[過去ログ]
【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その201【憎】 [無断転載禁止]©2ch.net (556レス)
【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その201【憎】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
135: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 8541-D9zB) [] 2017/06/09(金) 03:13:01.75 ID:MSFdK2AB0 >>130 >どんなに取り締まっても大麻に手を出す人達がいる、その人達に対する苦肉の策だよ。 全く違う! 1970年代に最高裁判所が、少量の個人的使用量所持・栽培を、 個人、社会に与える然したる害がないことから無罪判決を出した。 これと同じような判決は、欧米、南米諸国でも多くの国で出ている。 最高裁判決により少量の個人的使用量所持・栽培が非犯罪化されたと言う訳だ。 政府が「苦肉の策」で非犯罪化している訳ではなく、最高裁が非犯罪化した。 政府が「苦肉の策」で大麻社交クラブを作ったのではなく、大麻愛好家が、 自然発生的に、国連条約、国内法、最高裁判例、不確実性に起因するリスク回避など、 様々なバランスを考慮して自主規制で大麻社交クラブを設立した。 反対派は無知により、無根拠に「政府の苦肉の策」と思い込みたいのだろうが、 そう言う管理コントロールは、既に過去のパラダイムとなっている。 今や、世界の大麻愛好家は、自分たちの行動に自ら責任を負おうとしている。 世界の大麻情勢は、反対派の想像も付かない新たなパラダイムにシフトしている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/135
136: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 8541-D9zB) [] 2017/06/09(金) 03:37:14.91 ID:MSFdK2AB0 ちなみに、前述したが大麻のような新しい嗜好品は例え害レベルが低いとても、 酒、タバコの失敗に学び、興味の無い人にまでコマーシャルをして勧めない事が大切。 大麻を過剰なコマーシャリズムに乗せると、酒、タバコのような、 規制なきアクセス状態『無秩序な合法的市場』が生まれる。 その点、大麻社交クラブと言うのは、バランスの取れたシステムになっている。 嗜好品、薬物は、強く禁止し過ぎても、無秩序に解禁、合法であっても、 社会、本人の健康に大きな害が発生する。 『責任ある合法的法規制』が、一番、社会、健康に弊害が少ない。 科学的根拠に基づき『酒、タバコ規制強化、大麻規制緩和』と言うのが、 日本以外の先進国の流れだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/136
137: 朝まで名無しさん (スップ Sd43-1yIe) [sage] 2017/06/09(金) 07:50:58.64 ID:vremyaXAd 先進国じゃなくて、 取締に失敗した国だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/137
138: 朝まで名無しさん (アウーイモ MM99-Kara) [] 2017/06/09(金) 08:47:22.07 ID:AvpHzaJqM >>137 そう、日本が? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/138
139: 朝まで名無しさん (アウーイモ MM99-Kara) [] 2017/06/09(金) 09:14:35.24 ID:AvpHzaJqM 論破されてることみとめられないからって賛成派の話を否定をすることありきで同じ話のループするの傍から見て見苦しいってわからないんだねえ 言い返さない気がすまないのは病気だよ 依存性も高いねえ 快楽目的の無限ループは精神に異常を来すってことかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/139
140: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 7d07-Hrry) [sage] 2017/06/09(金) 10:01:37.27 ID:j3zzZQID0 >>139 そもそも論破という概念は自己満足に過ぎんだろう。 此処で論破をしたところで社会的概念に変化は起こらないよね。 それぞれの国にはルールが存在し、それを守るのが国民の義務でも有り、 それを破る者は悪とみなされるのが常識という概念が正しいという事になる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/140
141: 朝まで名無しさん (アウーイモ MM99-Kara) [] 2017/06/09(金) 12:27:18.32 ID:AvpHzaJqM >>140 それで? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/141
142: 朝まで名無しさん (アウーイモ MM99-Kara) [] 2017/06/09(金) 12:29:06.74 ID:AvpHzaJqM 見解厨なんてずいぶんと使い古された荒らし方だこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/142
