[過去ログ]
【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その201【憎】 [無断転載禁止]©2ch.net (556レス)
【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その201【憎】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
497: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 538e-2WTa) [] 2017/06/15(木) 04:08:34.07 ID:lovznUIR0 >>489 > 1948年の大麻取締法の立法根拠は第2阿片条約で >その内容は条約道理やん、 知りもしないことを知ったかぶらない方が良い。 1925年、万国阿片条約の変更により、インド大麻の使用を禁止している国への輸出が禁止された。 輸入国は、輸入を承認する証明書を発行することが義務づけられ、出荷は「医学的または 科学的目的にのみ使用される」と条約で規定された。 これを受け、日本では、1930年(昭和5年)に「麻薬取締規則」が制定され、 大麻が麻薬指定された。当時の規定は、大麻の製造(内務大臣への届出)、 輸出入・譲渡手続き等に関するものであった。 つまり、万国阿片条約は、インド大麻生産国が、インド大麻の使用を禁止している 国への輸出を禁止しただけ。 だから「麻薬取締規則」は、大麻の製造(内務大臣への届出)輸出入・譲渡手続き等に 関するものになった。 その後、レス番 >>487 の「ポツダム省令」により、大麻草の栽培等が全面的に禁止された。 厚労省の役人も「GHQに言われて禁止した」と国会で明言している。 衆議院インターネット審議中継 農林水産関係の基本施策に関する件 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=43715&media_type=fp(国会中継・動画) 1948年(昭和23年)、大麻は麻薬指定から外れて、麻栽培農家を保護する為に 免許制での栽培を許可して制定された。「大麻取締法の立法根拠は第2阿片条約」ではない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/497
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 59 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s