[過去ログ] ◆雑談スレ321◆ニッポンとクッポンは似てるから国名をくっぽんに改名 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589
(1): 61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2018/01/04(木)19:42 ID:5DYvqEHy(10/40) AAS
>>583
例えば>>517
双方に口を利いて合意に漕ぎ着けているというのなら主導的立場が誰なのかは明白。
言質を取られてゴネてるだけだお前は。
590: 61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2018/01/04(木)19:44 ID:5DYvqEHy(11/40) AAS
ガノタ的には3.11の功という物もある。
591
(1): <丶`∀´> 2018/01/04(木)19:49 ID:W7RH341F(35/68) AAS
>>589
アメリカは口利きだけで残りは双方が主導してることは充分考えられるけど?
むしろ部外者がそんなにしゃしゃる根拠がない

口利きと主導が同じ意味じゃないのに、口利きが主導の根拠とか馬鹿でも騙されないぞ
>>534なんかも参照すればいいんじゃね?
合意にもTFにもアメリカなんて話は出てきてない
どれだけの影響があったかなんて未知数の憶測の話でしかない
592: 例の名無し 2018/01/04(木)19:50 ID:42+ugf8K(13/20) AAS
まあ SF板にもアニメスレというのは常にあるわけで、あの頃のそっちは『シュタゲ』の
話が多かった どう見ても制作関係者としか思えない奴が説明に来てたりなw
 
でも『まどマギ』みたいに単独タイトル専スレが立つのは異例だったんだよ
593
(1): ムギ ◆mugiVMrma. 2018/01/04(木)19:50 ID:x7OHvgub(4/35) AAS
>>588
とりあえず手のひらサイズのキーボードに興味がわいたのですが
外部リンク:www.amazon.co.jp
こんなのしか見つかりません。。。
594
(1): 61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2018/01/04(木)19:51 ID:5DYvqEHy(12/40) AAS
>>591
力のあるアメリカの口利きは圧力と同義だと言ったろ?

二度目だけど。
595
(1): <丶`∀´> 2018/01/04(木)19:53 ID:tBhkI/BK(2/6) AAS
>>551
良いこというなぁ。
>>565
なんか聞いたことあるな。。銀盤、、、見たような記憶が。
596
(1): 61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2018/01/04(木)19:56 ID:5DYvqEHy(13/40) AAS
アニメの話
アイドルとして転けても声優になれば武道館を埋められる。
声優ヲタのチョロさはドルヲタ以下という煽り。
597
(1): <丶`∀´> 2018/01/04(木)19:57 ID:W7RH341F(36/68) AAS
>>594
同義じゃないって教えてやったろ
辞書で意味でも調べてくるか?
口利きと圧力と主導が同じ、或いは類似した意味を持ってたらお前の勝ちで俺が謝る
同じ意味じゃなかったらお前が嘘つきだからお前が謝る
この提案が飲めないのであれば、口利きを圧力とか主導とかって意味不明なこと言ったお前の詭弁ってことで
お前が訂正するか、訂正できなきゃお前の負け
辞書の意味なら言葉遊びの要素はないし公平だろ
598
(1): 例の名無し 2018/01/04(木)19:57 ID:42+ugf8K(14/20) AAS
>>595
ああw 確かに『銀盤カレイドスコープ』に ちょっと似てるw
あれはいわゆる「惜しかったタイトル」だけど
599
(1): ムギ ◆mugiVMrma. 2018/01/04(木)19:58 ID:x7OHvgub(5/35) AAS
>>596
魔法のステージファンシーララ(の中の人)はどこに消えたのでしょうか。
600
(1): 61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2018/01/04(木)19:58 ID:5DYvqEHy(14/40) AAS
>>597
力のあるアメリカって前提を意図的に無視するのは言葉遊びの言質を取られた結果け(笑)
601: ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ 2018/01/04(木)19:59 ID:9ugpvRT0(13/25) AAS
>>587
ろっぽんそー、そんな出来よいのか?
観てみるわw
602
(1): <丶`∀´> 2018/01/04(木)20:00 ID:W7RH341F(37/68) AAS
>>600
力のあるなしは関係ないんだけど?
どれだけ力があろうが、ベクトルの向きで圧力にならないって意味不明教えてやったよな
それに圧力を除外したところで口利きと主導は違う意味だよな
違う意味じゃないってなら辞書引いてきてやる
違う意味ならお前の詭弁
わかりやすいだろ
603
(1): 61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2018/01/04(木)20:00 ID:5DYvqEHy(15/40) AAS
>>599
アイドルとして再デビュー→失敗→水商売

らしいよ。
604
(1): 61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2018/01/04(木)20:02 ID:5DYvqEHy(16/40) AAS
>>602
関係無い訳無いだろ。
お願いという名の強制は至る所に存在するぞ。
605
(1): ムギ ◆mugiVMrma. 2018/01/04(木)20:02 ID:x7OHvgub(6/35) AAS
>>603
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
606
(1): <丶`∀´> 2018/01/04(木)20:03 ID:tBhkI/BK(3/6) AAS
>>598
うーん、サーカス目指してアメリカ行く話か??
607
(1): <丶`∀´> 2018/01/04(木)20:04 ID:W7RH341F(38/68) AAS
>>604
でっていう
お願いという名の強制とやらを主体的にアメリカが行ったことを証明できなきゃ何の関係もない
できるとやる、やったってのは違う話だなんて小学生でもわかるだろ
608
(1): 61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2018/01/04(木)20:04 ID:5DYvqEHy(17/40) AAS
>>605
地下アイドルや無名声優のAV落ちよりはいいんでない?
1-
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s