[過去ログ] ◆雑談スレ321◆ニッポンとクッポンは似てるから国名をくっぽんに改名 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366: 化け猫 ◆BakeNekob6 今日夕方には [agete] 2017/12/31(日)14:07 ID:eZ1M85V7(4/4) AAS
AA省
367: 熊坂クッポン堂 ホロン液婆滓28 [定価1000w(硬貨のみ@サムチョン電子) sage] 2017/12/31(日)14:08 ID:JOEjAx2g(1) AAS
>>365
馬鹿の典型っていわれるだろハゲ
368
(2): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ 2017/12/31(日)14:18 ID:NatrkrlO(1) AAS
>>365
その理解だと、後の実存主義や現象主義との繋がりが不明瞭になる。
西洋思想史に於ける真の『人文革命』だったのがニーチェじゃないのか?
369: <丶`∀´> 2017/12/31(日)15:06 ID:Hyr7nSRQ(1) AAS
東洋思想史における真の人間革命を断行したのがアリババだ
370: 判断力批判 アンチバーバリー 2017/12/31(日)18:06 ID:qypN3ME+(1) AAS
>>368
感性界に対する評価は確かに両者とも似ているが、多から多が生みだされるとニーチェは考えるからな
371: 例の名無し 2017/12/31(日)19:04 ID:RmGdMnBY(1) AAS
『エンド・オブ・ホワイトハウス』2013年/アメリカ/116分/監督 知らん奴
 
しかしw この企画と脚本が通った経緯のほうが興味あるなこれw
なんかえらい資金力ある朝鮮人テロリストグループに、ホワイトハウスを大統領と側近含めて制圧〜捕獲される
SSや警備員がほぼ全員殺される中で、わりとたまたま現場に居合わせて難を逃れた元SSが『ダイハード(1)』始めるw
テロ屋の要求は「24時間以内に在韓米軍と日本海の第七艦隊を撤退させろや」で、裏切り者の大統領批判だの
朝鮮半島分断はアメリカのせいだのと親がアメリカ製の地雷で死んだのと、まあ主張だか怨み節だかもちらほらと出て来るw
この手の話によく出るモーガン・フリーマンが「そんな要求を飲んだら韓国はもちろん中露印も大変なことになる」とか
言うが、もう一カ国、忘れてやしないかオマエw なんかイギリスを舞台にした『エンド・オブ・キングダム』という
のもあるが、そっちはラスト30分くらいだけ観た (観てない映画を平気で途中から観る俺w)
省2
372: <丶`∀´> 2017/12/31(日)19:50 ID:z35mJU7H(1) AAS
役職自慢

631 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 2017/12/31(日) 19:42:03.71 ID:4awR2zgD0
役キャップなら私も持ってるけどね。第二書記。
373: ムギ ◆mugiVMrma. 2017/12/31(日)20:46 ID:+TLvykAr(3/8) AAS
たいぞうさんへ

もったいなきお言葉をかけていただきありがとうございます。
たいぞうさんご自身とその周囲の方にその思いをお使いください。
たいぞうさんにとって来年も良い年でありますように。
374
(2): <丶`∀´> 2017/12/31(日)21:38 ID:0yd3w0Di(1/3) AAS
【年末総決算】2017年のネトウヨのやらかしで打線組んだww
2chスレ:poverty

1(二) 共産党本部が飾った日本伝統の門松を「朝鮮門松」と勘違いし大騒ぎ
2(三) 「イギリス火災の原因は韓国製冷蔵庫」と大騒ぎ→アメリカ製でした
3(右) 「例えアメリカ製でも中国工場製造に違いない」と大騒ぎ→ポーランド製造でした
4(投) 「私日本人でよかった」の広告に中国人モデルを使ってしまう
5(一) 高須院長と一緒にナチス擁護をする→BBCが報道しユダヤ人団体に猛抗議され国際問題化
6(遊)「籠池は愛国者!」→籠池のボロが出はじめたら朝鮮認定
7(左) 「藤井四段がキムチうどん食べたから"法則発動"で負けるw」→29連勝の大記録
8(中) ドラえもんを反日認定
省2
375: <丶`∀´> 2017/12/31(日)21:48 ID:rIvk9P28(2/2) AAS
>>374
パヨクもネトウヨも良いお年を。
376
(1): ムギ ◆mugiVMrma. 2017/12/31(日)21:51 ID:+TLvykAr(4/8) AAS
>>374
9わかんない
8わかんない
7わかんない
6最初は籠池元理事長擁護派でしたがその後の泥仕合に腹が立ちました。
5ダメなものはダメなのです
4わかんない
3わかんない
2スレで騒いだかもしれない
1上に同じ
377
(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ 2017/12/31(日)21:55 ID:lneBOeRi(1/2) AAS
>>376
キングスマン視聴開始したよーw
378: <丶`∀´> 2017/12/31(日)21:57 ID:0yd3w0Di(2/3) AAS
白組が勝ったら
ネトウヨ『法則発動がwwwざまぁ〜wwwホルホルホル♪』

するのだろうwwwネトウヨm9(^Д^)
379
(1): 挑む!競馬王絶倫将軍2017(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6 [age] 2017/12/31(日)21:58 ID:PO3ad71M(1) AAS
↑↑↑↑
除夜の鐘に打たれ死亡。

来年も宜しく!!
380: ムギ ◆mugiVMrma. 2017/12/31(日)21:59 ID:+TLvykAr(5/8) AAS
>>377
んではこちらも。
381: <丶`∀´> 2017/12/31(日)22:07 ID:UQlt+38I(1) AAS
>>379
金杯をちゃんと予想しなさい
382: <丶`∀´> 2017/12/31(日)22:08 ID:0yd3w0Di(3/3) AAS
放送事故か??
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
383: ムギ ◆mugiVMrma. 2017/12/31(日)22:09 ID:+TLvykAr(6/8) AAS
むぅ決済処理に手間取った・・・今からスタート
384
(2): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/12/31(日)22:10 ID:9FafJEuq(1/3) AAS
>>368
そもそも二世界論とは生成消滅の世界と真の存在の世界(イデア)を対立させる考え方

プラトンが有名だがショーペンハウアーの意志と表象の考え方もそれを受け継いでいる

二人とも意志、物自体を真として表象、現象を誤とする
そして移り変わる生成消滅の世界(多)は純粋な同一性を保った真の存在の世界(一)を導き出すものだと考えられていた

ニーチェはそこに納得しなかった
なぜイデアから感覚的なものを導き出すことができるのかプラトンもショーペンハウアーも説明していないから

ニーチェはまず道徳批判によってそれを逆転させて感覚の世界こそが真でイデア界を誤とした
省25
385: 判断力批判 アンチバーバリー 2017/12/31(日)22:11 ID:9FafJEuq(2/3) AAS
>>384
会議×→回帰
1-
あと 617 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s