[過去ログ] ◆雑談スレ321◆ニッポンとクッポンは似てるから国名をくっぽんに改名 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168
(1): ムギ ◆mugiVMrma. 2017/12/20(水)20:10 ID:GkcDEEtR(1/2) AAS
>>167
FireTV用のあめばTVがビデオ視聴モード対応になりました。捗ります。
んでもって、そこで終物語が解放されていることを伝えたかったのを忘れてました。
169: ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/12/20(水)20:11 ID:leDYwH6w(3/3) AAS
>>168
おお、チェックしてみるw
170
(1): ムギ ◆mugiVMrma. 2017/12/20(水)20:15 ID:GkcDEEtR(2/2) AAS
たしか、例の名無しさんも終物語見損ねて円盤待つか
とか言っていたような気がするんだけれども
そうだったかどうだったかはっきりとは覚えてないw
171
(1): 雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R 2017/12/20(水)21:45 ID:EreMWyTO(1/2) AAS
>>163 >>166
最前線は引いたとして、あっしも昔はネットワーク技術者だったわけです。
企業向けは部下に一任。

ここ1年以上、家のNECルータが忘れた頃に突然スネるようになりました。
一発再起動では復旧しないくらいに。
私は「ネト切れ危険、切れると死ぬで」的生活をしているので、完全に
コケると泣きます。おのれNEC。

「次にコケたら貴様はクビだ」モードで新ルータが着荷しました。
現用のNECを買った時も価格監視を続けていてキレたのが理由です。

今マニュアル読み中なのは昔に目指して価格的に果てたモデルのもっと上。
省4
172
(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/12/20(水)22:28 ID:2aGI47Zy(1) AAS
>>171
アキバイオシスに、定期でヤマハSOHOルーター型落ち中古が入荷されてるよ。
173
(1): 雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R 2017/12/20(水)22:46 ID:EreMWyTO(2/2) AAS
>>172
アキバってさ、大昔には出張のたびに通ってた、電気街だった頃。
いわゆる、ジャンク屋回りだな。
秋葉が飽きたら次は古書街回り。科学技術書専門の古書店とかあって、
見逃せなくなった。

ところでさ、中古SOHOルータってどのクラス?
NETFEAR R8500ってかなり強力だぜ?(嘘に決まってる)SOHO見積では、
〜64クライアントだそうだ。普段はうちでは3台までしか同時稼働8しない。
5G+5G+2.4Gで全速で逝けます。
174
(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/12/21(木)00:09 ID:GtImYVt2(1/15) AAS
>>173
今在庫あるのだとこんなの
外部リンク:iosys.co.jpギガアクセスvpnルーター_rtx1200/87256
175
(1): 雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R 2017/12/21(木)00:41 ID:2v14ALNS(1/6) AAS
>>174
んん〜スマン、明らかにリンク先は情報不足だったんだけど、その先たどりませんでした。

外部リンク:www.amazon.co.jp
2166+2166+1000。2万ちょっと。

アライド・テレシスってメーカーはな、10Base5の頃から知ってるわけ。
176
(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/12/21(木)01:16 ID:GtImYVt2(2/15) AAS
>>175
COREGA、最近影薄いなw
177
(1): Ikh ◆tiandrU0uo 2017/12/21(木)01:25 ID:PHnDWiuH(1) AAS
激安安物ルーターメーカーナンバーワンはやはりプラネックスか?
178
(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/12/21(木)01:50 ID:GtImYVt2(3/15) AAS
>>177
低価格帯だと無難なのはNECのエントリーモデルじゃない?

プラネックスも影薄いな、最近w

コスパはエレコムが良い感じに見えるが。
有線ギガモデルなのに5000円割るとか。
ただ、やらかしたばっかりだしオススメしづらくはあるな。DXをフナイから買い取って、アンテナはかなり良くなってきそうなんだけどねw

後は、中華に抵抗ないならTP-Linkがやたら安いなw
179: ムギ ◆mugiVMrma. 2017/12/21(木)06:37 ID:J/5qh3c4(1/16) AAS
>>178
IOとかロジテックとか牛とか・・・
しかし、どこもやらかしてたか・・・
180: ムギ ◆mugiVMrma. 2017/12/21(木)18:32 ID:J/5qh3c4(2/16) AAS
FireTVにシルクブラウザとFirefoxブラウザが降ってきた。
リモコンのカーソルでブラウザのポインタ操作できてうれしい。
FireTVでのブラウザその他操作用に置いといた
マウスとスマホコントローラが無駄になった。
生きてて良かった。

Ankerがまた新商品(といってもだいぶ前から発表されていた)で
AlexaスピーカのGeniee(ジーニー)を
Echoとおなじ招待メール制で発売しだした。
まだAlexaの招待メールが届いてないが招待メール依頼を出した。
どっちが先に返事が来るんだろうか。
省1
181
(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/12/21(木)18:46 ID:GtImYVt2(4/15) AAS
FireTVでSilkとFirefoxがリリース。
ひょっとしてGoogleDriveブラウザ経由で呼び出せるかと実験したが。
開くまではイケてもスクロール出来ないw
下の方のファイルが画面上に表示さえもされないw
ファイル指定すりゃ展開はされるんだけどねw
182
(1): ムギ ◆mugiVMrma. 2017/12/21(木)18:48 ID:J/5qh3c4(3/16) AAS
>>181
マウスとかあわせて使うのが正解なのでは。
番茶で動画再生しての感想。
183: <丶`∀´> 2017/12/21(木)18:50 ID:qFpjd8WZ(1) AAS
2chスレ:newsplus

204 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 15:26:33.41 ID:gHr4cqjY0
>>1
4キロだから死ぬ方が悪いとか言い出したな
184
(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/12/21(木)18:50 ID:GtImYVt2(5/15) AAS
>>182
マウス経由のスクロールは出来るんかいな?
今ブルートゥースマウス手元に無くて実験してないが。
ただ、通常画面上ではポインタ下段端に持って行くとスクロールされるんだよな・・・。
185
(1): ムギ ◆mugiVMrma. 2017/12/21(木)18:54 ID:J/5qh3c4(4/16) AAS
>>184
いままで非公式ブラウザやらその形式のアプリとか
いろいろ使ってきましたが
マウスさえあればなんとかなってました。
186
(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/12/21(木)18:56 ID:GtImYVt2(6/15) AAS
>>185
ま、若干挙動遅くなってるし、結構無理な負荷掛けてるのは事実かもなw
ブルートゥースマウス一個持って帰ってくるか・・・
187: ムギ ◆mugiVMrma. 2017/12/21(木)19:00 ID:J/5qh3c4(5/16) AAS
>>186
路地冷凍の2台切り替え式購入したんだけど
切り替えても認識しないことが多くて
結果前のやつ使うことにwしかも、ホイール死んでいるという不便さwww
1-
あと 815 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s