大麻ぐらい合法にしろ!その270 (609レス)
上
下
前
次
1-
新
80
(2)
: 01/15(水)22:17
ID:F7jE1CIr(6/9)
AA×
>>75-78
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
80: [] 2025/01/15(水) 22:17:08.25 ID:F7jE1CIr >>75-78 追記 「知識の源はたった一つしかない。それは経験である」アインシュタイン? 「経験に勝るものはなし。百聞は一見に如かず」 大麻の安全性/危険性、合法化の賛否と言うのは、詰まる所「経験」の有無である。 書物や伝聞で何を聞こうと、人は自分の信じる情報しか信じないのだから、 書物や他者が何を言おうと無駄である。 しかし「経験」だけが考えを変える唯一の拠り所となり得る。 私は何も未経験の反対派に「経験してみろ」と言っているのではない。 使用したくない人は当然の如く使用しない権利がある。 何も使用する事だけが「経験」ではない。 パーティーなどで多くの人が使用しているのを見て、 何事も問題なく楽しく過ごしている使用者を見るだけで 大麻を使用しても大きな問題がない事が分かる。 また、使用者を実際に見たり、使用者の話を聞くのも有益な体験学習になりえる。 反対派のほぼ全員が海外に行った事もない。大麻を見たこともない。 大麻を吸っている人と話した事もない。ましてや大麻を経験した事もない。 実際に大麻の真実を何一つ知らないのだから、厚労省やマスコミの プロパガンダに洗脳されて、大麻は絶対悪で合法化したら悪い事が起きると、 固定観念、既成概念で思い込む気持ちも理解できる。 しかし、実際に経験した人の大多数は、「何だこんなものか」 「これを非合法にするのはおかしい」「合法化するべき」と実感する。 それが世界的に合法化論者が増えて、非犯罪化/合法化する 国/地域が増えている主因である。 (つづく) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1733733882/80
追記 知識の源はたった一つしかないそれは経験であるアインシュタイン 経験に勝るものはなし百聞は一見に如かず 大麻の安全性危険性合法化の賛否と言うのは詰まる所経験の有無である 書物や伝聞で何を聞こうと人は自分の信じる情報しか信じないのだから 書物や他者が何を言おうと無駄である しかし経験だけが考えを変える唯一の拠り所となり得る 私は何も未経験の反対派に経験してみろと言っているのではない 使用したくない人は当然の如く使用しない権利がある 何も使用する事だけが経験ではない パーティーなどで多くの人が使用しているのを見て 何事も問題なく楽しく過ごしている使用者を見るだけで 大麻を使用しても大きな問題がない事が分かる また使用者を実際に見たり使用者の話を聞くのも有益な体験学習になりえる 反対派のほぼ全員が海外に行った事もない大麻を見たこともない 大麻を吸っている人と話した事もないましてや大麻を経験した事もない 実際に大麻の真実を何一つ知らないのだから厚労省やマスコミの プロパガンダに洗脳されて大麻は絶対悪で合法化したら悪い事が起きると 固定観念既成概念で思い込む気持ちも理解できる しかし実際に経験した人の大多数は何だこんなものか これを非合法にするのはおかしい合法化するべきと実感する それが世界的に合法化論者が増えて非犯罪化合法化する 国地域が増えている主因である つづく
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 529 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.174s