[過去ログ] 大麻ぐらい合法にしろ!その269 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
808(2): (ワッチョイ 1f0f-45mV) 2024/08/21(水)11:50 ID:raKGGY9s0(4/16) AAS
>>807
>より効力の高い大麻製品の消費への明らかなシフトについても、我々はますます懸念を強めている。なぜなら、こうした製品はより大きな健康リスクを伴うためであり、最近では大麻関連の健康管理の受診が増加しているとの報告もあるからである。
このような記述は、既成概念に基づいた偏見であり、科学的根拠に基づいていない。
最新の【WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD)事前審査報告書】によれば、
高濃度THC大麻がより危険であると言う研究報告はなかった。(>>413参照)
古来からあるハッシシのTHC含有量は約20%。現在の高品質大麻と変わらない。
THC含有量が多いから害が強いと言う研究はない。THC含有量が多いから害が強いと言う証拠はない。
そもそも、THC含有量が多いなら少量で酔えるので、多く吸わなければ良いだけの話。
ビール、ワインなどに比べて、焼酎、テキーラ、ウイスキーなどアルコール濃度が高い蒸留酒は少量飲むだけなのと同じこと。
昔よりTHC濃度が上がったからと言って害が増えたと言う研究結果も統計データもない。(>>552参照)
報告書は、濃度が高い大麻製品に段階的に大きな関税を課すことを検討するよう求めており、それは良い進歩に繋がる可能性がある。
(つづく)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 194 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s