[過去ログ]
【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その201【憎】 [無断転載禁止]©2ch.net (556レス)
【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その201【憎】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
70: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 5e79-zUMb) [sage] 2017/06/06(火) 02:50:32.75 ID:bbjD0fXk0 総会:世界薬物問題に関する第30回特別総会(第3回総会) http://cndblog.org/2016/04/general-assembly-thirtieth-special-session-of-the-general-assembly-on-the-world-drug-problem-3rd-plenary-meeting/ フィリピン Second, we remain firm against legalisation of drugs. 第二に、私たちは薬物の合法化に対して堅固です。 総会:世界薬物問題に関する第30回特別総会(第4回総会) http://cndblog.org/2016/04/general-assembly-thirtieth-special-session-of-the-general-assembly-on-the-world-drug-problem-4th-plenary-meeting/ ザンビア Calls for decriminalization and legalisation are in our view against the conventions. 非犯罪化と合法化の要求は条約に反しているというのが我々の見解である。 ベトナム Viet Nam is of the view that the current global drug control framework is based on the conventions and that this allows for the best long-term vision. ベトナムは、現在の世界的な薬物管理の枠組み(条約)を基に、 これにより長期的に最良のビジョンが得られると考えます。 UNGASS:世界の麻薬問題に関する第30回特別総会(第6回総会) ブルネイ・ダルサラーム Zero tolerance approach has worked for us. ゼロトレランスのアプローチが私たちのために働いています。 Holy See Reject the use of illegal drugs and legalization of narcotics. Pope Francis affirmed that reduction in problems of drugs will not be solved by legalization. 違法薬物の使用や麻薬の合法化を拒否する。 教皇フランシスは、薬物の問題の削減は合法化によって解決されないと断言した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/70
71: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 5e79-zUMb) [sage] 2017/06/06(火) 02:53:56.43 ID:bbjD0fXk0 UNGASS円卓会議1:需要の削減と関連措置 http://cndblog.org/2016/04/demand-reduction-and-related-measures-round-table-1/ シンガポール My team and I have carried out research on the risks of cannabis. We found that cannabis is first of all, addictive. Long-term use was also found to be linked to anatomical change in the brain and brain volume, especially THC. Cannabis exposure is found to be linked to almost irreversible brain damage and sometimes serious mental health problems. 私のチームと私は大麻のリスクについて研究しました。 まず、大麻が中毒性であることが判明しました。 長期使用はまた、脳および脳体積の解剖学的変化、特にTHCに関連することが見出された。 大麻の曝露は、ほぼ不可逆的な脳損傷に関連していることが判明した 時には深刻な精神衛生上の問題があります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/71
72: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 5e79-zUMb) [sage] 2017/06/06(火) 02:59:21.79 ID:bbjD0fXk0 UNGASS円卓会議2:供給量削減と関連措置 http://cndblog.org/2016/04/ungass-roundtable-2-supply-reduction-and-related-measures/ ナイジェリア We are apprehensive about legalisation, and condemn any attempts to do so. Cannabis remains a major problem. 私たちは、合法化を懸念しており、そのような試みを非難しています。 大麻は大きな問題として残っています。 インドネシア Indonesia has adopted a zero tolerance approach. インドネシアはゼロ・トレランス・アプローチを採用している。 