[過去ログ] 大麻ぐらい合法にしろ! その260 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90(1): (ワッチョイ b501-X06Q) 2021/04/08(木)21:21 ID:dxpPQNMc0(1/7) AAS
>>71
>『大麻合法化によって薬物問題を改善しようとしたが、むしろ悪化させてしまい失敗している』だからな
>『薬物問題改善の対策として大麻合法化は失敗している』だからな。勘違いするなよ。
下記ソースはあなたの主張とは真逆の研究結果であり、
アメリカもカナダ司法もあなたとおなじ判断はしていません。6回
フィリップ・ルーカスと、ザック・ウォルシュの2人の研究者の主導によるこの研究では、カナダのLP Tilray(Privateerホーディングスが所有している、Leaflyのような医療用大麻の輸送サービス)から医療用大麻を購入している271人の患者について調査しました。
誰が、どのような理由で医療用大麻を使っているのか理解するために調査をおこない、代用にかかわる驚くべき統計データを発見しました―回答者の63%が、処方薬の代わりに大麻を使うと報告したのです。
処方薬に対する大麻の代用(表)
省9
91(1): (ワッチョイ b501-X06Q) 2021/04/08(木)21:32 ID:dxpPQNMc0(2/7) AAS
>>72
欠点ではなくメリットだと結論づけられている研究結果です。
ケシの栽培が増えたからオピオイド中毒死が増えたわけではありません
>>57
アメリカやカナダでは大麻合法化をしたらオピオイド死亡者が増えたから合法化は失敗だと主張していたダメ絶対派への反証です
従って、下記の反論レスは論点がスリ替わっています 。5回目
大麻合法化とオピオイド問題は別問題であって
大麻合法化したらオピオイド死亡者を増やしたから失敗だ、とする主張とは真逆の研究結果による反証です。
アメリカ、カナダの専門家間での研究では「オピオイド問題」による死亡者急増に「大麻合法化による影響」とは考えておらず、代替することでリスクが低下すると判断しています
政府もオピオイド問題の原因のひとつは大麻合法化だ、と判断していません
省8
92(1): (ワッチョイ b501-X06Q) 2021/04/08(木)21:33 ID:dxpPQNMc0(3/7) AAS
>俺が言っているのは、
「嗜好用の大麻合法化により、違法大麻の売上が減ってこの損失を埋めるために大麻以外の違法薬物を売り始める」
「この影響は、多くの過剰摂取死に現れている」だぞ。
多くの過剰摂取死は処方オピオイドから始まっていると何度も反論してしています
ケシの栽培増とオピオイド中毒死増の時期も異なります
薬物依存問題は濫用者あって始まる問題です
売人が大麻以外を売り出したからヘロインが売れたわけではありません
オピオイドと大麻合法化は別問題だと現地の有識者も判断し、司法もその判断のもと合法化しています
6回目
>これを「処方オピオイドから医療大麻へ移行してオピオイド問題が改善する」で反論できるのか
省1
93(3): (ワッチョイ b501-X06Q) 2021/04/08(木)21:38 ID:dxpPQNMc0(4/7) AAS
>>76
なんで大麻合法化したら大麻以外が増えて、薬物問題が悪化したから失敗、というあなたとおなじ判断がされてれいるなら、代替プログラムなんて実施されるんですか?
効果の因果関係の問題じゃありませんよ
そもそも大麻合法化したら悪化したなんて判断されていないから代替プログラムが導入され、実際に代替されているデータも出ているんですよ
あなたが言ってるのは失敗だ、大麻合法化のせいだと自分1人の感想文を言うだけで、実際に代替されている有識者による現実をつき付けられると、因果関係ががーとイチャモンつけてるだけにすぎません
幼稚です
94(1): (ワッチョイ b501-X06Q) 2021/04/08(木)21:40 ID:dxpPQNMc0(5/7) AAS
>>73
>>>62
>だから種を除いた花穂部分て訂正したやん
>>55
「種を取り除いた花穂から種が取れると思うのか?」だとしても日本語としておかしいですが
2回目
96(1): (ワッチョイ b501-X06Q) 2021/04/08(木)21:53 ID:dxpPQNMc0(6/7) AAS
>>74
>>>63
>大麻合法化によって大麻以外が売られていることはデータ的に間違いない。
売られていることと。
>この結果薬物による死者が激増している。
実際に売れてるいることは違います。
あなたは結果をこじつけているだけです。
省1
97(1): (ワッチョイ b501-X06Q) 2021/04/08(木)21:53 ID:dxpPQNMc0(7/7) AAS
>これこそが論点の摩り替えって自覚せなアカンよ。
大麻合法化したら薬物中毒死が増えたから失敗だに対する反証へ、「日本はオピオイドを適切に処方しているから関係ない」というあなたからの反論が論点のすり替えだと言ったんですよ。
話そのものをすり替えないでください。
>>大麻合法化が失敗し、オピオイド中毒患者を増やす原因になっているというアメリカ政府、カナダ政府はいつ発表しましたか?
>政府じゃないけど研究機関の分析を出していてよかったわ>>59
それは大麻合法化が原因ではなく、ケシの増産が元々あるオピオイド問題に大きく悪影響を与えたという内容であり、大麻合法化の時期とケシ増産の時系列からも一致しないとすてに反論されているはずです。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s