[過去ログ] 【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その214【憎】 (679レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
539: (ワッチョイ df02-pLBo) 2017/11/10(金)23:46 ID:lIxSkjJ/0(34/34) AAS
来年から嗜好大麻を合法化するカナダの保険会社は、
大麻使用による影響をほぼゼロ・リスクと算出している。

カナダの民間保険会社では、科学的根拠に基づいて経営方針を決定している。

【カナダの保険会社は、大麻ユーザーをもはや喫煙者と登録しません】
外部リンク:mjinews.com

カナダでは、ハイライフを送る大麻喫煙者の追加保険料は、もはや負わないだろう。

カナダ最大手の2つの生命保険会社は、大麻ユーザーを「喫煙者」として、
もはや計算に入れないと発表しました。
省11
540: (ワッチョイ 5f08-TPjW) 2017/11/11(土)00:04 ID:X5zxpx+z0(1/4) AAS
それにしても、都合のいい研究結果しか出さないよなぁ、そこのバカはw
証明されたモノならまだしも、結局は公平に研究を見ることが出来ずに一方的なモノしか出さないんだよねぇw
やってることがあまりにも低レベルだよなぁ、そこのバカはw

ま、そういうことなら反対の結果が出ている研究を出しておこうかねぇw
ついでに言っておくと、ソースは簡潔に出せよw
またスレを落とす気かねぇ、そこのバカはw

大麻はDNA損傷と癌を引き起こすかもしれない
外部リンク:grass420.wordpress.com

【「大麻で癌にならない」は嘘。大麻の使用は癌のリスクを引き上げる】
外部リンク:www.erj.ersjournals.com
省3
541: (ワッチョイ 5f08-TPjW) 2017/11/11(土)00:05 ID:X5zxpx+z0(2/4) AAS
外部リンク[php]:asayake.jp

カンナビノイドは通常の細胞周期に干渉することができ(Zimmerman & McClean, 1973)、DNA、RNAとタンパク質の合成を減少させることもできる(Blevins & Regan, 1976)。
最近では、Tahir & Zimmerman (1992) は、THCがラットの培養の細胞において微小管と微小繊維の形成を中断させることができ、
それゆえに、細胞分裂、 細胞遊走と 神経細胞の分化のような多様な細胞性のプロセスを妨げるかもしれないことを示した。
もう一つの最近の調査(Mailleux et al., 1994)は、成長因子pleiotropinのための遺伝子コーディングの発現で著しい増加がもたらされ、
THC(5mg/kg)の一回の腹腔内注射の後の成体のラット前脳で見つけることができたことを示し、更なる調査を必要とする発見であった。

染色体破損、削除と染色体分離のその他のエラーを含む、カンナビノイドの染色体異常を誘発する可能性に注意し、
文献は、未だ確定的ではなく、矛盾している結果を示した(Zimmerman & Zimmerman, 1990-91; Chiesara et al., 1983; Piatti et al., 1989; Behnke & Eyler, 1993)。
大麻使用(マリファナの煙にさらされる使用者あるいは動物における発見によって判断される)と大麻製剤の特定の成分への曝露(あるいは場合によっては大麻の煙の縮合物)が変異原性のためのエイムス試験法において、
本当に変異原性の影響を持つ可能性があるという一般的なコンセンサスがある(Busch et al., 1979; Wehner et al., 1980; Sparacino et al., 1990)。
省3
542: (ワッチョイ 5f08-TPjW) 2017/11/11(土)00:05 ID:X5zxpx+z0(3/4) AAS
外部リンク:jp.reuters.com

大麻使用、睾丸がんのリスク高まる可能性=米研究
 [ワシントン 9日 ロイター] マリフアナの使用によって、特に悪性の睾丸がんの発症リスクが高まる可能性があることが分かった。米国の研究者らが9日に専門誌「キャンサー」に発表した論文で明らかにした。

 シアトルにあるフレッド・ハチンソンがん研究所のスティーブン・シュワルツ氏らは、同地域に住む18―44歳の男性を対象に、睾丸がんを患う369人と、そうでない979人を比較。現在マリフアナを使用している人は、
使用していない人に比べ、睾丸がんにかかる確率が70%高いことを突き止めた。

 10年以上マリフアナを使用している人や、週1回以上使用する人、18歳未満から使い始めた人が、最もリスクが高いとみられるという。

外部リンク[htm]:www.rikasuki.jp
ニュージーランドのウエリントンにある医学研究所のRichard Beasley博士らは、長期間のマリファナの使用(吸引)は、
肺ガンの危険因子であると発表しました。今回の研究では、マリファナにタバコと同等の有害性があるだけでなく、
発ガンのリスクはその強度と使用期間に相関することが確認されたことが明らかにされました。(Eur. Respiratory J. 31:280−286,2008)。
543: (ワッチョイ 5f08-TPjW) 2017/11/11(土)00:09 ID:X5zxpx+z0(4/4) AAS
>>531
ほんと、そこのバカはブーメランが刺さっていることに気がつかないのなw
そこの馬鹿自身が、毎日毎日、嘘八百、デマを垂れ流している事を謝罪して、
無知なのだから『もう嘘は二度と書き込みません』と神に誓って、
黙って静かに立ち去ったら?

