大麻ぐらい合法にしろ!その270 (616レス)
上
下
前
次
1-
新
129
(2)
: 01/24(金)21:08
ID:h5VeYyrS(4/4)
AA×
>>128
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
129: [] 2025/01/24(金) 21:08:31.16 ID:h5VeYyrS >>128 つづき 私の考え方は、大麻合法化に反対する人々にも納得、安心できるように、 酒、タバコの失敗に学んで、予測可能な害を最小限に抑える為に、 最大限の規制をして管理コントロールし、合法化反対派との共生、 共存を図ると言う考え方だ。 『大麻は、合法化するしないではなく、どのように合法化するか』と言う時代に成っている。 私の考える大麻が合法化された場合の『大麻合法化法案』は以下のような感じです。 【現実的合法化法案の想定条件等原案】 ・使用下の運転の厳罰化 ・未成年者の使用を防ぐ対策 (21歳以上のライセンス制、身分証明書によるID管理) ・未成年者に譲渡、密売した者への罰則強化 ・ライセンスを受けた業者による課税販売 ・ID管理による月間販売量(例えば30g以下/月)の制限 ・公共の場所での喫煙禁止 ・大麻社交クラブ(会員制で規定量の栽培、配布)の設立 ・大麻とアルコールの同店舗内での販売、使用禁止 ・栽培、販売業者及び品質の管理(覆面調査を含む) ・参入しにくく、問題があればライセンスを停止しやすいシステム ・ICタグによる大麻栽培の管理(生産者のトレース) ・成熟3株、未成熟3株までの自家栽培許可、有料での譲渡厳禁 ・二年ごとの独立機関による調査による問題点の改善 などなど これくらいの規制、管理コントロールをしたら、然したる問題は起きない。 解禁派は、それぞれに合法化を想定して、納得の出来る原案を検討して作ったら良い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1733733882/129
つづき 私の考え方は大麻合法化に反対する人にも納得安心できるように 酒タバコの失敗に学んで予測可能な害を最小限に抑える為に 最大限の規制をして管理コントロールし合法化反対派との共生 共存を図ると言う考え方だ 大麻は合法化するしないではなくどのように合法化するかと言う時代に成っている 私の考える大麻が合法化された場合の大麻合法化法案は以下のような感じです 現実的合法化法案の想定条件等原案 使用下の運転の厳罰化 未成年者の使用を防ぐ対策 21歳以上のライセンス制身分証明書による管理 未成年者に譲渡密売した者への罰則強化 ライセンスを受けた業者による課税販売 管理による月間販売量例えば30以下月の制限 公共の場所での喫煙禁止 大麻社交クラブ会員制で規定量の栽培配布の設立 大麻とアルコールの同店舗内での販売使用禁止 栽培販売業者及び品質の管理覆面調査を含む 参入しにくく問題があればライセンスを停止しやすいシステム タグによる大麻栽培の管理生産者のトレース 成熟3株未成熟3株までの自家栽培許可有料での譲渡厳禁 二年ごとの独立機関による調査による問題点の改善 などなど これくらいの規制管理コントロールをしたら然したる問題は起きない 解禁派はそれぞれに合法化を想定して納得の出来る原案を検討して作ったら良い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 487 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s