[過去ログ] ◆雑談スレ321◆ニッポンとクッポンは似てるから国名をくっぽんに改名 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681(1): ムギ ◆mugiVMrma. 2018/01/04(木)21:57 ID:x7OHvgub(22/35) AAS
>>680
日本と韓国の間にアメリカが割って入ってきたら「なんかあるんだろーなー」と思うのが人です。
682(1): <丶`∀´> 2018/01/04(木)22:00 ID:W7RH341F(56/68) AAS
>>681
何かあるだろうって思うことを止める必要はないだろうな
だからって、当事国の日本や韓国を押さえてアメリカが仕切ってたか?って質問に対してyesと答えられるだけの直接的な根拠を俺は知らんし、何とか戦車も提示できていない
それだけの話
683(2): ムギ ◆mugiVMrma. 2018/01/04(木)22:01 ID:x7OHvgub(23/35) AAS
>>682
少なくとも韓国政府の中の人は「アメリカの期待に応えねば!」くらいのことは思っちゃったんじゃないかと。
684(2): 61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2018/01/04(木)22:06 ID:5DYvqEHy(39/40) AAS
>>676
そもそも宇宙で地震が起きないからね。
>>678
ところで口利きと圧力に矛盾は起きないぞ?
口利きを受け入れさせるさせる手段として圧力を掛けるだけだから。
言ったろ?お願いという名の強制って。
主導って言葉は最初から使っていた言葉。
口利きという介入を認めたのも事実。
そして双方に矛盾の起きないという話。
根拠は全部お前が示してくれた。
685(1): <丶`∀´> 2018/01/04(木)22:07 ID:W7RH341F(57/68) AAS
>>683
韓国がソンタクしたとして、それでアメリカ主導って話にはならんだろ
686(3): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ 2018/01/04(木)22:07 ID:9ugpvRT0(19/25) AAS
>>683
ただ、文字通り『仲介人、お目付役』なら、別に主導とは言えんし。
米国がどこまで議論本論にツッコんできたのか、そこは全く不明。
だから、主導権がどの国にあったのかは、分かってる情報だけじゃ何も言えないかと。
687(1): 61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2018/01/04(木)22:09 ID:5DYvqEHy(40/40) AAS
>>686
アメリカがニコニコと近くで座って見守ってるだけであの内容の合意が出来るのならそもそも問題自体が起きてない件。
688: <丶`∀´> 2018/01/04(木)22:10 ID:W7RH341F(58/68) AAS
>>684
矛盾の話なんかしてないぞ?
違うものだから同一視するなって書いただけ
口利き+圧力って状況があり得るとして、最低でも高確率でそういう状況だったよねって言える根拠がなきゃ何の意味もない
689(2): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ 2018/01/04(木)22:13 ID:9ugpvRT0(20/25) AAS
>>687
だから、仲介としてアメリカが必要だったのかも知れない。
日韓だけじゃ話し合いさえも成立しなかったから。
『お目付役』としてただ座ってただけなら『主導』とは言えない。
全部憶測だけど。
ただ、戦車のような解釈も出来る。
それも憶測だけど。
結局、新情報が出てこないと『どっちとも言えない』んだよ。
690: 例の名無し 2018/01/04(木)22:14 ID:42+ugf8K(16/20) AAS
>>554
あったぞ トシオの画像 (グロ注
画像リンク[jpg]:i.ytimg.com
691(2): ムギ ◆mugiVMrma. 2018/01/04(木)22:15 ID:x7OHvgub(24/35) AAS
>>684
いや、自然災害という「人類が抗うことのできないもの」との対峙というか、、、
>>685
>韓国がソンタクしたとして
誰に忖度したの?って話にw
>>686
へびと
かえると
なめぐじを
3方に置くとにらみ合いを続ける。
省6
692: <丶`∀´> 2018/01/04(木)22:16 ID:W7RH341F(59/68) AAS
>>689
付け加えるなら、あったとする根拠がないのであれば、あったかもしれないって可能性だけであったことを前提にするってのはかなりオサムイと思うんだよな
693(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ 2018/01/04(木)22:16 ID:9ugpvRT0(21/25) AAS
>>691
なめくじが神様に祀られる
694(1): <丶`∀´> 2018/01/04(木)22:17 ID:W7RH341F(60/68) AAS
>>691
ソンタクされたから主導だってのは違うだろ
モリカケもソンタクされても官邸や総理に圧力もなければ主導もない
695(2): ムギ ◆mugiVMrma. 2018/01/04(木)22:19 ID:x7OHvgub(25/35) AAS
>>693
それは、、、新たなる世界の誕生か!w
>>694
忖度を誰に対してしたかっつー話で
忖度した側はなんの考えもなく忖度できるのかっつーこってすよ。
696(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ 2018/01/04(木)22:20 ID:9ugpvRT0(22/25) AAS
>>695
新ジャンル、なめくじJS少女
697(1): <丶`∀´> 2018/01/04(木)22:20 ID:W7RH341F(61/68) AAS
>>695
ソンタクしたか否かと、ソンタクの相手が主導してたかどうかは別問題じゃね?
698(3): ムギ ◆mugiVMrma. 2018/01/04(木)22:24 ID:x7OHvgub(26/35) AAS
>>696
>なめくじJS少女
なめくじ 美少女化
でググると怖ろしいことになりました。
>>697
つまり、韓国は
日本に対して忖度したし
アメリカに対しても忖度した
わけですか。
すごいな韓国!空気読めよ!
699(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ 2018/01/04(木)22:25 ID:9ugpvRT0(23/25) AAS
>>698
いや、終物語観たよってアピールw
700(1): <丶`∀´> 2018/01/04(木)22:29 ID:W7RH341F(62/68) AAS
>>698
日本はともかく、アメリカにはソンタクしてたと思うぞ
個人的には、合意に向けた話し合いが始まるまでの主導権は韓国が持ってたと思ってる
慰安婦の話をする動機がある唯一の国であり、実際に主体的に動いて告げ口外交してた訳だしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s