そもそも何の神に誓わせる気だろうな、そこのバカはw
嘘つきの神にでも誓わせるのかねぇw
神様も安くなったよなぁw


544
(1): (ワッチョイ ff9a-sJj3) 2017/11/11(土)00:09 ID:9vStkL0Y0(1/2) AAS
日が変わったから、あらためてこんばんはじゃ。
>>536
俺もヒヤヒヤしたけど助けられた男性は笑顔やったな。
ワニが助けに行ったらマジで溺れるやろな。

>>537
そうなら、シッパース大臣は「医療大麻に保険適用してよ〜」と要望していないと思うがなぁー。

>>538
大麻の包括的な調査をしていないのに、医薬品として医療大麻を解禁するっておかしいと思わない?
それに大きな産業になるんだろ?たった何百万ドルぐらい出せるんじゃね。
545
(2): (ワッチョイ ff9a-sJj3) 2017/11/11(土)00:15 ID:9vStkL0Y0(2/2) AAS
マリファナは高血圧で死ぬリスクを高める 2017/08/23
外部リンク:pebmed.com.br
調整されたリスクは、タバコ喫煙者(ハザード比 [HR] 1.06,95%CI:0.40-2.77)
元喫煙者、([HR] 1.33、[CI] (HR:0.95、[95%CI:0.37-2.45])
かつ高血圧の以前の診断を有する者、([HR] 95%CI:0.32~2.06)
または心血管疾患、([HR] 1.94; 95%CI:0.42~8.97)であった。

これらの知見に基づいて、大麻の使用は高血圧による死亡リスクを増加させ、
そのリスクはより長年の使用で増加すると結論付けた。
だってさ。
546
(1): (ワッチョイ df02-pLBo) 2017/11/11(土)00:38 ID:R+26woSv0(1/14) AAS
ID:X5zxpx+z0 [3/4]

そんな論破され尽くされたソースを無限ループで貼られても、
「重度の記憶障害、認知症、馬鹿、荒らしなの?」としか言えない。

1997年のWHOレポート何て、WHOは82年間も正式な審査がされた事がなく、
資料も不十分であり決定的でない、と正式に認めているのに、未だに、
1997年のWHOレポートを持ち出すなんて、超情弱としか思えない。

WHOを根拠とするなら、国連、WHOの勧告通りに、全ての違法薬物の、
刑法を廃止しなかればいけない。
547: (ワッチョイ df02-pLBo) 2017/11/11(土)00:46 ID:R+26woSv0(2/14) AAS
>>545

タバコ喫煙者とゴッチャになっているね。

そもそも、大麻喫煙は血圧を下げる効果があるのに、
『マリファナは高血圧で死ぬリスクを高める』って、
『馬鹿なの?情弱なの?無知なの?』としか思えない。
548
(1): (ワッチョイ df02-pLBo) 2017/11/11(土)01:38 ID:R+26woSv0(3/14) AAS
>>545

それ、以前にも出して来て同じ反論されてるんだよね。

元論文概要を読んでみたら馬鹿馬鹿しさが分かる。

>私たちは、たばこ喫煙のように、大麻の使用は、心血管死亡の増加と関連すると仮定した。

根拠も無く『仮定』しちゃったから強いバイアスが掛かってしまった。
省17
549
(1): (ワッチョイ df02-pLBo) 2017/11/11(土)01:50 ID:R+26woSv0(4/14) AAS
>>548 つづき

>我々の結果から、大麻使用は、高血圧死亡のリスクを増加させる可能性がある。

信憑性のない研究メソッド、バイアスの掛かった『仮定』から『可能性』と
言われても正しい結論は生まれない。

前述したように大麻使用は血圧を下げる作用がある。この事実に反する結論を出すなら、
作用機序からの因果関係を明らかにしなければならない。

タバコと大麻は違う物質なのだから、『タバコ喫煙のように、大麻の使用は、
心血管死亡の増加と関連すると仮定した。』などと言う無根拠な『仮定』は成り立たない。
省4
550
(2): (ワッチョイ 5feb-ySnM) 2017/11/11(土)06:45 ID:laogYcAO0(1) AAS
まず大麻使用で血圧が下がるという根拠があいまいだけどな
551: (スプッッ Sd9f-H+94) 2017/11/11(土)08:45 ID:fGVJI9tgd(1) AAS
>>546
20年以上も前の、成分割合も変わる前の、最近の研究すら考慮されてないソースを出してくるやつが何か言ってるなw
それならそこのバカは究極グレートスーパーウルトラ情弱と言えばいいのかねえw