CNDプレナリー - 麻薬医薬品委員会第60回会議(2017年3月13日月曜日 - 午後) http://cndblog.org/2017/03/cnd-plenary-opening-of-the-sixtieth-session-of-the-commission-on-narcotic-drugs-continued/ ロシア We reject any attempt to legalise drugs or remove the taboo from them. 私たちは、薬物を合法化するか、またはそれらからタブーを取り除こうとする試みを拒否します。 ドイツ Fully in line with single convention: medical cannabis ? yes, recreational cannabis ? no. 単一の大会に完全に一致します:医療大麻? はい、レクリエーション大麻? いいえ。 サウジアラビア Kingdom of Saudi Arabia reaffirms commitment to the three conventions: the Single Convention as amended in 1971, the 1971 Convention on Psychotropic Substances and the 1988 Convention Against Illicit Traffic in Narcotic Drugs and Psychotropic Substances サウジアラビアの王国は、3つの条約へのコミットメントを再確認します: 1971年に改正された単一条約、1971年の向精神薬条約 麻薬や向精神薬の不法取引に対する1988年条約 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/72
73: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 5e79-zUMb) [sage] 2017/06/06(火) 02:59:47.57 ID:bbjD0fXk0 CNDプレナリー - 麻薬医薬品委員会第60回会議の開会(火曜日、3月14日、2017 - 朝) http://cndblog.org/2017/03/cnd-plenary-opening-of-the-sixtieth-session-of-the-commission-on-narcotic-drugs-tuesday-march-14-2017-morning/ イスラエル Decriminalizing the use of cannabis for first time offenders. Fines and criminal charges pressed only for forth time offenders. No legalization of cannabis but rather medicalization. 初めての犯行者のために大麻の使用を非合法化する。 罰金と刑事告発は、4回目の犯行者に対してのみ押された。 大麻の合法化ではなく、むしろ医療化。 アルジェリア Preserve integrity of three conventions, as their effective implementation has clear response to drug problem. Concerned with recent legalization of drugs, including cannabis, for non-medical and scientific purposes. This is a weakening of supply and demand reduction. その効果的な実施には薬物問題に対する明確な対応があるため、3つの条約の完全性を保持する。 大麻を含む薬物の最近の合法化に関連して、非医学的および科学的目的のために。 これは、需要と供給の減少を弱めることである。 モロッコ: G77 +中国、アフリカン・グループ Morocco: Align with G77 + China, and African Group statements. Caution against decriminalization and legalization. モロッコ:G77 +中国、アフリカン・グループの声明に沿って 非差別化と合法化へ警告します。 パキスタン Legalization for non-medical and non-scientific purposes is of huge concern for us. 非医学的および非科学的目的のための合法化は我々にとって大きな懸念事項である。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/73
74: 朝まで名無しさん (ブーイモ MM01-JT0G) [] 2017/06/06(火) 14:28:01.73 ID:2yw4rmDPM まだ基地外は生きていたのか? 死んだか精神病院に隔離されたと思ったw 残念無念w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/74
75: 朝まで名無しさん (ワッチョイ ea11-k7rq) [] 2017/06/06(火) 15:20:43.97 ID:g009Vih40 デッグルつけてつけなさいといった言葉だろう... “アックプルがないですね...” ← ヨロケ... “肉はやせた” しながらゾロングハヌンゴもそうで... お前はあまり腐ったの... 元々改宗者だけできることをあまり見せてくれたの... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/75