143: 朝まで名無しさん (ワッチョイ db2a-kOr2) [sage] 2017/06/09(金) 12:50:12.64 ID:ZvnJXI7k0 ワールドドラッグレポート2016 http://www.unodc.org/wdr2016/ In the United States , アメリカにおいては although outcome measures such as the burden on the health and criminal justice systems need to continue to be monitored regularly , 健康や犯罪正義システムの影響といった結果の測定はは定期的にモニターされる必要があるが recent data from the states that have legalized marijuana for recreational use 嗜好大麻を合法化した州らの最近のデータは show an increase in cannabis use , as well as in public health and public safety indicators 大麻使用と同様に、健康と公共の安全についての指標(大麻に関連した救急搬送、入院、交通事故とそれによる死亡)の増加し示している http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/143
144: 朝まで名無しさん (ワッチョイ db2a-kOr2) [sage] 2017/06/09(金) 12:51:04.94 ID:ZvnJXI7k0 訂正 ワールドドラッグレポート2016 http://www.unodc.org/wdr2016/ In the United States , アメリカにおいては although outcome measures such as the burden on the health and criminal justice systems need to continue to be monitored regularly , 健康や犯罪正義システムの影響といった結果の測定はは定期的にモニターされる必要があるが recent data from the states that have legalized marijuana for recreational use 嗜好大麻を合法化した州らの最近のデータは show an increase in cannabis use , as well as in public health and public safety indicators 大麻使用と同様に、健康と公共の安全についての指標(大麻に関連した救急搬送、入院、交通事故とそれによる死亡)の増加を示している。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/144
145: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 8541-D9zB) [] 2017/06/09(金) 12:59:49.88 ID:MSFdK2AB0 >>140 法は未来永劫不変ではないし、時代にそぐわない悪法は、 国民が議論して変えて行くべき。 それが国民主権国家のあるべき姿だ。 悪法にただ従い、国民に変える権利がないのは、 北朝鮮、中国共産党などの独裁・全体主義国家だ。 解禁派は大麻取締法が悪法だと思っているから、 「大麻ぐらい合法にしろ!」と言う法改正の議論をしている。 ただ「法に従え」何て言う思考停止、脳死状態では議論とは言えない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/145
146: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 8541-D9zB) [] 2017/06/09(金) 13:04:32.75 ID:MSFdK2AB0 >>143 >>144 >(大麻に関連した救急搬送、入院、交通事故とそれによる死亡)の増加 と言うなら、大麻との因果関係を証明してくれるか? 相関関係は因果関係を意味しない。交絡因子を考慮しなくては真実は見えない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/146
147: 朝まで名無しさん (ワッチョイ db2a-kOr2) [sage] 2017/06/09(金) 13:14:45.78 ID:ZvnJXI7k0 >>146 もともと向精神薬が脳に作用している状態で車を運転してはだめだろう。 実際、ワールドドラッグレポートに合法州で交通事故とその関連死が増えているとある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/147
148: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 7d07-Hrry) [sage] 2017/06/09(金) 13:30:00.43 ID:j3zzZQID0 >>145 解禁国の答えだけを日本にスライドするのは無能な人間のする事だな。 先ず解禁に至った歴史や社会的背景を提示をしなければならんだろうし、 更には日本が解禁に至る為の欧米と日本との歴史、社会的共通項を示さなければいかんだろう。 欧米で大麻が解禁に至ったのは悪法を改正したという理由だけで語るのは知性が無いという事になる。 君は論破する事だけに終止をしていて非常にやり方が独りよがりで単純であるという事になるだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/148
