[過去ログ] 大麻ぐらい合法にしろ! その260 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446: (ワッチョイ 9f32-UzHP) 2021/04/19(月)15:50 ID:XhGD5MWB0(2/3) AAS
>>445
盆前に茎売ってるけど摂取用じゃないから農薬使ってるだろ
中国産とか全く信用ならないし
となると輸入に頼るしかないけどどうせ税関で止められてパクられる
447: (ワッチョイ 9f14-H9Lf) 2021/04/19(月)15:52 ID:4PfEoRgU0(1) AAS
>>443
日本でどうやったら天然THCを手に入れる具体的な手順を教えて下さい
448(1): (ワッチョイ 1701-p9yf) 2021/04/19(月)16:08 ID:mNZDzxR30(3/5) AAS
天然THC摂りたいなら自分で探せばいい
使用罪がないから
茎なんてそこら中に売ってるし農家に言えば売ってくれる。
税関でパクられたら国際裁判所に訴えればいいだけ。勧告も国際条約もそれで改正されたのだから充分訴訟を勝ち取ることは可能だ。
条約にもそのように書いてある。
4条には他国と協力することとなっている。
国連から裁判所に通告することもできるだろう
とにかく違法でないからあとは訴えるだけ
証拠を押さえればいいだけ
449: (ワッチョイ 1701-p9yf) 2021/04/19(月)16:14 ID:mNZDzxR30(4/5) AAS
THCオイル、まあ国産でやったほうが早いな、という部分はある。
オイル業者が大麻農家と提携すれば自社のブランドも産業契約することもできるだろうし、畑もくれると思う。安倍昭恵の例のように。
なんでそこでいろいろと錬金してTHC/CBDオイルを作ってほしいと思う。
450: (ワッチョイ 1701-p9yf) 2021/04/19(月)16:22 ID:mNZDzxR30(5/5) AAS
ちなみに大麻免許の申請書
画像リンク[png]:imgur.com
大学レベルで結構やってるみたいだね
だからこれらが政治家目指してそのうち解禁されるよ。
あと製薬会社とか参入してくると思う
451: (ワッチョイ 1701-p9yf) 2021/04/19(月)21:05 ID:2G8DRaAo0(1) AAS
次の選挙は大麻解禁選挙になると思う。解禁は良いんだが、具体的に、免許誰でも取れるようにします、みたいな政策があればいいな
452(1): (スプッッ Sd3f-v6T3) 2021/04/19(月)22:27 ID:Enqx4f06d(1) AAS
>>393
大麻の種なんてこのスレの趣旨とはなんの関係もないのに>>354こんな反応をする人が大麻ほしくないんですか?
453(1): (ワッチョイ 9f32-UzHP) 2021/04/19(月)23:56 ID:XhGD5MWB0(3/3) AAS
>>452
お前脳みそ入ってないんか?
種食えとかどうのこうの言ったのお前だろうがこのクソボンクラが
454(1): (スプッッ Sd3f-v6T3) 2021/04/20(火)00:28 ID:9YmJJU/Fd(1/2) AAS
>>453
種を食えなんて言う前の話ですけどね
記憶力はなくされているご様子で(笑)
455(1): (ワッチョイ 9f32-UzHP) 2021/04/20(火)00:30 ID:SYn1EQy00(1) AAS
>>454
そんならその時に言えやヘタレ
456: (スプッッ Sd3f-v6T3) 2021/04/20(火)00:39 ID:9YmJJU/Fd(2/2) AAS
>>455
そのときになにを言えと
あなたのあの反応から察したことですよ
バカですねあなた
457: (ワッチョイ 9f14-H9Lf) 2021/04/20(火)02:38 ID:FumVN4xO0(1) AAS
・勝敗や論破にだけ終始する議論は不毛です。
・相手と対話を繰り返し、知識や理解を深めよう。
・コピペやリンクだけでなく、できるだけ自分の言葉で語ろう。
・一人の人間として相手を尊重し、敬意を持ってレスをしよう。
458: (スップ Sd3f-IUyB) 2021/04/20(火)12:59 ID:slIZ1e/id(1) AAS
酒やタバコですら迷惑なのに
大麻とか迷惑の種を増やすなよ
459: (ワッチョイ 1701-p9yf) 2021/04/20(火)13:03 ID:D+P+BI1B0(1/3) AAS
大麻は医療産業嗜好全てに使えるからな
利権は絡むがどの分野でも論破されて解禁されてしまうからタバコや酒と同列にできないんだよな。
