[過去ログ] 【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その238【憎】 (863レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
825: (ワッチョイ cecc-rXtv) 2019/03/21(木)10:03 ID:EQEid4CR0(8/9) AAS
おはようさん
>>820
大麻に害が無いわけじゃないのだから
『逮捕者の半分が不起訴で1割が懲役を科される。懲役期間は半年から1年半が相場。』
だったら丁度ええだろうよ

薬物乱用に対して寛容になると、今まで乱用しなかった人にも影響が出る。
薬物乱用している本人以外にも影響があるって意識しないとダメよん

>>819>>824
薬物乱用に寛容になってどうするの?
『薬物乱用を低く抑える』も人権の内だって気がつこうね。
省3
826: (ワッチョイ cecc-rXtv) 2019/03/21(木)10:08 ID:EQEid4CR0(9/9) AAS
>>823
その動画て何か違和感があるな
千鳥足だし、当たってないし、言葉もないし、変なのー
酒かな?
827
(1): (ワッチョイ 9e9a-VfNx) 2019/03/21(木)13:36 ID:vg4BDrsx0(9/9) AAS
>>821-823 追記

こう言う海外で日本人の恥を晒して日本人の評判を貶める国賊を擁護する
反対派の歪んだ精神が理解できない。

明らかに酒と言う史上最悪の薬物をキメて暴力行為に及んでいる訳で、
断罪すべきは薬物を摂取して他者に暴力を振るった犯罪者である。

他者に迷惑を掛けていない非暴力的な薬物使用者に過剰な罰を求めて、
他者に暴力を振るう暴力的な薬物使用者をかばうなど言語道断!

アルコールを含めた他者に暴力を振るう暴力的な薬物使用者は
懲役刑を含む然るべき刑罰を与えるべきである。
省4
828
(3): (ワッチョイ d310-SFJA) 2019/03/21(木)16:00 ID:Ybd364vv0(1) AAS
>>811
その懸念が高いって理屈の裏付けをしろっていわれて出来なかったんでしょ
裏付けもできてない事象が起きる可能性が高いとか懸念が高いとかなんでもありかい
829: 外国人は日本人を幸せにしない (ワッチョイ 1b2c-BCKP) 2019/03/21(木)21:32 ID:v48vrqee0(1) AAS
外部リンク:news.livedoor.com
性病のインバウンド効果 大阪で梅毒が大流行(5年間で26倍に増加)

外部リンク:news.livedoor.com
日本人が犯人だと無期懲役(市橋 達也)、しかし外人が犯人だと懲役8年(西成民泊バラバラ殺人遺棄事件)

外部リンク:www.depart.or.jp
インバウンドで儲かってるはず(1389万人もの外国人が来阪)の大阪のデパート売上は2014年消費増税前に至ってない
つまりインバウンドの影響を受けない商店街や店舗は消費増税によりかなり苦しい状況に追い込まれてる。

外部リンク:www.nikkei.com
移民はいりません、もう働き手を必要としない時代になりました。 京阪バス 自動運転を2020年から開始。

外部リンク:ameblo.jp
省1
830
(1): (ワッチョイ b301-SFJA) 2019/03/21(木)21:57 ID:yD9kDkMt0(1) AAS
>>828
たぶんその話も相当数ループしてるんだと思うよ
831: (ワッチョイ cecc-rXtv) 2019/03/22(金)02:29 ID:5EhP+9Pi0(1/5) AAS
空行くんこんばんは
>>827
客観的に言ってアルコールの害はデカイけど、たばこの害や大麻の害はまた別の害なんだよ。
アルコールによる害、たばこによる害、大麻による害。
アルコールによる益、たばこによる益、大麻による益。はそれぞれ全部違うのだ。

アルコールを禁止にしたほうが日本社会のためになるなら禁止
たばこを禁止にしたほうが日本社会のためになるなら禁止
大麻を合法化したほうが日本社会のためになるなら合法化

