[過去ログ] 大麻ぐらい合法にしろ! その260 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737
(1): (ワッチョイ 4614-n9vs) 2021/04/27(火)11:39 ID:vlMs1/wa0(3/7) AAS
>>733
助かった
738
(1): (スップ Sdc4-gMyA) 2021/04/27(火)11:44 ID:c++Z1H/Od(9/11) AAS
>>736
全部ひっくるめるわけがないじゃん
正式決定したものだけが順守の義務がある
過去にわたってすべての条約で「勧告だけで正式内容として認めて実行した」という事例があるのかい
またそれを実行しなかったからといって条約違反になったことがあるのかい
そういう独自の説を法学の世界で研究者が主張したこともないと思うが?
とにかくむちゃくちゃな理論で法学者は誰も賛同しないと思うが、条約違反しているというならそれで裁判を起こして結果がでないとあなたが勝手に言っているだけに過ぎないね
739: (ワッチョイ a601-YV6H) 2021/04/27(火)11:51 ID:W1swMiXa0(8/50) AAS
>>738
もう今となっては決定となってしまっているため遵守するしかないよ
事実上すべて引っくるまってる。
勧告で治験認めたってのは厚労省の言い分な。俺の言い分じゃない。ちなみに。
740: (スップ Sdc4-gMyA) 2021/04/27(火)11:55 ID:c++Z1H/Od(10/11) AAS
>>737
何がどう助かったのかはわからないがこれはあくまで自分の理解というだけなんで
ただあなたの理解の一助になっていれば幸いです

条約上そこまでする義務はないということ、ほとんどの国では使用罪がないこと
世界の流れは完全に非犯罪化に向いており、使用罪をつくることは日本政府がそれに逆行すること
日本の薬物使用抑止のための広告などはけして更正に役立っておらず、人道上の問題があること
医療用としてどこまで認めるかについて恐らく今後激しい議論が予想されること
などなど使用罪ができたとしても大麻に関する問題はさまざまなものがあることもあわせて解禁派の立場も理解しておくのが肝要かと思います
741: (ワッチョイ a601-YV6H) 2021/04/27(火)12:03 ID:W1swMiXa0(9/50) AAS
あと憲法98条には誠実に遵守とある
誠実にっていう意味はでかい
すべて引っくるめて、ていうのは過言ではない。その条約を遵守するプロセスや経緯も当然の入ってることになる。
そして投票に参加した。この時点で勧告内容を受入れてすでにその意志を表明してる。
結果は結果だが、その勧告自体はこれによって成立は実行され結果としてスケジュール4が削除されたことで医療価値として認められた。

それで4条で実施と他国の協力、医療として管理することとなっている。これ(他国のてんかん薬の提案)に反することは条約違反、となる。

さらに言えば医療認めないってことももう言えないわけ、国会でもこれは言えない。言うと条約違反になる。(日本国憲法99条では憲法違反になる)。
742
(1): (スプッッ Sd2a-dRNX) 2021/04/27(火)12:32 ID:js+WCqr+d(1/26) AAS
>>717
その部分に協力についての記載はありません
743
(1): (ワッチョイ a601-YV6H) 2021/04/27(火)12:37 ID:W1swMiXa0(10/50) AAS
>>742
ん?
ないからってどうなんの?
744: (スップ Sdc4-gMyA) 2021/04/27(火)12:41 ID:c++Z1H/Od(11/11) AAS
>>735
仮に自律神経に効くとしても、政府は違法な大麻乱用の危険と天秤にかけて医療大麻の使用を極めて限定的に運用したいだろう
国内ではそういう「他の薬剤で緩和可能かもしれない、かつ大麻が効くとは広く医学界で認められていない」病状にたいしての使用は認められないまま推移すると思う
先駆けて医療大麻が解禁されてるタイでも「他に治療法がないと認められるとき」にのみ使用可能
そこら辺の基準は国によって違うけど日本政府はいまはてんかんだけにとどめたいようだね
745: (スプッッ Sd2a-dRNX) 2021/04/27(火)13:09 ID:js+WCqr+d(2/26) AAS
知的障がい者にもわかるように意訳してあげたよ

締約国は、

人類の健康及び福祉に思いをいたし、
麻薬の医療上の使用が苦痛の軽減のために依然として不可欠であること及びこの目的のための麻薬の入手を確保するために適切な措置を執らなければならないことを認め、
(人類の健康と福祉のためには依然として麻薬を痛み止めとして使わざるを得ません。痛み止めとして必要な麻薬を確保するためには規制が必要であることを合意します。)

麻薬の中毒が個人にとつて重大な害悪であり、人類に対する社会的及び経済的な危険を伴うものであることを認め、
(麻薬は個人および社会にとって重大な害悪であることを合意します。)

この害悪を防止し、かつ、これと戦う締約国の義務を自覚し、
(この害悪を防止し、戦うことに合意した締結国には義務が課されます。)
省10
746
(1): (スプッッ Sd2a-dRNX) 2021/04/27(火)13:10 ID:js+WCqr+d(3/26) AAS
>>743
そこは協力について書かれていないから協力の内容はそこには書かれてませんよ
747
(2): (ワッチョイ a601-YV6H) 2021/04/27(火)13:42 ID:W1swMiXa0(11/50) AAS
>>746
協力が書かれてるのは4条だよ
748
(1): (スプッッ Sd2a-dRNX) 2021/04/27(火)14:07 ID:js+WCqr+d(4/26) AAS
>>747
前文の私が省略した部分と協力の内容は関係ないとわかりましたか?
749
(1): (ワッチョイ a601-YV6H) 2021/04/27(火)14:10 ID:W1swMiXa0(12/50) AAS
>>748
関係ないなら省略する必要なくね?
750
(2): (スプッッ Sd2a-dRNX) 2021/04/27(火)14:14 ID:js+WCqr+d(5/26) AAS
>>747
(b) この条約の規定の実施にあたり他の国と協力すること

規定とは具体的にどの規定のことですか
条文から引用して回答してくださいね
間違いを認めるなら今のうちですよ
751: (スプッッ Sd2a-dRNX) 2021/04/27(火)14:14 ID:js+WCqr+d(6/26) AAS
>>749
関係ないから省略するんですよ
バカですか?
752
(1): (ワッチョイ a601-YV6H) 2021/04/27(火)14:19 ID:W1swMiXa0(13/50) AAS
>>750
いや規定だから全部だろ
全体を通してってことだろ
753
(1): (スプッッ Sd2a-dRNX) 2021/04/27(火)14:21 ID:js+WCqr+d(7/26) AAS
>>752
じゃあ関係ない条文も全部引用するんですか?
バカですか?
754
(1): (ワッチョイ a601-YV6H) 2021/04/27(火)14:23 ID:W1swMiXa0(14/50) AAS
>>753
関係ない条文?
どこにあるの?
755
(1): (スプッッ Sd2a-dRNX) 2021/04/27(火)14:26 ID:js+WCqr+d(8/26) AAS
>>754
国際的協力の内容について定めていない条文は関係ありませんよ
バカですか?
756
(1): (ワッチョイ a601-YV6H) 2021/04/27(火)14:27 ID:W1swMiXa0(15/50) AAS
>>755
で、それが?
1-
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s