[過去ログ]
【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その238【憎】 (863レス)
【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その238【憎】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1550736101/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
266: 朝まで名無しさん (ワッチョイ a69a-8sMm) [] 2019/02/27(水) 13:43:11 ID:+rtzVM3B0 >>263 政府機関も成功とは口が裂けても言っていない。 ゼロトレランス政策が成功しているならハームリダクション政策を模索することはない。 我が国における覚醒剤事犯の検挙人員は、「第四次薬物乱用防止五か年戦略」が 策定された平成25 年以降、若干減少傾向にあるものの、平成29 年においても 依然として1万人を超える数値で推移している。 また、大型の覚醒剤密輸事犯の摘発が相次ぎ、平成28 年と平成29年の覚醒剤押収量が 1トンを超える等、我が国における覚醒剤需要は未だ根強いといえる。 さらに、覚醒剤事犯検挙人員に占める再犯者率の上昇も懸念されており、平成29年には、 65.5%と過去最高値を記録している。 大麻事犯については、平成25 年の検挙人員は1,616 人であったが、平成29 年には 過去最多となる3,218 人が検挙され、そのうち約半数にあたる1,519 人が青少年であり、 青少年を中心に大麻の乱用の裾野が拡大している。 大麻については、インターネット等において、「有害性がない」等の誤った情報が氾濫しており、 青少年の大麻乱用の拡大につながっていると推測される。 平成27 年に1,000 人を超えた危険ドラッグ事犯の検挙人員は、平成29年においては 726 人と減少傾向にあるものの、インターネットを通じた密売等密売ルートの巧妙化や 潜在化が進んでおり、引き続き十分な警戒が必要である。 麻薬・向精神薬事犯の検挙人員については、大きな増減は見られないものの、 睡眠導入剤等として医療用途で流通している向精神薬に関しては、乱用事案に加えて、 その悪用による凶悪犯罪等が見られる。 さらに、近年、スマートフォンの普及等により、手軽にインターネットを利用できる環境 となったことで、匿名性の高いインターネットを利用した薬物密売が行われるなど密売・ 購入手法について潜在化・巧妙化が一層進行している。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1550736101/266
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 597 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s