[過去ログ] 大麻ぐらい合法にしろ! その260 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699
(1): (ワッチョイ 63f6-On6t) 2021/04/27(火)00:01 ID:An7sENOl0(1/6) AAS
>>698
>厚労省がWHOに丸投げしてるから認めたことになる。
検討会を開いているのに丸投げって

他国との協力は治験することじゃなくて、密輸密売に関してだぞ。
どんな理解の仕方をしているのだ?
700
(1): (ワッチョイ 0101-HbPS) 2021/04/27(火)03:53 ID:bAXu6K330(1/13) AAS
>>690

>ベンゾジアゼピンはヘロイン並みの依存性があるじゃなかったの?

記憶する脳みそ持ってないんですねw
可哀想に、、、
何回目のループか数えますか?

0063 朝まで名無しさん (ワッチョイ 657c-nmJp) 2021/04/08 04:56:07
>>56
アメリカやカナダでは大麻合法化をしたらオピオイド死亡者が増えたから合法化は失敗だと主張していたダメ絶対派への反証です
従って、下記の反論レスは論点がスリ替わっています 。4回目

大麻合法化とオピオイド問題は別問題であって
省3
701
(1): (ワッチョイ 0101-HbPS) 2021/04/27(火)04:19 ID:bAXu6K330(2/13) AAS
>>694
>>695
>薬害連絡協議会は証拠を出せず、憶測で批判しているやろ

連絡協議会って言葉の意味わかってます?
この団体自体がベンゾジアゼピンを批判しているのではなく、実際に起きたベンゾジアゼピンに関する薬害報告をまとめている団体ですよ
この団体自体が薬害を訴えてるわけではないって説明するまでもない事も理解してないってどこまで頭悪いんですか??
「薬害連絡協議会が憶測で批判してる」←バカ丸出しで赤面必至なんですけど、、、

あなたはまとめサイトに記載されてる内容を、まとめサイト管理人が書いてると思ってるんですか
どこまで知能低いんでしょう、、、、

>もしかしてもしかしてだけど、自身が載せた情報の大部分が
省8
702
(1): (ワッチョイ 0101-HbPS) 2021/04/27(火)04:42 ID:bAXu6K330(3/13) AAS
>>695
>9000人以上も死者がいたら、全てを隠蔽するなんて無理だ。

正確な処方数カウントもしてなければODの調査もしてないって書いてあるの読めないんですね
あ、都合悪いことはスルーするの常套手段でしたね

>それなのに1人も出せないなんてアレレのレーと疑うのが普通の感覚よ。

欧米では散々問題報告されててアメリカであれだけ社会問題になってるオピオイドクライシスでさえも、その報告書でオピオイドよりも問題視されてて一番深く影響してると報告出てるベンゾジアゼピンが、その場アメリカの6倍も処方されている日本で、一番売れてるデパスはノーカンの時点で実数は更に多いってことになる
それなのに1人も報告ないどころか、そもそも調査もしてない
デパスノーカウントなのも、松本医師がチグハグなことも、調査もしてないことも、発売から30年も経ってから厚労省が依存性と精神障害を認めるまで肩コリにも処方してた様な状況の中、実際に医師からも薬害報告が多数上がってる現実。

普通ならあれれ〜って思いますよ
あなたみたいに、自分の主張すらも二転三転、支離滅裂て一貫性のない人は、これを見て「報告されてないから依存性も致死性も低いんだー」と小学生みたいなことを言い出すんでしょうけど。
703
(1): (ワッチョイ 0101-HbPS) 2021/04/27(火)05:10 ID:bAXu6K330(4/13) AAS
>>694
>211のアシュトン教授も全国ベンゾジアゼピン薬害連絡協議会の情報欄で紹介されておる。

アシュトン教授もレイダー教授も「ベンゾジアゼピン薬害連絡協議会」に所属する人間ではありません

>212は、ベンゾジアゼピン薬物乱用 - Wikipediaに載っている。当然全国ベンゾジアゼピン薬害連絡協議会は知っとるわ。

「名前」は知ってても「その名前の意味」までは知らない様で。

>213の、認知症の数十万人「原因は処方薬」という驚愕なら
全国ベンゾジアゼピン薬害連絡協議会の情報欄で紹介されておる。
省5
704
(1): (ワッチョイ 0101-HbPS) 2021/04/27(火)05:18 ID:bAXu6K330(5/13) AAS
>>694
>215のリンク先は、全国ベンゾジアゼピン薬害連絡協議会のホームページだ。バカタレ

