[過去ログ] 【北方領土】ロシア極東サハリン州は大歓迎 北方領土での日露共同経済活動 でもモスクワは後ろ向き[7/01] [無断転載禁止]©2ch.net (95レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/07/01(土)21:37 ID:CAP_USER(1) AAS
 北方領土での日露共同経済活動の実現に向けて、日本から官民で構成する調査団(団長・長谷川栄一首相補佐官)が5月末、北方領土を事実上管轄しているロシア極東のサハリン州を訪問した。

 長谷川氏と会談したコジェミャコ州知事は水産、農業、観光と次々に日本と協力したい分野を挙げ、共同経済活動を歓迎する意向を示した。

 しかし、日本側が事前にモスクワのロシア外務省に提示していた共同経済活動の事業案はサハリン州政府に伝わっておらず、消極的なモスクワとの温度差を印象付けた。

 「サハリンで日本の技術を導入すれば、日本にもサハリンにもいい結果が出てくる」

 コジェミャコ氏は長谷川氏との会談の冒頭、こう強調して日本の技術欲しさを隠そうとしなかった。
省23
76: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/02(日)20:22 ID:tfGmcm/F(5/5) AAS
75

サハリン2がどうしたって?w
77: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/02(日)20:41 ID:wRLZcdhM(2/2) AAS
日ロから乗っ取ろうとしたユダヤが追い出されたサハリン2がなんだって?(笑)
78: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/02(日)20:50 ID:30l05p6u(1) AAS
脳内にお花畑が咲き誇る
79
(1): <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/02(日)20:52 ID:tHMd2KOq(1) AAS
何で日本の金で毛唐の国で道路整備せにゃならんのだ
80: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/02(日)20:55 ID:8Yl23ue4(1) AAS
我が国だって沖縄や対馬の状況を鑑みると
ロシアの事を笑ってはいられない

どこの国でも政治経済の中心地が栄え
辺境の地が忘れ去られる
そこに隣国の触手が伸びて、侵略の足掛かりになる
81: イムジンリバー@無断転載は禁止 2017/07/02(日)21:14 ID:lSeUTGLH(1) AAS
 
 
これは、良い事だ。
 
地方から中央を動かす事になる。
 
ぼやぼやしていると、中国が入って来ますよ。
 
82: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/02(日)23:20 ID:G/y0xJBU(1) AAS
>>79
日本の領土だからだろ
日本じゃないとか言ってる反日売国奴はよけいな口挟まなくていいから

「なんで日本の年間何兆円もの金でアメリカの侵略の手先やミサイルの標的にならなきゃならんのだ」とは言わないのな
83: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/03(月)10:32 ID:bsGcYU2Y(1/6) AAS
クソJAPのクソ民族は東北バカ震災のバカ反省でもせんか
84: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/03(月)10:33 ID:bsGcYU2Y(2/6) AAS
九州と北海道でもっと地震でクソJAP多数死ね
85: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/03(月)10:34 ID:bsGcYU2Y(3/6) AAS
クソJAPのクソ民族は東北バカ震災の反省さっさとせんか
もっと死ぬか
86: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/03(月)10:34 ID:bsGcYU2Y(4/6) AAS
HEY!あやかりクソJAPのクソ民族が東北バカ震災の反省せんか
87: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/03(月)10:35 ID:bsGcYU2Y(5/6) AAS
まとわりついてあやかり糞JAPの糞民族
88: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/03(月)10:36 ID:bsGcYU2Y(6/6) AAS
あやかり糞民族の糞JAPあっち行け
89: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/03(月)10:37 ID:6vPipm+n(1/2) AAS
まとわりついて搾取しかできねえか糞JAPの糞民族
90: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/03(月)10:38 ID:6vPipm+n(2/2) AAS
もっと死ねつうてんだ糞JAPの糞民族が
91: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/03(月)13:07 ID:WcpSVBgR(1) AAS
官民調査団「宝の山」 参加者期待、手応え 法的枠組み整備課題

 北方領土での日露共同経済活動に向けた官民の現地調査団(団長・長谷川栄一首相補佐官)が1日、北海道・根室港に戻り、
観光や医療など日本側が実現を期待する「有望事業」が少しずつ見えてきた。参加者からは「宝の山だ」と期待の声も相次いだ

 「すばらしい自然に観光資源として大きなポテンシャルを感じた」(長谷川氏)、「自然は国立公園クラスだ。開発されない
手つかずの状態だ」「花咲ガニが多く、ウニ取りも体験できるので食も魅力だ」(加森公人(きみひと)・加森観光社長)
 根室に帰港後の調査団員らは記者会見や取材に対し、こう手応えを語った。

 医療分野については、3島すべてで病院や診療所を視察。旭川医科大の吉田晃敏学長(65)は「光通信や人工衛星
などある程度、通信整備が進んでおり、(遠隔医療の)可能性を十分に検討できた。現地では医師を同乗させた飛行機で
緊急患者を北海道へ運びたがっている」と述べ、現地での医療需要は高いとの感触を示した。

 現地の需要が高いのはインフラ整備で、長谷川氏は「港湾、空港などの基盤インフラやエネルギー供給、廃棄物処理には
省6
92: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/03(月)14:51 ID:7BIxmdTw(1) AAS
極東ロシア人からすると
日本に入ったほうが得なんだよね
行政サービス面で
モスクワロシア人からすると
極東ロシア人のために税金使われるの嫌だって
そんな話を聞いたわw
93: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/06(木)13:56 ID:w/Oe4cAe(1) AAS
北方領土訪問手続き簡素化を協議 ロシア、日本と事業合意なら
外部リンク:www.nikkei.com

プーチン露大統領、森元首相と会談へ
外部リンク[html]:www.sankei.com

共同経済活動、自動車に注目 北方四島 大半が日本製、部品や整備技術に期待
外部リンク[html]:dd.hokkaido-np.co.jp
94: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/08(土)13:55 ID:S4ObYhmm(1) AAS
独立行政法人
北方領土問題対策協会
外部リンク:www.hoppou.go.jp
ゆるキャラのエリカちゃん
Facebookリンク:hoppouryoudo.erika
95: <丶`∀´>@無断転載は禁止 2017/07/09(日)01:22 ID:vhCmi3YJ(1) AAS
極東のロシア人って実はウクライナ系が多いとか。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.473s*