[過去ログ] 【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その214【憎】 (679レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: (ワッチョイ eb02-tN/E) 2017/10/31(火)22:14 ID:SL4Mzbgm0(3/15) AAS
■あらゆる嗜好品についての多角的検証
(アルコール、タバコ、カフェイン、大麻、MDMA、コカイン、ヘロイン、覚せい剤 etc.)
【害レベル】
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
(ソース)The Lancet - Vol. 369, Issue 9566, Pages 1047-1053
外部リンク[pdf]:www.ukcia.org
【相対的危険度】
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
(ソース)A cannabis reader: global issues and local experiences EMCDDA 2008.6(pdf-523p)
省13
10(1): (ワッチョイ eb02-tN/E) 2017/10/31(火)22:21 ID:SL4Mzbgm0(10/15) AAS
2chスレ:news2
前スレ 684さんへ
ワニボケの出したソースでもCBDが全く含まれないと言う事はない。
画像リンク[php]:or2.mobi
これを見てもCBD含有量と言うのは昔から変わっていない。
省4
46: (ワッチョイ 0b9a-DBoD) 2017/11/01(水)09:09 ID:IrUyXQ1e0(4/10) AAS
解りやすくまとめると
1.大麻合法化によって違法大麻の儲けが減った。
2.大麻の損失を補填するためにヘロイン・覚醒剤・コカイン・フェンタニル類を密造密売している。
3.売人によってヘロイン・覚醒剤・コカイン・フェンタニル類の需要が作られた。
4.個人使用が激増して損失補填できたことはまず間違いない。
5.『大麻合法化による大麻売上の損失をその他の薬物で補填され経済的打撃を与えることは出来なかった』と言える。
大麻合法化の影響で、アメリカのヘロインコカインなどを売る人間が増え密造密輸が増えた
アメリカのODが超絶激増した理由も大麻合法化の影響が有ったと言えるだろう。
大麻合法化の影響のみならず様々な要因があるが、アメリカの現状は。
Drugs Involved in U.S.Overdose Deaths,2000 to 2016
省15
48: (ワッチョイ 0b9a-DBoD) 2017/11/01(水)09:14 ID:IrUyXQ1e0(6/10) AAS
☆コロラド州とオレゴン州での違法大麻栽培の変化
○大麻合法化は、アメリカのマリファナ闇市場でブームを呼び起こしている 2017/07/31
外部リンク:dailycaller.com
>中略~マリファナがはるかに高い価格で販売される別の州に薬を密輸すると、USA Todayは報告している。
>法執行機関の当局者は「(合法化)が犯罪を止めることはない」と続けている。
>完全合法化を行っているオレゴン州の公務員は、大麻の合法大麻は、州の大麻市場の30%しか占めていないと言います。
>不法栽培者は、州で毎年購入されるものよりも約2百万ポンドのポットを生産していると推定しています。
○コロラド州の家庭で栽培されている不法大麻 2016年9月28日更新
外部リンク:www.denverpost.com
コロラド州では、家庭で多くの大麻が不法に栽培されている
省12
51: (ワッチョイ 0b9a-DBoD) 2017/11/01(水)10:00 ID:IrUyXQ1e0(8/10) AAS
前スレ反論 空行くんへ
2chスレ:news2
「ヤバイことになって救急病院に行くハメになったドラッグ」
ベスト第8位:大麻(Cannabis)なんだぞ。
「ヤバイことになって救急病院に行くハメになったドラッグ」ベスト第8位だから解禁しよう!
なんてリアル社会で通用するわけないやん。
あのランキングを見て、酒を規制して消費を減らそう!となっても大麻を解禁しよう!にはならんわい。
2chスレ:news2
>THC濃度が高いから悪影響があると言う一次論文はない。
・第8位:大麻(Cannabis)と救急病院に行くハメになった人がいると自分自身が出しているのに何言ってんだか。
省10
52: (ワッチョイ 0b9a-DBoD) 2017/11/01(水)10:00 ID:IrUyXQ1e0(9/10) AAS
2chスレ:news2
2chスレ:news2
日本における年間大麻乱用率は0,3%(2011年)、生涯乱用者は推計1.0%約95万人(2015年)
煙草や酒の消費は税率や関連する犯罪を重くしたり、マナーや啓蒙の強化をすれば消費は減るからな、
わざわざ大麻解禁せずとも減らすことは出来るのだよ。
大麻使用による新たな問題を作ってどうするんだ?