何がバカなんでしょうか?
自分で言ったことのソースも出せずに出されたものに感想文でケチつけるだけなら、「おとぼけ」みたいなどんなバカにだって出来るんですよ
寧ろ、「おとぼけ」はそれしかしませんから。

ベンゾジアゼピンの依存性は低いというソースのリンクはいつになったら貼りますか?あなたの感想文に興味ありません

>216の「日常臨床におけるbenzodiazepine ―過剰・長期投与と離脱の問題についてー」
付表31 B号証 - 全国ベンゾジアゼピン薬害連絡協議会に載っておる。

↓「ベンゾジアゼピン薬害連絡協議会」に所属する人間ではありません。日大医学部の講師が日大の医学雑誌に載せた物です。
省7
705
(1): (ワッチョイ 0101-HbPS) 2021/04/27(火)05:32 ID:bAXu6K330(6/13) AAS
>>694
>215のリンク先は、全国ベンゾジアゼピン薬害連絡協議会のホームページだ。バカタレ

なんの反論にもなっていないですよね
結局、「ベンゾジアゼピン薬害連絡協議会は怪しい団体」
というレッテル貼りというドベタな詭弁を言ってるわけですが、それがあなたの限界なんでしょう

ちなみに215にある「同報告書」というのはアメリカで調査報告されたオピオイドクライシスの報告書です。
オピオイドクライシスの報告書はアメリカで調査、報告されたもので「ベンゾジアゼピン薬害連絡協議会」が書いたものではありません。

ですので、あなたのその「薬害連絡協議会のリンクだ。バカタレ」というレスは何の反論にもなってません
ただただ「連絡協議会」という言葉の意味もわからず、「ベンゾジアゼピン薬害連絡協議会だからベンゾジアゼピンが危険だと思い込んでる!だから偏ったことばかり載せてる!」とこの団体自体が調査報告でもしてるかの様な低脳丸出しの発言している事にも気づいていない、ただのバカです

0215 朝まで名無しさん (ワッチョイ 177c-2++3) 2021/04/14 17:17:28
省7
706
(1): (ワッチョイ a601-YV6H) 2021/04/27(火)06:45 ID:W1swMiXa0(1/50) AAS
>>699
そんなことどこにも書いてない
そしていつの話?
707: (ワッチョイ a601-YV6H) 2021/04/27(火)06:47 ID:W1swMiXa0(2/50) AAS
中毒者ってのは当時の記憶のままなんだね
ダメ絶対ですら医療推進してるってのに
708
(2): (スプッッ Sd2a-dRNX) 2021/04/27(火)08:07 ID:s6hqUEN8d(1) AAS
>>706
麻薬の中毒が個人にとつて重大な害悪であり、人類に対する社会的及び経済的な危険を伴うものであることを認め、
この害悪を防止し、かつ、これと戦う締約国の義務を自覚し、

麻薬の濫用に対する措置が効果的であるためには、協同して、かつ、世界的規模で行動することが必要であることを考慮し、

世界的規模におけるそのような行動には、同一の原理によつて導かれ、かつ、共通の目標を有する国際協力が必要であると了解し

書いてあるね
709
(1): (ワッチョイ 63f6-On6t) 2021/04/27(火)08:21 ID:An7sENOl0(2/6) AAS
おはようさん
>>700
ベンゾジアゼピン云々は、ヘロイン並みの依存性が有るかどうかで、
オピオイドは云々は、大麻合法化をしたらオピオイド死亡者が増えたかどうか。
混同したらダメよ。
710
(2): (ワッチョイ 63f6-On6t) 2021/04/27(火)08:25 ID:An7sENOl0(3/6) AAS
>>701
>この団体自体が薬害を訴えてるわけではないって〜
ベンゾジアゼピンの薬物依存を訴える協力をしているんやろ。違うの?

