大麻ぐらい合法にしろ!その270 (337レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
93(4): 01/19(日)01:38:44.07 ID:o3xCeIBI(1/4) AAS
>>92
>あと「筆を折る」じゃなくて「筆を置く」では?
君は先ず、日本語の勉強を小学校から学び直した方が良い。
また、書き込む際は恥を掻かないように調べてから書き込む習慣を身に付けよう。
筆を折る(ふでをおる) とは? 意味・読み方・使い方
外部リンク:dictionary.goo.ne.jp
文章を書くことをやめる。文筆活動をやめる。筆を断つ。
「筆を折る」は「ふでをオル」と読み、文章を書くことや文筆活動をやめる、筆を断つという意味の慣用句です。?
115(2): 01/20(月)07:42:12.07 ID:zwjtDTub(9/10) AAS
>>113
ちなみに「謝ることも考えました」の謝る部分は「枝葉末節の部分を謝って切り捨てて本題に切り込む」ためのものであることが>>104を見てもらえば明らかだと思いますが
その読解能力もない人間が果たして議論能力があるのでしょうか?
235(1): 02/09(日)18:33:03.07 ID:MstcgTQW(1/18) AAS
>>233
>『メキシコ差別のためじゃなく、大麻使用で公衆衛生が悪化するから、世界的に大麻を規制したんやで』
大麻規制に関して、「メキシコ人差別があった」と言う話は、このスレでも何度も何度もしているし、疑いの余地はない歴史的事実である。
(>>126,176,178,189,189など参照)
また、当時「大麻使用で公衆衛生が悪化」していると言う科学的根拠のある報告書はない。
むしろ、そのような単なる科学的根拠のない噂話を否定する報告書が出ている。
1893年、イギリス政府による「インド大麻薬物委員会・報告書」
2chスレ:news2
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.497s*