たばこ販売実績(億本)1996年度−2016年度
画像リンク[gif]:www.garbagenews.com
↑10年程でタバコ販売数は半減している。
成人一人当たり酒類消費数量の推移
省3
107: (スプッッ Sdc2-/L3h) 2017/11/02(木)00:31 ID:IZGSabZnd(19/29) AAS
カリフォルニア州大麻合法化法案(Proposition 64)意識調査
画像リンク[png]:media.sacbee.com
未経験者は反対多数。
108: (ワッチョイ 3e9a-45ik) 2017/11/02(木)00:33 ID:9JpimxBS0(1/8) AAS
空行くんこんばんは
>>10
現実を見ろ、
CBD含有量は1g0.18%は1.8mg、1g3回分としたら1回当りの含有量は0.6mg、喫煙による減損分を考慮したら0.1mgか0.2mg程だろ
これじゃ大麻喫煙によるCBDの効果は殆ど期待できないよ。
画像リンク[php]:or2.mobi
元から嗜好用として吸われていた大麻はCBDによる医療効果が低かったのさ。
CBDの効果があるとされるまで
CBDたっぷりの品種は人気がなかったんじゃなかったっけ
109: (スプッッ Sdc2-/L3h) 2017/11/02(木)00:33 ID:IZGSabZnd(20/29) AAS
欧州薬物・薬物依存監視センター
原文
外部リンク[pdf]:www.emcdda.europa.eu
Figure 15 shows that use of one drug results in an increased tendency, compared to that of the general population, to have used another
図15は、一つの薬物の使用が、他の薬物を使用してしまうという傾向(一般人に比較して)を増加させる結果になっていることを示している。
大麻の場合、表を見る限り、一般人の5倍です。
画像リンク[jpg]:www.asayake.jp
112: (スプッッ Sdc2-/L3h) 2017/11/02(木)00:36 ID:IZGSabZnd(22/29) AAS
大麻ユーザーの多くがハードドラッグにハマるわけではないが
ハードドラッグにハマったやつは総じて大麻を使ってる。
それがデータから分かることだ。
空行も出していただろう?
154 朝まで名無しさん (ワッチョイ bbfe-8qPS) 2016/10/14(金) 15:43:39.95 ID:5Zvp2QJ50
外部リンク:blog.goo.ne.jp
図:
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
人間が薬物を使用する場合、いきなりハードドラッグ(ヘロイン、マリファナ)に
行くことは稀。最初に合法的な薬物(アルコールやタバコ)を試し、ついで
省4
134(3): (ワッチョイ 2e02-x3Hc) 2017/11/02(木)16:23 ID:L/qDX7AN0(6/7) AAS
>>131 >>132 追記
アメリカのヘロイン・コカイン使用率は増えていない。
2002-2015 齢層別1か月以内ヘロイン使用率
画像リンク[png]:www.samhsa.gov
12歳以上の一か月以内ヘロイン使用率
2002年/0.1 2003年/0.1 2004年/0.1 2005年/0.1 2006年/0.1 2007年/0.1 2008年/0.1
2009年/0.1 2010年/0.1 2011年/0.1 2012年/0.1 2013年/0.1 2014年/0.2 2015年/0.1
省13
154: (ワッチョイ 3e9a-45ik) 2017/11/03(金)01:30 ID:7V/3yW+Y0(2/12) AAS
>>134
図B2。 2010年-2015年の12歳以上の生涯、過去1年および過去1ヶ月間のドラッグ使用動向。
画像リンク[php]:or2.mobi
ODが激増した2016年は含まれていないが、コカインヘロインの推定濫用者数は上がっている。
(ボソッ 思ったよりは上がっていないな)
192(1): ブリブリ君 (ワッチョイ e2ab-RSeG) 2017/11/03(金)22:33 ID:A1g4y04l0(2/3) AAS
ヤーマン!
ジャ〜ラスタファリアン!!
