大麻ぐらい合法にしろ!その270 (616レス)
1-

176
(7): 01/31(金)15:23 ID:fzw1ZBUo(9/16) AAS
>>175 つづき

>近年、大麻が条約の規制にかかったのは、アメリカがごり押ししたからだとか、メキシコなどに対するある種差別の結果である、などとの不可解な意見が散見されます。

このような屁理屈は「早まった一般化・早まった類推や類推の危険」と言う典型的な詭弁である。

すなわち、レス番>>126の米国麻薬取締局初代長官を32年間も務め、大麻禁止法の中心的な役割を果たしたアンスリンガーと言う男による議会演説は「アメリカがごり押し」「ある種差別の結果」の一例であり、一つの事実であり、複数の要因がある国際的な大麻規制の要因の全てを一般化していないからである。

「公益財団法人麻薬・覚せい剤乱用防止センター」による大本営発表の文章は、「大麻が条約の規制にかかったのは」と条約の制定過程だけに一般化して議論のすり替え、矮小化を行っている。

私はあくまでも「大麻が条約の規制にかかった」などと言う矮小化した一時的な焦点ではなく、レス番>>126の記述で明らかなように「実際にどのような大本営発表の嘘、デマが行われて来たかと言うと代表的な例」としてあげている。それを「大麻が条約の規制にかかったのは」と条約の制定過程だけに限定するのは議論のすり替えでしかない。

「暗殺者」を意味する「アサシン」が十字軍から始まった根拠のない嘘によるイスラム、大麻差別の根幹になった事実や、レス番>>126のアンスリンガーの差別発言、レス番>>174のキリスト教の影響を強く受けた当時のエジプト政府によるイスラム教徒差別、
大麻をメキシコ人が多く使用していたからマリファナと大麻に汚名を着せるために「外国風の名前」として使用する事が好まれた歴史などが、当時の世相、人種差別などを証明している。

(つづく)
1-
あと 440 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s