>あなたはまとめサイトに記載されてる内容を、
ベンゾジアゼピンに関してまとめているサイトと思っているのか?
違うで、偏ったベンゾジアゼピン情報を集めているサイトやで。

>逆に記載されていない方が「連絡協議会」の機能を果たしていない事になるんですよ。
えーと本気で紹介されているって知らなかったんだw
わんわんは最初から偏った先入観があるから>>298>>441みたいな情報を見逃すのだ。
711
(3): (ワッチョイ 63f6-On6t) 2021/04/27(火)08:29 ID:An7sENOl0(4/6) AAS
>>702
>正確な処方数カウントもしてなければODの調査もしてないって書いてあるの読めないんですね
わんわんは、物凄く依存率と死者を探したと思うのだが全然見つからないやろ。
俺も探したけど全然見つからん。
ベンゾ協議会も死者を探しているはず、
それなのに死者を1人も探し出せないなんて変だと思わないとね。

ベンゾジアゼピンwikiでは、
>ベンゾジアゼピンは、過量服薬によって危険な昏睡の原因になる。
>しかし、以前のバルビツール酸系よりもはるかに毒性が低く、単独で服用された場合の死亡は稀である。

英語wikiでも>>441
省3
712: (ワッチョイ 63f6-On6t) 2021/04/27(火)08:32 ID:An7sENOl0(5/6) AAS
>>703
暇だったら、日本国内でベンゾジアゼピンの薬物依存で亡くなった人でも探してみたらどうだ?
1人ぐらい見つかるかもしれないよw
もし日本国内の死者が見つからなかったら、この協議会を疑ったほうがええで。

>>704
>何がバカなんでしょうか?
一つしか出していないと言っときながら、二つ出していることに気かないからバカタレやねん。

>ベンゾジアゼピンの依存性は低いというソースのリンクはいつになったら貼りますか?あなたの感想文に興味ありません
ヘロインより低いなんてとっくに出しとるがな。記憶力がないのか?
比較表を出しとるがな、英語wikiも出しとるがな。
省3
713
(1): (ワッチョイ 4614-n9vs) 2021/04/27(火)08:37 ID:vlMs1/wa0(1/7) AAS
動画リンク[YouTube]

この動画で間違ってる部分ありますか?
714: (ワッチョイ 63f6-On6t) 2021/04/27(火)08:38 ID:An7sENOl0(6/6) AAS
>>705
>単純な倍率でいえば、1527×6=9162人が日本でのベンゾジアゼピンODの1年間死亡者数と推定される。
イスラエルやアイルランドでベンゾジアゼピンの処方が急増して、日本より多くなっているよな。>>213
じゃあイスラエルやアイルランドでもベンゾジアゼピンによる死者も激増しているはずだぜ。
探してみたらええやん。
715: (スップ Sdc4-gMyA) 2021/04/27(火)09:02 ID:c++Z1H/Od(1/11) AAS
>>708
そう、単一条約に書いてあるんだよ
単一条約が麻薬の利用促進よりも流通規制を主眼においた条約なのは明白なのだがそれすら01くんの中では真逆に理解されている
それだけなら別に変な人がいるなあ、ってだけなんだが

よその掲示板、Yahoo知恵遅れとかニュー速とかに出掛けていって解禁派としてめちゃめちゃな知識を垂れ流してるでしょ
もし感化されて解禁派になった人がいたら、そしてちゃんと勉強したらさ
なんだあいつの言ってること全部間違いじゃん、アホクサ
ってなってたぶんアンチ解禁派になると思うんだよね
解禁派も反対派もちゃんとしたこと(最低限の法律関連の理屈)を勉強してからじゃないと発言権ないと思う
716
(1): (スップ Sdc4-gMyA) 2021/04/27(火)09:10 ID:c++Z1H/Od(2/11) AAS
>>713
基本的にひろゆきの言うことを真に受けてはダメ
彼は徹底的に自分の発言には責任持たないスタイルなんだから
そういう考え方する人もいるんだ、って思っておいたほうがいい
717
(1): (ワッチョイ a601-YV6H) 2021/04/27(火)09:24 ID:W1swMiXa0(3/50) AAS
>>708
前文がぬけてるよ

前文

締約国は、

人類の健康及び福祉に思いをいたし、
麻薬の医療上の使用が苦痛の軽減のために依然として不可欠であること及びこの目的のための麻薬の入手を確保するために適切な措置を執らなければならないことを認め、

↑ここを技と抜かしてるのが見え見え
省7
718: (ワッチョイ a601-YV6H) 2021/04/27(火)09:24 ID:W1swMiXa0(4/50) AAS
人格に問題があるのならばこれ以上まともに議論できないな。
意図的に消去することはその動機が条約違反であることを自覚したという結果となり、逆説に言えばもう論破されてしまったということ。
つまり、もうこれで完全にお前の言い分は認められなくなった。
それどころか文章を証明して、それを大勢に晒すことになって逆に解禁されることを証明してしまったw

勧告と同じだw
1-
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s