ただ害があればよかったのにな
禁止派が無能扱いされるから解禁されてしまう
460: (ワッチョイ 1701-p9yf) 2021/04/20(火)13:43 ID:D+P+BI1B0(2/3) AAS
わざわざCBDで出荷しなくても茎漬けオリーブオイルとか出荷すれば輸入食品として輸入できるだろう。
検査なんていらない
461(3): (ワッチョイ 1701-p9yf) 2021/04/20(火)14:34 ID:D+P+BI1B0(3/3) AAS
注釈特別刑法(第八巻)
(1)憲法一三条違反の主張の当否
大麻の国民の保健衛生に危害を及ぼす有害性が証明されていないが、大麻の小量摂取の無害性を前提としたうえで、個人的使用目的のために小量の大麻を所持するにすぎない場合等に対し罰則を科することは、
個人の大麻吸引の自由および幸福追求を保障した憲法一三条に違反するという主張の当否。一般的に、薬物の副作用、後に及ぼす効果の証明は困難である。人体実験と長期の観察を必要とする。
薬物を自由化してから後にその回復できない損傷が証明されたのでは遅すぎるのである。
したがって薬物の有害性が、一定の許容できる限度内にあるということが明確に証明されていない限り、その使用等を禁止したからといって、憲法違反の問題は生じてこない。
↓
つまり幸福追求権で大麻の使用が適用になるためには人体実験と長期の観察をする道が開かれている。なのでてんかんだけではなくて幸福追求権でも実験していくべきである。
それを必要とすると書いてあるので、研究者はこのために大麻を処方してよいことになる。
まあ、もともと四条は医薬品が対象なので大麻そのものを処方できるが。
省1
462(1): (ワッチョイ 577c-D3Pz) 2021/04/20(火)19:26 ID:Q0/WrJHy0(1) AAS
>>442
聞き取り調査で合法大麻でで代替していると答えてる調査結果で、因果関係がーってあなたの頭はネジがはずれてるんですか?って
>大麻合法化によって大麻以外の密売へシフトしていると
毎度おなじところにしか論点すり替えない時点で
あなたは反論出来ませんって言ってるのとおなじなんですよ
よく何年もおなじ話の逸らしかたしてて恥ずかしくなりませんね
何度話そらそうともあなたと主張とは真逆の判断が流行ってれていて、アメリカで大麻を再び禁止する動きなどありません
駄々こねてるだけのバカを相手にする労力は持ち合わせせてないので、反対派の信用を下げ続けていってください
省1
463(1): (ワッチョイ b7f6-tdH6) 2021/04/21(水)00:13 ID:PFG1rINZ0(1/7) AAS
★主要国の大麻合法化に対する成否
ホワイトハウスはすべての薬物の合法化に反対する、と報道官は語った。2018年7月18日
外部リンク:www.marijuanamoment.net
2018年6月25日、CNDインターセッション
外部リンク:cndblog.org
中国:6月21日UNODC・INCBの声明(大麻合法化に反対する声明)を完全に支持し、
この決定(カナダの大麻合法化)が国際的な麻薬政策の枠組みの礎石である条約に違反していることを明らかにした。
ロシアは大麻を合法化するというカナダの決定を偽善的で容認できないと声明を出した 2018年10月24日
外部リンク:www.straight.com
大麻の医療使用に関する(イギリス)内務長官の声明 2018年6月19日
省13
464: (ワッチョイ b7f6-tdH6) 2021/04/21(水)00:22 ID:PFG1rINZ0(2/7) AAS
>>463
訂正ね
オーストラリアはマリファナを合法化する準備ができていますか?まだまだに思える。
465(1): (ワッチョイ b7f6-tdH6) 2021/04/21(水)00:38 ID:PFG1rINZ0(3/7) AAS
こんばんはじゃ
>>443
○○○○
2020年4月8日
よぉ、久しぶり。元気?
法的には天然THCを規制する根拠はないんだけど、現実にはTHCたっぷりの液体大麻で捕まった例はあるので、
成熟した茎から抽出したTHCでも捕まるだろうね。
2013年から2年間くらいはTHCが0.3%未満のCBDオイルは輸入できたけど、今はNGだし。内緒だけど、マトリって(以下略)
↑
〇〇氏は「成熟した茎から抽出したTHCでも捕まるだろうね。」と言っている。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 537 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s