[過去ログ] 【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その201【憎】 [無断転載禁止]©2ch.net (556レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67(4): (ワッチョイ 5e79-zUMb) 2017/06/06(火)02:48 ID:bbjD0fXk0(1/7) AAS
\(^o^)/こんばんは
CNDブログ 合法化/規制 Legalisation / Regulation
外部リンク:cndblog.org
2016年までの合法化/規制の賛成国
ボリビア、カナダ
コロンビア、チェコ共和国
ジャマイカ、メキシコ
ニュージーランド、セントビンセントとグレナディーン
ウルグアイ
2016年までの合法化/規制の反対国
省11
85(3): (ワッチョイ 5e79-zUMb) 2017/06/07(水)00:46 ID:bEaLw6bi0(3/3) AAS
>>68
ごめん、2017年じゃなく2016年以降だ
>>67
スペイン
Regulating markets is not a feasible step towards solving this issue.
市場を規制することは、この問題を解決するための実現可能なステップではありません。
※但しカナビス社交クラブ(CSC)を推進しているがの
スペインの大麻社会クラブ:商業化のない合法化
外部リンク:www.tdpf.org.uk
>>76
省3
476(1): (ワッチョイ 9679-2WTa) 2017/06/15(木)00:41 ID:f+OR3j9b0(2/6) AAS
>>455
で、条約の話は納得したん?
クリスチャニア・大麻社交クラブ・大麻カフェなどは条約の穴を突いただけで条約の理念には反しているって納得したん?
(ボソッ スルーして逃げたな)
合法化に明確に反対した国以外に、3条約の改正を反対している国、3条約を肯定している国を足したら更に有るぞ。
外部リンク:cndblog.org
2016年の時点で条約改革に賛成は3カ国(ジャマイカ・メキシコ・ウルグアイ)、反対はアメリカを含めて35カ国。
2017年を入れたらもっとあり、条約の理念は変わらんだろう。
(該当箇所を書き出せってのはなしな。合法化に明確に反対した国を書き出すの大変だったんだぞ>>67−>>73、>>83−>>85)
549(1): (ワッチョイ 9679-2WTa) 2017/06/18(日)22:15 ID:+xhPI1MK0(2/2) AAS
>>540
第2阿片条約
外部リンク[pdf]:treaties.un.org
CHAPTER IV.INDIAN HEMP.インディアンヘンプ。
第I章
私。本条約第V章の規定に加えて、
インドの大麻およびそれから調製された樹脂に、締約国は以下を行う:
(a)インドの麻と普通の樹脂から得られた樹脂の輸出を禁止すること。
その樹脂が塩基を形成する調製物(ハシッシュ、エスラー、キラ、ジャンバなど)
その使用を禁止している国に輸出が許可されている場合は、政府が発行する特別輸入証明書の作成を要求する
省17
554: (ワッチョイ 9679-2WTa) 2017/06/19(月)02:26 ID:SO8rw+8x0(2/3) AAS
メイ首相(イギリス)は不安を抱える人からの絶望的な嘆願にもかかわらず、大麻の使用に関する法律を緩和することを拒否する。
外部リンク:www.mirror.co.uk
イギリスは大麻合法化を拒否したな。
ここ(>>67)に反対派としてイギリスが加わりましたってか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.941s*