[過去ログ] 【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その238【憎】 (863レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32
(1): (アウアウクー MM7d-txeB) 2019/02/23(土)09:04 ID:JFWDFV3WM(1/4) AAS
>>27
>ゼロトレランスと付けたのは、大麻合法化と非犯罪化の対比として理解しやすいように付けただけで、
>これは日本の薬物対策全般を示す。

ゼロ・トレランス方式
外部リンク:ja.wikipedia.org

論点はゼロ・トレランスが成功してるか否かという【過程】の話。
反論できない上に自分の間違いを認められないと、勝手にゼロトレランスの意味を捻じ曲げた前提付けて論点をすり替えたループをするしかないキチガイ事例

ハームリダクションの目的は絶対数を下げることではなく【害の低減】
ハードドラッグが減少し大麻が増えているのは【害の低減】で目的達成で成功
これに対して「ポルトガルは大麻乱用が増えとるぞ!大麻にも有害事象があるやろ!」とキチガイ発言
省10
36
(3): (アウアウクー MM7d-txeB) 2019/02/23(土)10:36 ID:JFWDFV3WM(2/4) AAS
>>34
>論点がゼロトレランスの成否と言うなら、日本の薬物対策は成功していると認めるのかな?

相変わらず頭おかしいな。
いや、極端に頭が悪いのか。
「日本の薬物乱用は海外に比べて比較的に少ないが、ゼロ・トレランス式の取り締まりは成功していない。論点はゼロ・トレランスの成否。絶対数がどっちが上かなんて話はしてない。」って言ってんだよキチガイ。

薬物乱用が蔓延する理由は国によって違う。
ポルトガルは害を下げようとしてハームリダクション。結果、全体の害を下げた。
日本は全ての違法薬物を減らそうとしてゼロ・トレランス。結果、大麻急増。

論点はゼロ・トレランスが成功してるか否か。
絶対数がどっちが上かなんて話はしてない。
省1
37: (アウアウクー MM7d-txeB) 2019/02/23(土)10:41 ID:JFWDFV3WM(3/4) AAS
>>34
>日本政府はゼロトレランスを肯定しているのさ。否定なんぞしとらんぞ。

成功していないのに肯定してゼロ・トレランスを続けているから、解禁論があるんだろう。

バカなのか。

あ、違う。

キチガイか。
省1
38: (アウアウクー MM7d-txeB) 2019/02/23(土)10:44 ID:JFWDFV3WM(4/4) AAS
病気だ

いつか線がプツンと切れた時に事件起こすタイプ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.271s*