149: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 8541-D9zB) [] 2017/06/09(金) 13:30:35.34 ID:MSFdK2AB0 >>147 何でいつも一部分だけを切り抜いて印象操作しているの? そのレポートには以下のような記述もある。 >Studies suggest that cannabis is less hazardous than alcohol >in terms of driving impairment, 大麻は、運転する観点からアルコールより障害は危険でない、 と研究は暗示している。 また、大麻検出者が増えている理由として、『法執行の詳細な調査から生じた』 つまり、合法化により大麻反応を調べる事が増えたため検出者も増えた。 大麻反応は精神活性作用がなくなっても長く検出されるため、 大麻反応が検出されても大麻の影響下で事故を起こしたとは証明できない。 >合法州で交通事故とその関連死が増えている と言うなら、因果関係を証明してくれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/149
150: 朝まで名無しさん (ワッチョイ db2a-kOr2) [sage] 2017/06/09(金) 13:40:35.08 ID:ZvnJXI7k0 >>149 アルコールと比べても仕方ないだろ。 普通に考えれば向精神薬が作用している状態で車の運転をするなんて危険。 大麻合法化論者って大麻を良く見せようとするあまり、こんな単純なことも見えなくなるな。 こんなことも書いてるな。 レクリエーション大麻の使用の合法化は、大麻使用または中毒に伴う事故または傷害の数を増加させる可能性もある。 2014年、レクリエーション大麻の使用が合法化されてから1年以内に、コロナでは大麻関連の救急室訪問数が29%増加し、大麻関連の入院件数は38%増加した。 コロラド州では、このような治療のための入院者の数は、2011年から2014年にかけて安定したままであったが、ワシントンおよびその国全体では、2009年以降減少している。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/150
151: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 8541-D9zB) [] 2017/06/09(金) 13:42:54.30 ID:MSFdK2AB0 >>148 >先ず解禁に至った歴史や社会的背景を提示をしなければならんだろうし、 その前に、『なぜ禁止されたか?』原点に立ち帰って考える必要がある。 90年前に国連条約で禁止されたのは、科学的根拠がなかった。 国連は、大麻禁止の科学的根拠を審査した事は一度もなく、 なおかつ、今までの資料は、完全ではなく決定的でないと、 規制レベルを審査するWHOも自ら公式に認めた。 日本で本格的に禁止されたのは、GHQによる命令からだった。 大麻取締法は、禁止の科学的根拠を審査・議論することなく、 立法事実がないまま制定された。 要するに大麻を禁止する科学的根拠はない。 だから多くの先進国/地域で非犯罪化/合法化の流れになっている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/151
152: 朝まで名無しさん (ワッチョイ db2a-kOr2) [sage] 2017/06/09(金) 13:43:25.29 ID:ZvnJXI7k0 レクリエーション用大麻の利用可能性の増加は、大麻の影響を受けている間に運転するユーザーの数を増加させる可能性がある。 研究によると、運転中の障害の点で大麻はアルコールよりも危険ではないが、組み合わせて使用すると大麻は危険であることが示唆されている。 コロラド州とワシントン州のデータによれば、交通事故に巻き込まれたり、運転中の運転習慣違反で逮捕された運転者が大麻に対して陽性と判定された症例が大幅に増加しています。 しかし、これは法執行の精査の増加によるものかもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/152
153: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 8541-D9zB) [] 2017/06/09(金) 13:48:57.15 ID:MSFdK2AB0 >>150 はいはい、今まで散々、何百回も議論されて論破されて来た事を 無限ループさせるのは、時間の無駄であり不毛だ。 議論に参加したいのなら「因果関係」を、先ず示してくれ。 交絡因子が強く作用している上に、因果関係を示せない 大本営発表を持ち出しても何の意味も無い。 それらの大本営発表を信じない人が大勢いるから 住民投票で合法化されている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/153
154: 朝まで名無しさん (アウーイモ MM99-Kara) [] 2017/06/09(金) 13:53:04.07 ID:AvpHzaJqM 懲りずにあの手この手だねえ 全部論破され尽くした同じ話のくりかえし 病気じゃないなら工作員かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/154
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 402 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s