76: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 2541-zUMb) [] 2017/06/06(火) 15:49:05.86 ID:sjn1xaGJ0 また、キチガイ無限ループ馬鹿が荒らしてるな。 しかし、反対派と言うのは、自分の教育水準、教養の低さを 自ら晒して恥ずかしくないのかね? ブリティッシュコロンビア州(BC)を、紀元前(BC)と訳しちゃうような 英語が全く理解出来ない大馬鹿野郎が自動翻訳機で訳しているから、 全く意味が通じなかったり、真逆に訳してしまう。 英語が全く読めないから、ネガティブな事だけ拾い出して どんなことが話し合われているのか、真意が分からない。 HPにどんなことが書かれているか、自分で査読する知能、学力がない。 余りにも誤訳が多く、全てを指摘するのは面倒なので一か所だけ指摘しておく。 >Decriminalizing the use of cannabis for first time offenders. >初めての犯行者のために大麻の使用を非合法化する。 全く逆だ。 正しい訳文は『初犯に関して大麻使用を犯罪の枠から外している、解禁している』。 『decriminalize』は『犯罪の枠からはずす、解禁する』と言う意味。 「非合法化」では全く逆の意味になってしまう。(軽蔑レベル以下) ちなみに、「Holy See」は『法王聖座または教皇庁』と訳す。 バチカンは、ローマ教皇を国家元首とする独立国家『バチカン市国』と『法王聖座』との総称である。 国連においてバチカンを代表する国連オブザーバーとしての名義は『聖座:Holy See』を用ている。 教育水準、教養が低く、無限ループ荒らししか出来ない奴って恥ずかしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/76
77: 朝まで名無しさん (ワッチョイ f907-Qnlb) [sage] 2017/06/06(火) 21:37:07.36 ID:kVK0tFsX0 >>76 しかしこのオッサンの感性が今一なのは誰もが認めるところだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/77
78: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 7153-i1uu) [] 2017/06/06(火) 22:04:15.46 ID:huYg6N0B0 【速報】BIGBANGのT.O.P.が意識不明で発見される 自殺未遂か? [無断転載禁止]©2ch.net・ http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1496745010/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/78
79: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 2541-zUMb) [] 2017/06/06(火) 22:26:03.39 ID:sjn1xaGJ0 >>78 そう言うニュースをどう言うつもりで貼っているのか理解不能だが、 たかが大麻がバレたくらいで自殺する事はないし、そこまで追い込んだり、 社会的制裁を与えるのは間違っている。 社会に寛容性がなく、大麻が非合法だからそう言う不幸が起きる。 酒、タバコより害の少ない大麻くらいで社会的制裁を加える社会は、 持続可能な幸福社会ではない。 『大麻に関する刑罰は、大麻の実害よりも大きな害(逮捕、懲役刑など)を与えてはいけない』 大麻くらいで社会的制裁を加える事は、大麻より遥かに大きな害があると言う実例だね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/79
80: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 2541-zUMb) [] 2017/06/06(火) 23:26:02.46 ID:sjn1xaGJ0 >>79 追記 ちなみに韓国は日本より、国民の自由度、他者への寛容度、非干渉度が低く、 セカンド・チャンスのない、閉塞感漂う住みづらい社会だね。 世界幸福度ランキング2017 http://www.huffingtonpost.jp/2017/03/21/world-happiness_n_15505470.html 世界幸福度ランキングでは、日本が51位、韓国が55位だ。 上位5カ国のうち4カ国を北欧が占めていて、いずれも、国民の自由度、 他者への寛容度、非干渉が高く、社会保険制度が整っている国が上位を占めている。 『他者に寛容で非干渉』が『持続可能な幸福社会』への鍵だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/80
81: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 25e3-9eia) [] 2017/06/06(火) 23:50:50.24 ID:rzyy1kTo0 パソナ、3年間でフィリピン人家政婦1000人入社させるって フィリピン以外からも呼ぶらしい、介護も今年から外国人にやらせるし 竹中どうにかしてよ…。 日本の外国人流入数はドイツ、米国、英国、韓国に次ぐ規模。 /移民問題、日本も当事者 年間34万人、世界第5位 中国人の人口侵略が加速する、外国人労働者も増えるからさらに治安悪化しそう 高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000042-san-pol 首相官邸、各省庁への問い合わせ http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html 自民党への問い合わせ https://www.jimin.jp/voice/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/81
82: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 2541-zUMb) [] 2017/06/07(水) 00:02:44.91 ID:Xa0WE3K+0 >>80 追加情報 日本、韓国の若者は幸福度が低く、自由よりも金銭的価値観が幸福の目安とする人が多い。 この閉塞感を打開するには、大麻合法化も一つのアイデアだね。 『若者が幸せな国ランキング2017』日本、韓国が断トツで最下位 http://blog.goo.ne.jp/koube-69/e/375fe8629e8cd8e30525a88db2654a89 日本の将来を担う若者の心の豊かさは他国と比べても圧倒的に低いことが判った。 日本が「住むのに良い国」だと答えた日本人の割合は69%、「悪い」は5%おり、 結果64%で世界第9位だった。特に「裕福な国だから良い」と回答した人が33%おり、 「自由」よりも「金銭的余裕」が良い国の指標だとした唯一の国だった。 韓国の青年の幸福度・満足度は世界最下位圏 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170211-00026489-hankyoreh-kr 「生きやすい」より「生きづらい」が多い唯一の国 最も心配な要素は“学業”次いで“お金” http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/82