アルコールを明日禁止にしたら、
多くの人が路頭に迷うし何兆円という経済規模を失ってしまうから当然禁止には出来ない。
省9
832
(1): (ワッチョイ cecc-rXtv) 2019/03/22(金)02:36 ID:5EhP+9Pi0(2/5) AAS
>>828
・大麻合法化状態にした、アメリカの一部・カナダ・オランダの薬物問題は
 軒並み悪化していて薬物問題が改善している国が見当たらない。※ウルグアイは知らん
・大麻合法化すると大麻以外の供給が増え、
 違法大麻減少分を、ヘロインや覚醒剤など大麻以外で補填していると指摘している分析期間がたくさんある。

・日本でも、危険ドラッグを次々に規制しても新たな危険ドラッグの供給が増え、
 乱用目的に消費され社会問題化した。
・ここ近年の日本のデータを見れば、
 大麻乱用は増加傾向で覚醒剤や危険ドラッグは減少傾向で、大麻乱用が増えたら大麻以外が下がっている。

これで大麻合法化により大麻以外の乱用が増える懸念が無いなんてよく言えるよな。
833
(1): (ワッチョイ cecc-rXtv) 2019/03/22(金)02:39 ID:5EhP+9Pi0(3/5) AAS
>>828
大麻合法化によって日本の薬物問題が改善することは示されていない。
大麻合法化によって日本社会が良くなると示せなかったら、大麻合法化なんか出来やせんってわかろうね。

大麻乱用が蔓延している国では、大麻の取り締まりを止めること自体が大きなメリットになるが、
日本みたいに大麻乱用が少ない国ではメリットにならない。
大麻が蔓延している国では、大麻以外で補填しきれないからメリットになりやすいが、
日本の大麻乱用は少ないのだから、大麻以外で補填しやすくメリットにはならない。

特に日本の役人は前例主義で責任回避主義なんだから
たとえ10%の悪化確率だとしても、そのリスクに見合ったメリットがないとダメなんだよ。
リスク以上のメリットを示してご覧よ。
834
(1): (ワッチョイ cecc-rXtv) 2019/03/22(金)02:40 ID:5EhP+9Pi0(4/5) AAS
>>830
大麻を売れなくなった連中が、大麻以外を売って売れている。
だから同じように日本でも起こると懸念されるだ。

こんな単純なことさえ認めないからループしているの。
ループしているのは「大麻以外が増える懸念があると認められませーん」と言い張っている側なのよ。
835
(1): (ワッチョイ cecc-rXtv) 2019/03/22(金)02:44 ID:5EhP+9Pi0(5/5) AAS
5ちゃんねらーごときの大麻解禁派が、様々な分析機関が指摘していることを認めないだけなのだよ。
836: (ワッチョイ 9f02-MBqS) 2019/03/22(金)07:21 ID:tps/JfdZ0(1) AAS
>>規制論者
官僚主義
はい論破
837
(1): (ワッチョイ b301-SFJA) 2019/03/22(金)09:35 ID:AyGz+SgQ0(1/3) AAS
>>834
売れたのはオピオイド患者って需要があったからで、売人が供給増やしたから需要が生まれたわけじゃないって反論されてるよね

需要がなければ供給は成り立たないっていうのは市場では当たり前のことで、それを裏付けてるのが日本の覚醒剤事案として示されてよね

売人が供給を増やしたら需要が生まれるって反対主張の理屈を裏付けてる事例もまったく示してないよね
それも示さないで懸念があるとか可能性が高いって主張しても根拠もなければ結果の伴ってない空論にしかなってないから
なんでもありじゃんっていわれてるんだよね

だから完全証明じゃなくて売人が供給を増やすと需要が生まれるっていう理屈の裏付けくらいしろよっていわれてるわけよね

だから>>833でメリットを示してみろ!って煽りは、反対主張の根拠の裏付けくらいしろ!ってことから話そらしてるよね
省7
838
(1): (ワッチョイ b301-SFJA) 2019/03/22(金)09:45 ID:AyGz+SgQ0(2/3) AAS
>>835
それいっちゃうなら
自ら中毒って認めるほどの5ちゃんねらーごときの大麻反対派が
結果が伴ってない&その裏付けも示せない反対主張で合法国政府の判断を認めないだけなのだよね

