[過去ログ] 【経済】「円安非難は偽善」米経済学者が韓国批判[01/28] (629レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300: <丶`∀´> 2013/01/28(月)11:45 ID:ZWoVgQJg(1) AAS
【円安政策批判】 麻生財務相が反論 「ドルやユーロが下がった時には(日本は)一言も文句を言っていない」
2chスレ:newsplus
301: <丶`∀´> 2013/01/28(月)11:46 ID:6lEhQTXD(3/3) AAS
けっきょくマスコミも対外的な怖さから海外視点の記事書くんだろ
であわよくばそれで金儲けもしようという
さてね〜あ〜こりゃこりゃ、そんでもってそれに気付かない国民を
愚民というとか自分らの思惑通りにならないのをB層と呼ぶとか

・・・・・・・
302: <丶`∀´> 2013/01/28(月)11:46 ID:TFj6e1Ek(1) AAS
>>290
それがもし棒半島の糸引きによるものだとすれば
どんだけやつら優秀なの?という話になるから、
やっぱり民主は自主売国だったんだろうな・・・
303
(1): <丶`∀´> 2013/01/28(月)11:46 ID:Ru9Fdh6t(11/17) AAS
>>296
住友はシナチョンで、鉄火場モード突入中だから、そんな余裕も無くw
住友の顔だった元頭取は、いまJAXA理事長やってるから、もう人材もいない。
304
(1): ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T 2013/01/28(月)11:46 ID:75G3wu4c(27/39) AAS
>>298
さぁ?w

民間から出すのも良いかとw
305
(1): 情弱無能すね〜く師範代築数世紀(血は緑) ◆HE3Bm9z2b6 2013/01/28(月)11:46 ID:gI10DMnh(1/6) AAS
>>291
ノーベル経済学賞はネトウヨですか?

なんで、韓国の経済学者はいつかくる
通貨高に備えようと警告を発しなかったのかな?
で、通商部の官僚や政治家はそれに備えなかったのか。

本気で韓国の教育って無意味だよな〜
と、リーマン時代から思った。
306
(1): <丶`∀´> 2013/01/28(月)11:46 ID:ZR1XfsLE(1) AAS
あとは国内のパチンコをどう始末するか
平行して在日韓国人の動きにも警戒しないと
307: <丶`∀´> 2013/01/28(月)11:47 ID:KMveA+rm(1) AAS
>>253
在日ってのは、嘘を吐いたことを自慢気に吹聴しましよね
なんか奴隷の性根が抜けきれないんでしょうね
308: <丶`∀´> 2013/01/28(月)11:49 ID:QyE5da2k(1) AAS
どうした?アメリカ。
309: <丶`∀´> 2013/01/28(月)11:49 ID:khaZzIjA(4/4) AAS
>>304
責任取って竹中なんてのは
無いですかねw
310
(1): <丶`∀´> 2013/01/28(月)11:50 ID:7b2NYHwB(3/11) AAS
>>305
許容レートが狭いのに備えられるのかって話も。
どっちに少し振れても”大問題発生”なんだから。
311
(1): <丶`∀´> 2013/01/28(月)11:51 ID:I2dAChpm(1) AAS
韓国は北朝鮮と統合すればウォンが大きく下がるよw
ただ、北に金を使わないといけないから、
円安で価値が下がる前に在日を資産コミですべて引き上げさせれば
安い通貨、安い労働力、資本とすべてそろってウハウハだよねw
312: ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T 2013/01/28(月)11:51 ID:75G3wu4c(28/39) AAS
>>303
なるほどー
313: <丶`∀´> 2013/01/28(月)11:51 ID:PKpp1THL(1) AAS
韓国今ものすげー介入してるだろw
314: <丶`∀´> 2013/01/28(月)11:51 ID:S8IU0xDy(1) AAS
ファーガソンはネトウヨw

大変、ネトウヨが世界中に増えているよ!

ざまあwww
315: 情弱無能すね〜く師範代築数世紀(血は緑) ◆HE3Bm9z2b6 2013/01/28(月)11:52 ID:gI10DMnh(2/6) AAS
>>306
ソープ同様、新規出店 改築を認めない
から始めて
改装申請は半年前事前申請に、ってするだけで
かなりヤバくなります。
316: <丶`∀´> 2013/01/28(月)11:53 ID:7b2NYHwB(4/11) AAS
>>311
南北緊張関係が一、二歩エスカレートするだけでいいんじゃない?
国境から100km程北朝鮮に押し込まれるとか。
317: <丶`∀´> 2013/01/28(月)11:54 ID:Q9dXSt/G(1/7) AAS
>>15
閉鎖的でブロック化された市場分割が進むと世界経済は停滞し、
縮小へしか向かえなくなる。いわゆるジリ貧になる。
そのなか、わずかではあるが2%の成長(=インフレ)をめざし、
内需拡大のための堅実な政策を掲げる安倍政権は人類決戦存在。
それを理解しているまともな経済学者、政治家からは好意的に受けとられる。

一方中国、韓国は世界経済の見地からいうと生産調整の必要な、
過剰生産、過剰供給国となる。
実は日本の経済戦略とは関係なしに中韓の没落は約束された既定路線なんですよ。
318
(1): 情弱無能すね〜く師範代築数世紀(血は緑) ◆HE3Bm9z2b6 2013/01/28(月)11:55 ID:gI10DMnh(3/6) AAS
>>310
許容レートの幅を広げるのが、
官僚や政治家の仕事なんではと思いますよ。

国の戦略や産業構造の問題ですしね。
319
(2): <丶`∀´> 2013/01/28(月)11:57 ID:a5ZTMnmn(1/2) AAS
俺が子供の頃って、1ドル=120円が普通だった気がするから
今の状態で円安が!とか言われてもなぁ、って感じだな。
1-
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s