83: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 5e79-zUMb) [sage] 2017/06/07(水) 00:38:26.74 ID:bEaLw6bi0 こんばんはじゃー>>73の続きじゃー連投規制されてたのじゃー 総会 - 議題6:2016年に開催された世界薬物問題に関するUNGASSのフォローアップ http://cndblog.org/2017/03/plenary-agenda-item-6-follow-up-to-the-ungass-on-the-world-drug-problem-held-in-2016/ クウェート、湾岸協力評議会 We encourage states to object to any forms of legalisation of drugs. 私たちは、州が薬物の合法化のいかなる形態にも反対することを奨励します。 アラブ首長国連邦、アラブ連盟 It should be based on common and shared responsibility regulating or legalising drugs constitutes a clear violation of the UN drug control treaties and requires the international community to adopt necessary measures in this regard. それは共通の責任と共通の責任に基づいているべきである 薬物の規制または合法化は、国連薬物管理条約の明確な違反となる この点で国際社会に必要な措置を講ずることを求めている。 ザンビア Calls for legalisation are against the spirit of the UN drug conventions and go against the public health needs of society. 合法化の呼びかけは、国連薬物慣行の精神に反する 社会の公衆衛生上の必要性に反するものです。 INCB社長との非公式な対話 http://cndblog.org/2017/03/informal-dialogue-with-the-the-incb/ Werner Sipp、INCB Cannabis clubs is not decriminalisation, it aims to regulate. The Conventions say that the use of narcotic drugs and psychotropic substances outside of the medical/scientific purposes is a punishable offence. 大麻のクラブは非犯罪化ではなく、規制を目指しています。 条約は、麻薬の使用 医学的/科学的目的以外の向精神薬の使用は処罰可能な犯罪です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/83
84: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 5e79-zUMb) [sage] 2017/06/07(水) 00:39:14.77 ID:bEaLw6bi0 CND総会:第5回世界の薬物問題に対処するための総合的かつ〜 http://cndblog.org/2017/03/cnd-plenary-item-5-implementation-of-the-political-declaration-and-plan-of-action-on-international-cooperation-towards-an-integrated-and-balanced-strategy-to-counter-the-world-drug-problem-continue/ カメルーン保健大臣 We are currently putting together a national strategy to combat cannabis consumption. 私たちは現在、大麻消費と戦うための国家戦略をまとめています。 クウェート Urge states not to legalize any kind of narcotic drugs. あらゆる種類の麻薬を合法化しないよう要請している。 カタール Noticed certain parties are trying to legalize certain drugs for recreational purposes. This is a serious and dangerous threat to families,communities, adolescents, and youth. 特定の関係者がレクリエーション目的で特定の薬物を合法化しようとしていることに気づいた。 これは、家族、地域社会、青少年、青少年にとって重大で危険な脅威です。 CNDプレナリー - 麻薬医薬品委員会第60回会合(2017年3月13日 - 朝) http://cndblog.org/2017/03/cnd-plenary-agenda-item-2-adoption-of-the-agenda-and-other-organizational-matters/ ヴェルナー・シップ(INCB) It does not allow for the legalisation of drugs. We need to decide how to respond to some states legalising some drugs outside of medical use. 薬物の合法化を許さない。 私たちは、医学的使用以外の薬物を合法化するいくつかの州にどのように対応するかを決める必要があります。 アフガニスタングループを代表して、アルジェリアの常任代表者 Notes with concern the legalization and decriminalization of drugs in certain parts of the world. 世界の特定の地域における薬物の合法化と非犯罪化に関する懸念。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/84