反論されても話そらしてループって耳タコでも責任転嫁してまでレスし続けてるわけよね
だから議論にはならないしNGされるわけよね
839
(1): (ワッチョイ b301-SFJA) 2019/03/22(金)10:35 ID:AyGz+SgQ0(3/3) AAS
>>832
危険ドラッグを規制しても次々新しいのが流通して消費されたよね
ゼロトレランス効かなかったね
それでその事例は売人が供給を増やしたから需要が生まれたという裏付けでもなくて
規制前の危険ドラッグを使用してる需要があったから規制後の新世代危険ドラッグも消費され続けたわけよね
だって化学式変えた別物だけど、商品としてはおなじ脱法ハーブとして売ってたからね
客からすればおなじ物だよね
その世代の危険ドラッグが規制されて次々供給された物が違法で脱法ハーブとはまったく違うものだったら売れてないよね
客からすればおなじ脱法ハーブだったけど使用してみたら中身はまったく違ったわけ
事件事故も多発して危険性が取り沙汰される様になって離れる人も増えだした
省14
840: (ワッチョイ 6b63-GJBx) 2019/03/22(金)23:03 ID:CahNSjef0(1/9) AAS
どうして黙を貫ぬけないのか原因が分かった
教えを請う事にいつも全力だったからだ

俺より強い奴に会いに行く…
リュウよりダルシムを使うのが好きだったけど…
毎月ゲーメストを舐め倒し、コンマ1フレームも見逃さないで
無敗を誇り、反対側に挑んで来る奴が筐体をぶっ叩くのが快感だった
悪友と武道館まで逝ったが初戦敗退…上には上がいる事をこの時思い知った希ガス
兄はバーチャファイターで無敗を誇り、俺はスト2で無敗を誇り、
小学時代なんか毛利名人の前で大会ワンツーフィニッシュ…
我が子が”隙を見つけて”
省6
841: (ワッチョイ 6b63-GJBx) 2019/03/22(金)23:05 ID:CahNSjef0(2/9) AAS
現実では、私心を完全に去り、真摯に向き合う事を諦めない限り、
最後の最後には結果が出た。常にだ。

完璧な敗北を感じ得るには、必ず原因がある。
いつ、どこで、負けた!と感じたことがあっただろうと思い出そうとしたのだが、
思い出す事ができない。

その時は負けたんだ。しかし時を経て、その時には負けた相手を見ると、
勝手に人生に負けてるジャマイカ…。

起業したとき、内装屋はヤクザさんに作ってもらった経験を思い出す。
後から知ったのだが、600万位やられてた。自分が無知だったのだからしょうがないさ。
完成は悪くなかったし、清々しいほど恨んでいない理由は推測にお任せする。
842: (ワッチョイ 6b63-GJBx) 2019/03/22(金)23:06 ID:CahNSjef0(3/9) AAS
勉強のためにと、株主総会に連れて行って貰った事を思い出す。
上層のヤーさんってのはヤーさんの風貌が皆無で、
次いでに紳士でメチャクソ頭が良いって事を知った。

極道って聴いただけで震え上がる
よく考えてみれば、道を極めてる人の事じゃねーかw

本当に感謝してもしきれない思いが募るばかりなんだ

ついでに最後詐欺について、、、

未だモツケイにナラズ
に苛立っている真我がここの住人になるよう導いたんかな…
省2
843
(1): (ワッチョイ 6b63-GJBx) 2019/03/22(金)23:11 ID:CahNSjef0(4/9) AAS
動画リンク[YouTube]

これ聴いたら、書いていい気がしちゃったんだ...
人を勇気付けられる人って本当に尊敬する
844: (ワッチョイ 6b63-GJBx) 2019/03/22(金)23:11 ID:CahNSjef0(5/9) AAS
あなたはマラソンランナー
練習を通じてその日を対峙した
ゴールまでペース配分しながら全力疾走をし尽くした
結果あなたは負けた
周囲の期待に応えられなかったという自責の念は
涙をもたらした
人は確かに元気付けてくれたが、あなたが居ない場(裏)
ではどうだろう?
次のチャンスがあると気持ちを奮い起こせるなら、
結局戦うのは自分との闘いじゃん。
省8
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s