[過去ログ] 【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その238【憎】 (863レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
720
(5): (ワッチョイ cf9a-kbMb) 2019/03/19(火)10:12 ID:Cq33JiKJ0(2/15) AAS
中国、ロシア、日本、インドネシアなどの《人権後進国》の非科学性、非人道性にウンザリする。

プレナリー:第9項国際薬物管理条約の実施(続き) 2019年3月18日
外部リンク:cndblog.org

中国 :最新のINCB年次報告書は、現在の薬物状況と各国の対応についての
包括的な見解を示している。 報告書は、大麻の合法化と公衆衛生、特に若者の
福祉への悪影響について懸念を表明している。

それは3条約によって定められている国際的な秩序を危うくする法的枠組みを傷つける。
私たちはこの声明に同意する。 我々はINCBが行った努力を高く評価する。
我々は、INCBの活動を引き続き支援し、任務の範囲内でさらに大きな役割を
果たすことを希望する。 特定の物質の犯罪化はその義務を超えている。

日本:嗜好用大麻とカンナビノイドについて話したINCBに感謝する。
大麻を取り巻く状況は急速に変化している。 科学的証拠によると、大麻は人間の健康に
悪影響を及ぼす。我々は人々がそれを使わないようにするための措置を検討している。
日本は大麻の濫用を防ぐ実質的で抑止されたシステムを確立した。
我々は、カンナビノイドが公衆衛生に悪影響を及ぼす可能性があるというINCBの懸念を支持する。
大麻使用の世界的リスクについての関連認識があるため、我々は、麻薬および向精神薬に
関する条約の下での義務は、人間の健康、平和および安全に対する苦しみを防ぐことが
我々の義務であると強調する。 全ての地域が協力してこの義務を果たすべきだ。
私たちは、3薬物管理規則が国際的な薬物管理の基礎であることを確認した。
我々は、いくつかの国がこれらの統制に違反していることに大きな懸念を抱いている。
1961年の条約の第14条は、条約を支持しない加盟国に対してINCBがとることができる
いくつかの措置について言及している。我々は薬物条約に関する国際協力を約束する。

(つづく)
1-
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s