シンクロ・バイブス、この子とシンクロ
しとります。画像リンク[jpg]:i.imgur.com
198: (ワッチョイ 3e9a-45ik) 2017/11/04(土)00:31 ID:U4jYPjE00(1/19) AAS
空行くんこんばんは
>>180
需要がなければ供給が成り立たないと言うけど、
この学術論文は1年前のやつだぞ。
その1年後の現在は、
Drugs Involved in U.S.Overdose Deaths,2000 to 2016
画像リンク[jpg]:d14rmgtrwzf5a.cloudfront.net
画像リンク[jpg]:d14rmgtrwzf5a.cloudfront.net
死者数(暫定値)はヘロイン15446人。コカイン10619人。覚醒剤7663人。
メサドン以外の合成オピオイド20145人。天然および半合成オピオイド14427人。メサドン3314人
省6
210: (ワッチョイ 3e9a-45ik) 2017/11/04(土)01:55 ID:U4jYPjE00(9/19) AAS
>>207
学術レベル論文レベル、政府報告と学者と専門家の意見があるのだぞ。
無視なんか出来やせんて。
>>208
その反政府軍がコカインを製造しているんだろ、密輸しているんだろ。
反政府軍=カルテルでええやん
>コカインは違法だ。
法的には違法だが政府は取締りせず野放し状態。
その結果コカイン生産は回復し諸外国にバラ撒かれODが増えているやろ。
コロンビアでコカの生産と撲滅の最新チャート 2017年3月10日
省4
214: (ワッチョイ 3e9a-45ik) 2017/11/04(土)02:42 ID:U4jYPjE00(11/19) AAS
>>212
2016年のコカ伐採はちょろしかやってないやん
コロンビアのコカ生産は非犯罪化していると見ていい。
急激に生産を増やすことを黙認していると見ていい。
画像リンク[png]:i1.wp.com
>>213
今夜はぐっすり眠れそうだ。
228(1): (ワッチョイ 3e9a-45ik) 2017/11/04(土)08:55 ID:U4jYPjE00(13/19) AAS
>>216
コロンビアでのコカの成長は、 2017年3月23日
外部リンク:www.economist.com
コロンビア政府は平和協定により実質的に強い取り締まりを止めていると言ってええ。
コロンビアコカインの生産力 2008-2016
画像リンク[png]:cdn.static-economist.com
2016年は37%うp
コロンビアのコカインは完全に回復したと言ってええ。
249: (ワッチョイ 3e9a-45ik) 2017/11/05(日)09:20 ID:R7fBNUGN0(4/4) AAS
その悪いシナリオの結果がこれ
Drugs Involved in U.S.Overdose Deaths,2000 to 2016
画像リンク[jpg]:d14rmgtrwzf5a.cloudfront.net
画像リンク[jpg]:d14rmgtrwzf5a.cloudfront.net
最も鋭い増加は、20,000以上の過剰摂取による死亡でフェンタニルおよびフェンタニルの類似体
2015年のオーバードーズは52,404人
2016年薬物過剰摂取による死亡は推定64,000を超える。前年比推定22%増加、十年でほぼ倍増。
↑
う〜ん酷すぎる。
薬物対策をする最大の理由は薬物による死人を増やさないこと。なんじゃこの数字、悪すぎるわい。
省5
300: (ワッチョイ 4102-x3Hc) 2017/11/08(水)19:06 ID:7S92912+0(16/28) AAS
>>294
先進10カ国(G10)で、医療、嗜好、産業用大麻を厳しく禁じているのは日本だけです。
なぜ、多くの国で大麻解禁の流れになっているのか?
なぜ、日本では厳しく禁止されているのか?
日本国民が悪意と偏見に囚われずに、考える切っ掛けになれば良いと思う。
先進10カ国(G10)で医療用大麻を使っていないのは日本だけです。
その他、31か国で合法化され、31か国で医療大麻製剤が販売されている。
省7
321: (ワッチョイ 4102-x3Hc) 2017/11/08(水)23:28 ID:7S92912+0(26/28) AAS
>>320 ソース
日本におけるアルコール依存症患者は600万人とも言われています。
アルコールは脳を萎縮させる、アルコール性記憶障害、認知症になることが知られています。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com (アルコール依存症患者の萎縮した脳:MRI画像参照)
対して大麻使用者の脳へのダメージは最新のMRI解析をもってしても確認できていません。
最新のMRIを用いた研究では大麻使用で脳の損傷は有りませんでした。
【毎日大麻を使用する青年または大人の脳形態計測学的変化は大きく関連付けられていません】
外部リンク:www.jneurosci.org
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*