[過去ログ] 【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その238【憎】 (863レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
849(2): (ワッチョイ 9e9a-VfNx) 2019/03/23(土)00:10 ID:VJpFZgu80(1/6) AAS
第62回国連麻薬委員会
外部リンク:youthrise.org
大麻に関して、INCBは、地域社会に害を及ぼし、青少年の非医療用途の増加につながる、
規制が不十分な大麻プログラムの可能性への懸念を指摘した。 彼らはまた、娯楽目的の
大麻規制は麻薬取締条約に違反しているとの立場を表明し、微妙にカナダに呼びかけた。
中国はこの点にも強く同意し、WHOが最近、見直しと再スケジューリングの検討を
勧告したにもかかわらず、大麻を最高レベルのスケジューリングに維持する事への
支持を繰り返した。
インドネシアと日本は、大麻が健康と開発に悪影響を及ぼすとの考えを述べ中国と合意した。
スーダンはそれをさらに一歩進め、大麻合法化の新しい傾向が薬物乱用に関連した
犯罪の80%の背後にあると主張した。
当然のことながら、彼らはこの主張を裏付ける証拠を提示していない。
一方、スイス、デンマーク、オランダは、医薬品としての大麻の研究へのさらなる
アクセスの支持を表明し、WHO勧告への支持を表明した。
特に、韓国は国民の間での使用を検討する要求が高まり、
医療大麻への支持が高まっていると述べた。
1つの注目すべき議論は決議の中に《汚名》という言葉を含めることに関するものだった。
昨年のCNDでは、物議を醸すような議論の中で、スティグマ(汚名)化が治療の障壁
として認識されているという決議が常に話題になっていた。
パキスタン、イラン、ロシアは、スティグマ(汚名)はこの決議や議論には意味がないと述べ、
一方日本は、昨年の決議にもかかわらず、スティグマがこの文脈では何を意味するのか
については不明であると述べた。(つづく)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s