/10(土)10:33 ID:CzVoQSnh0(1) AAS
死国犬、ケルベロスか。
161: (茸) [GB] 2024/02/10(土)11:09 ID:rm7ROEQ20(1) AAS
それと、もし侘助が帰ってきたら、10年前に出ていったきり、いつ帰ってくるか分からないけど、もし帰ってくることがあったら、きっとおなかを空かせていることだろうから、うちの畑の野菜やブドウやナシを、思いっきり食べさせてあげて下さい。
初めてあの子に会った日のこと、よーく覚えてる。
162(1): (ジパング) [TR] 2024/02/10(土)14:02 ID:NY58ebVF0(1) AAS
北海道・東北で飼われている犬は番犬と猟犬
関東甲信越で飼われている犬は愛玩犬(一部で猟犬)
西日本で飼われている犬は愛玩犬(一部で食用家畜)
高知で飼われている犬は戦闘用の武器(殺人犬)
九州では家族(=DVの対象)
沖縄ではヤギ、ニワトリの仲間(食用)
163(1): (みょ) [RU] 2024/02/10(土)14:17 ID:EYURUoog0(1) AAS
被害が出たから逃げただけでニュースになってるだけ
別にブームではない
164: (埼玉県) [DE] 2024/02/10(土)14:31 ID:PPLC7U7H0(1) AAS
>>163
ブームが起きるほど絶対数がないしな
飼い犬の登録件数600万のうち四国犬は100匹もいない
絶滅危惧種で天然記念物だし
165: (東京都) [BY] 2024/02/10(土)21:09 ID:lJPMZKlX0(1) AAS
髪がベタついてる感じがするね。
166: (庭) [US] 2024/02/10(土)21:10 ID:VDnVyTbN0(1) AAS
一回やめるならあそこだって
使ってた分からなくなる
167: (千葉県) [JP] 2024/02/10(土)21:14 ID:0wWgVQVN0(1) AAS
>>47
しかし
事例など見てるか
げるしに言われてるな
168: (東京都) [ニダ] 2024/02/10(土)21:24 ID:3Joy/vY30(1) AAS
>>42
あぼんで自衛できない
169: (兵庫県) [US] 2024/02/10(土)21:28 ID:JcgvM9MH0(1) AAS
>>10
普通に外出したいからインフルエンサーが始めた奴はデイ、スイングやってる奴おおいからじゃまいか
170: (みかか) [US] 2024/02/10(土)21:32 ID:WCy5dRJa0(1) AAS
てかこんな部屋
171: (神奈川県) [CN] 2024/02/10(土)22:01 ID:SMAKQwaP0(1) AAS
ジンズ優待拡充したしちょっと欲しいなってしまった
それも絶対美味いはずなので辞めない方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)
172: (岡山県) [EU] 2024/02/11(日)01:45 ID:ON2zD4pp0(1) AAS
縄文時代には犬は猟犬として飼育され、死んだ後は丁重に埋葬されたと考えられていましたが、最近の研究では縄文・弥生時代から犬食(けんしょく)文化があったと考えられています。
その後も犬食文化は続き、戦国時代に来日した宣教師のルイス・フロイスは「日欧文化比較」において「われわれは犬は食べないで、牛を食べる。彼らは牛を食べず、家庭薬として見事に犬を食べる」と書いています。
江戸時代も犬食は続いており、武家は犬食が禁止されていましたが、武家の奉公人や町人は好んで食べていたそうです。江戸では犬を見つけると捕まえて食べてしまったので、ほとんど犬は見られなかったようです。
いわゆる歌舞伎者という、今で言えば半グレのような連中が犬を好んで食べたので、生類憐れみの令が出されたことで犬食(および他の獣食)はしばらく息を潜めますが、後に復活し、昭和の時代でもありました。忠犬ハチ公の子孫の犬が盗まれて鍋にされたという事件が報道されたこともありました。
>>162
173(1): (神奈川県) [ニダ] 2024/02/11(日)01:47 ID:Ff7Jt1Cb0(1/2) AAS
>>59
伊勢崎の方は可愛がってはいたけど繁殖しちゃったみたいね。
10年前に狂犬病ワクチン接種した3頭から
現在未登録の犬が他に4頭。計7頭に増えてる。
今回噛んだ犬が2歳。
他の未登録の犬も同時に生まれた犬なのか
何年か置きに一頭ずつ増やしたのか謎
174: (神奈川県) [ニダ] 2024/02/11(日)01:54 ID:Ff7Jt1Cb0(2/2) AAS
>>74
あの化粧廻しつけて怖そうな闘犬に使う土佐犬(土佐闘犬)は
四国犬とマスチフなどをかけ合わせた改良種なんだとさ
昔はどちらも土佐犬呼びだったけど紛らわしいから
日本原産種の方を四国犬と呼ぶようになったらしい
175: (静岡県) [HK] 2024/02/11(日)02:38 ID:refiQNf20(1) AAS
動画リンク[YouTube]
176: (ジパング) [NZ] 2024/02/11(日)15:40 ID:f6F4F/0p0(1) AAS
>>173
いわゆる『愛誤』ってやつだな。
この手に限って、まるで躾ができない。
畜犬登録も狂犬病もしてないってのがいい証拠。
クソ犬、クソ飼い主の典型。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.270s*