[過去ログ] ◆雑談スレ319◆日本人は選挙で大変革、在日は占拠続けて大確変! (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv 2017/11/09(木)16:50 ID:gdT7rNtR(3/8) AAS
>>彼が掲示板の中のみで活動していたら嫌われる理由もないと思うよ
ネット外でも嫌われる理由はネット外で行動していたから
事実、クソバカはネット上(正確には主に東亜)でしかアンチバーバリーとして行動してないからネット上でしか嫌われてない
外、あるいはツイッター等で持論を保守派に展開したらその後の顛末は普通に予想できる
573: ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/11/09(木)16:54 ID:pNyuOzRK(1/3) AAS
>>570
板一般とかの桜井不人気理由は知らんがw
あるいは俺が一時ディスりまくったせいかもなwww
ただ、俺が桜井に批判的なのは、マトモな一次ソースを読んでる様子が見えないし、だから当然独自の調査、分析をしてるようにはとても見えないことw
それこそ東亜とか2ちゃんとか、ネットで俺ら素人が言ってるgdgd意見から『何故か啓蒙されちゃった』うえでここまで肥大化した、『ネットde真実Lv99』にしか見えないからだよw
574
(1): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/11/09(木)17:44 ID:y6aIYbs2(2/7) AAS
>>517
>第三者が不当な利益だと自認した証拠が無いと背任罪にならない訳だ

会計検査院が過大な値引きを指摘しています

>人の意見を聞かずに「(安倍が関係が無いのが薄々と分かってるから)誰が悪いかをハッキリさせるのが問題」とお前が指摘しているだけに過ぎない

だから話を発展させすぎてるんだよ
仮に安倍が関係していなかったとしても、この問題の責任を問わずに終わらせることはできない(勿論、近畿財務局の担当者から話を聞いてからにはなるけど)
575
(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/11/09(木)17:53 ID:yZhRKFIB(2/3) AAS
つか、またモリカケかいw
>>574
もし安倍総理の関与薄いって前提なら、議員による忖度だか何だかスキャンダルじゃなく、現場官僚の不祥事になるから、国会で取り上げる必然性そのものが無いんじゃね?
よっぽど酷い汚職でもなけりゃ国会中断してまで話し合う問題じゃねーだろ、そんなのw
576: <丶`∀´> 2017/11/09(木)18:27 ID:omnKxgeU(1/6) AAS
Jane Styleが久々にアップデートでV4に。
いつもの置いときますね。
0020B824 72→7A 
577: <丶`∀´> 2017/11/09(木)18:28 ID:omnKxgeU(2/6) AAS
×0020B824 72→7A
○0020B823 72→7A

間違ってたので、訂正しておきます。信じるか信じないlは諸兄の皆さま次第です。
578: <丶`∀´> 2017/11/09(木)18:34 ID:EESfq3a5(1) AAS
ここがクッポンの巣窟ですか。
579
(1): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/11/09(木)18:34 ID:y6aIYbs2(3/7) AAS
>>575
関与が薄いことを前提にしてはいないし、まず順番が逆

財務省の役人がなぜ不当な値引きを行ったのか
その理由を解明してから、彼が関与したかどうかがわかってくる
事実関係を質問しただけで印象操作だとか安倍が騒いでいたけど、そのアピールに騙されている人が多い

それに官僚の不祥事というが、賄賂等のやり取りがあった形跡もないから謎が多い
生長の家の信者が運営する学校、総理夫人が名誉校長に就任している学校…

十分に国会で調査する必要があると思うが

>国会中断してまで話し合う問題じゃねーだろ、そんなのw
省3
580: <丶`∀´> 2017/11/09(木)18:34 ID:omnKxgeU(3/6) AAS
あれ・・・まだずれてる。。。
0020B822 72→EB

やっぱポンコツ・・・
581
(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/11/09(木)18:48 ID:yZhRKFIB(3/3) AAS
>>579
賄賂等のやりとりが『無い』なら、むしろ内実明らかにしてから国会に持って行った方が良くないかw?
あれば汚職疑惑だし、そりゃ議員のコンプライアンス案件ってことで国会案件だが、『証拠がないけど疑わしい』って段階じゃあなw
国会は捜査機関じゃないしw
582
(3): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/11/09(木)19:23 ID:y6aIYbs2(4/7) AAS
>>581
国会は行政の監視機関だから国政調査権がある
立法の補助権能としての立場からも同様の権利が発生する