85: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 5e79-zUMb) [sage] 2017/06/07(水) 00:46:53.98 ID:bEaLw6bi0 >>68 ごめん、2017年じゃなく2016年以降だ >>67 スペイン Regulating markets is not a feasible step towards solving this issue. 市場を規制することは、この問題を解決するための実現可能なステップではありません。 ※但しカナビス社交クラブ(CSC)を推進しているがの スペインの大麻社会クラブ:商業化のない合法化 http://www.tdpf.org.uk/blog/cannabis-social-clubs-spain-legalisation-without-commercialisation >>76 イスラエルは4回目はアウトで逮捕なんだよ、嗜好用の合法化はしない。でええよね 「Holy See」は訳し方が難しいからそのままにしただけや、キリスト教は合法化に反対でええよね。 大麻に関する世界の現状は、解禁運動は一部の国だけで大部分の国は合法化に反対でええよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/85
86: 朝まで名無しさん (アウーイモ MMa1-8PdT) [] 2017/06/07(水) 02:16:18.75 ID:BzI/aBNWM 合法化すべきという議論の内容に反論できず多人数論持ち出すのは詭弁の典型 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/86
87: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 2541-zUMb) [] 2017/06/07(水) 02:20:31.25 ID:Xa0WE3K+0 私が紹介した「CNDブログ」の真意も読み取れないで、ネガティブな一部分だけを抜き出し、 荒らし行為の材料にするとは極めて見苦しい。 INCBは、国際連合の機関の1つで、薬物関連国際条約の実施を目的とした準司法性と 独立性を有する統制機関である。 つまり、国連条約の施行機関である。その条約施行機関が大麻社交クラブを容認している。 以下、該当する発言を訳しておく。条約の解釈を変えて容認したと言う訳だ。 憲法の解釈で自衛隊を容認したようなものだ。 『decriminalisation=非刑罰化・刑事罰廃止・解禁』の概念に関して大きな誤解がある。 大麻社交クラブは『decriminalisation=非刑罰化・刑事罰廃止・解禁』ではなく、 それは統制を目的としている。 条約では、医学/科学目的外の麻薬および向精神薬物質の使用は罰すべき罪であるとされている。 どのように、これに対応する? 制裁。 どのような制裁? 比例の原則: それが小さなものならば、全く罰することができないか、選択肢は見つけられない。 大麻社交クラブは、非医学的な使用を管理しようとしている。 何をあなたは『decriminalisation=非刑罰化・刑事罰廃止・解禁』と呼ぶか? 私は犯罪的行為への柔軟性と呼ぶ。 あなたは、監禁でなく、行為に応じなければならない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/87
88: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 2541-zUMb) [] 2017/06/07(水) 03:22:37.97 ID:Xa0WE3K+0 >>87 追記 ここで問題になるのは、日本も国連合意した「薬物事犯の比例量刑の原則」だ。 国連条約の施行機関であるINCBは以下のように述べている。 >(大麻の害が)小さなものならば、全く罰することができないか、選択肢は見つけられない。 >監禁でなく、(日本も国連合意した「非拘禁的処置の推進」) 欧米諸国、日本以外の先進国では『大麻の害は酒、タバコより少ない』と言うのが コンセンサスになっている。 キチガイ無限ループ馬鹿の出した大麻に否定的な発展途上国では、 大麻の害を科学的、統計データに基づいて判断していない。 彼らは、科学的根拠なしに思い込みで判断しているに過ぎない。 「薬物事犯の比例量刑原則」 酒、タバコより実害が少ない、少量の大麻単純所持で国民の前途を潰すのは馬鹿げている。 国連麻薬特別総会の政治宣言「薬物事犯の比例量刑原則」に従うならば・・・ 少量の大麻を私的な休息の場で使用し、かつその影響が現実に社会生活上害を 生じなかった場合。また、病気の治療の為に使用し、本人、他者に害を生じなかった場合。 無罪が適当と言わざるを負えない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/88
89: 朝まで名無しさん (ワッチョイ f907-Qnlb) [sage] 2017/06/07(水) 11:46:31.93 ID:3g3IOIy40 >>88 >>日本以外の先進国では『大麻の害は酒、タバコより少ない』と言うのが コンセンサスになっている。< これはあくまで身体的な害に対しての結論付に過ぎんだろうね。 精神的な害に対する肯定的データが存在しても完璧なものでは無いというのが実情だろう。 先進国というのは経済的な理由が先行しているのは確かだが、その答えがが正しいかどうか、より深く吟味しなければいかんだろう。 地球人として真に知性が有る人間ならそういう判断をするはずだ 賛成派というのは肯定的データを利用したプロパガンダをしているに過ぎない。 君もそろそろ真の知性と精神のクオリティを上げるべきだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/89
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 467 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s