論破どころかまともに反証も出せず、他の研究については何も反論できてないからなあ、そこのバカはw

結局、負け犬の遠吠えでしかないよなあw
所詮、基地外ジャンキーは詭弁と嘘と負け犬の遠吠えしか言えないんだねえw


552: (ササクッテロリ Sp33-6GDv) 2017/11/11(土)08:55 ID:JnKi9MAlp(1/2) AAS
>>550
いや曖昧も何も大麻のベタな作用の一つだろ
毛細血管拡張作用
目が赤くなるのも同じ理由だったはず
553: (ササクッテロリ Sp33-6GDv) 2017/11/11(土)09:01 ID:JnKi9MAlp(2/2) AAS
>>544
大臣は特定の保険会社や製薬会社や医療法人の利益の為に働く腐敗役人では無いという事だな
554
(1): (ワッチョイ df02-pLBo) 2017/11/11(土)14:06 ID:R+26woSv0(5/14) AAS
>>550

大麻は、血圧を下げ、その代わりに血管および毛細血管を拡張させます。
大麻で心拍数が上がると言うのも、血管拡張作用によるもの。

しかし、大麻使用によるバイタルの変化は酒に比べたら微々たるものです。

延長されたデルタ-9-テトラヒドロカンナビノール摂取に於ける心臓血管効果。
外部リンク:www.ncbi.nlm.nih.gov

単回投与後の頻脈および血圧の変化はないかまたは増加したのに対して、
延長されたデルタ-9-テトラヒドロカンナビノール(THC)摂取は、
入院して調査したボランティアにおいて有意な心拍数の低下および血圧低下をもたらした。
省11
555: (ワッチョイ df02-pLBo) 2017/11/11(土)14:13 ID:R+26woSv0(6/14) AAS
>>554 追加情報

前述したように大麻の長期使用では血圧を下げ、正常な状態に維持する働きがある。
また、下記の論文のように、大麻長期使用でも非使用者と血圧の違いはなかった。
大麻で「高血圧で死ぬリスクを高める」何て、全く正反対で馬鹿げている。

【大麻長期使用による影響】
外部リンク[aspx]:www.fool.com

ピッツバーグ大学メディカルセンター、ラトガース大学の研究者によって、
大麻長期使用による健康への影響が調査された。

研究者は、1980年代後半にピッツバーグ公立学校で14歳の男性を追跡し始めました。
これらの個人が36歳になった2009年から2010年まで、これらの青年を追跡調査し、
省12
556
(2): (ワッチョイ 5f93-cd7v) 2017/11/11(土)16:02 ID:ml33dVDV0(1) AAS
情報をトリミングして都合の悪い部分を隠蔽していたくせに
「おかしいと思わない?」って言う人は確かに頭おかしいな

まず臨床研究の専門家が、エビデンスも医療効果も理由として取り上げていないのに
専門家の意見をすべて隠して都合の良い部分だけをツギハギしてるわけだしね

もっとも反対派のすがっているWHO様が
「古い情報は決定的じゃないので専門家委員会を開いて評価し直す」
とハッキリ言ってるのに
その疑惑の古い情報を持ち出してドヤ顔してる時点で相当みっともないんだけどねw
557: (ササクッテロラ Sp33-6GDv) 2017/11/11(土)18:03 ID:y/NByOe7p(1) AAS
今みたいな禁止法がおかしいというのは禁止論者ですら反論の余地は無いと思う
一体どこに正当性が有るのか?
対処として間違っているヒステリーで倒錯してしまってる
558
(7): (ワッチョイ df02-pLBo) 2017/11/11(土)23:38 ID:R+26woSv0(7/14) AAS
>>556

国連・WHOは、大麻禁止の『資料は不十分であり、決定的でない』と、
正式に認めただけでなく、『個人的薬物使用及び薬物所持』に関する
刑法廃止を求める共同声明を発表し、各加盟国に推奨しちゃってるものな。

今時、1997年のWHOレポートをドヤ顔で出して来る超情弱の脳味噌は、
前世紀で止まっちゃてるのだろうね。
1-
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.055s*