[過去ログ] ◆雑談スレ321◆ニッポンとクッポンは似てるから国名をくっぽんに改名 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967: 膳宅 2018/01/07(日)00:00 ID:Tv+c8x9/(1/7) AAS
次スレ依頼入ったから埋めがてらというわけでもないが、少しだけ革靴の話をしようかな。
今回は靴のというより靴の革の話。
靴に使われる革にもいろいろあるのは当然。牛、馬、ダチョウにカンガルー。蛇に鰐。ざっと思いつくだけでもこれだけ。それぞれ特徴があるのだが、今回はそういうのを列挙していくわけではない。
今回は革の質のお話。
例えばだけど、今から15年くらい前のA級の革と今のA級の革を比べると、素材屋の俺から見れば品質は落ちてることが多い。
なぜかと言うと、日本へは高いお金を出さないと良い革が入らなくなって『きてた』から。
なんだかんだで靴作りのメッカで歴史もあるのは欧州で、良い革はヨーロッパに流れやすい。ここはコネの差じゃないかな。
次は中国の台頭。経済力を増した中国がけっこう金で買い漁るようなことがあったわけ。マグロなんかと一緒でね。
6、7年くらい前が一番、酷かった印象かな。
コードバンの革を扱う有名な問屋さんがあるんだけど、当時はちょっと靴に詳しい人からよく「本当にあの問屋のコードバン?」ってクレームみたいな質問も来てた。
長引く日本の不況の影響もあって、当時は何とか納期通りに革をメイカーさんに入れるので精一杯だったなぁ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s