籠池氏の異例の逮捕等、行政の対応を鑑みれば国政調査権の行使は必要になってくると思うが
583
(1): 車窓から ◆jpesEqjmaZJv 2017/11/09(木)19:28 ID:gdT7rNtR(4/8) AAS
>>582
そもそもだ
上の方でも先に書かれてるが
不当な値引きとあるが「システム的には」何の問題も無い訳だ
倫理的に問題があるとしてもね
その時点で感情論になる訳で、法的に何かが悪いと指摘する事はできない訳なんだよ
現時点で裁判にすらなってないのがその理由

今の時点では「何かやらかして悪い事をした籠池が悪い」以上でも以下でもない
584
(1): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/11/09(木)19:44 ID:y6aIYbs2(5/7) AAS
>>583
多分システムというのは土地売買契約においての法律等の制約を指すんだろうけど、背任容疑はそこからは別の話になってくるからね

法的責任を問うことができるから検察も捜査している
585: <丶`∀´> 2017/11/09(木)19:45 ID:omnKxgeU(4/6) AAS
>>582
不当な内容で不当な値引き要求をしたのは誰ぞや?
不当な内容を正当な内容に見せかけたのは誰ぞや?
586: 車窓から ◆jpesEqjmaZJv 2017/11/09(木)19:48 ID:gdT7rNtR(5/8) AAS
>>584
で、不当だと感じたのは誰?
それを訴えるのは誰?

>>会計検査院が過大な値引きを指摘しています
指摘してもそれがシステム的に問題が無ければ本当に問題が無い訳だし、それが被害を被ったという人がいなければ裁判にもならない訳だ
背任容疑だ、罪だというならもちろん被害を被った被害者を出せるんだよね
587
(2): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/11/09(木)19:49 ID:pNyuOzRK(2/3) AAS
>>582
ま、確かに変な逮捕だったがw
ただ、国政捜査権とやらの発動を趣旨として調査するなら、そもそもお前が言ってた『昭江夫人経由等の総理関与』とは全然文脈違う話になるんじゃねーの?
お前、さりげに意見すり替えてねw?
588
(1): 車窓から ◆jpesEqjmaZJv 2017/11/09(木)19:54 ID:gdT7rNtR(6/8) AAS
>>587
そのクソバカは安倍総理や夫人の関与はもう諦めてるから「そんな事は後から関係者を調べれば分かる事だから、まず先に誰が悪いか(背任罪にあるか)を考えた方がいい」と矛先を変えているだけの話

ちなみに
>>そもそもお前が言ってた『昭江夫人経由等の総理関与』とは全然文脈違う話
そのクソバカ、そんな事書いてたのか?
最初にそんな追求をしておいて後から矛先変えるとか、クソバカも救いようがねーな
589: ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/11/09(木)19:59 ID:pNyuOzRK(3/3) AAS
>>588
いや、遡れば第一報のときw
いきなり俺に『森友についてどう思う?』って聞いてきたから、俺が『いいとこ現場職員の汚職とか、その程度じゃね?それ以上は続報ないと何も言えない』って答えてるw
で、そこからアンババが『そうとも限らない云々』って反論してきて、ムギさん辺りも巻き込んで延々とやりとりした記憶ある。
ここ、正に雑談スレであったやりとりな筈だが、相当前。
590
(2): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/11/09(木)20:04 ID:y6aIYbs2(6/7) AAS
>>587
41条の議論を離れて、憲法が立法の外、国会中心財政主義による広範な財政権を認めること、議院内閣制を基礎に広範な行政監督を承認し得ることなどにもとづいて、立法の他、財政や行 政に関する幅広い機能の補助機能性 を認める見解である。

>『昭江夫人経由等の総理関与』

これも行政監督目的の調査になると思うが
591
(1): 車窓から ◆jpesEqjmaZJv 2017/11/09(木)20:07 ID:gdT7rNtR(7/8) AAS
>>590
で、それが今日までに何か分かった事あったっけ?
分かってる事といえば名誉校長になってたって事と、籠池曰く「安倍夫人から100万円を貰った」という事だけど
しかもその100万円を返す時ですら、明らかな紙幣は上と下だけで真ん中は白い紙束だったよな
結局「籠池が偽のデータを渡して嘘ついてた」ってだけに過ぎない
1-
あと 411 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s