[過去ログ] ◆雑談スレ321◆ニッポンとクッポンは似てるから国名をくっぽんに改名 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/12/20(水)09:21:55.79 ID:Mxi2E7JG(1) AAS
>>157
俺だけど、もうボチボチソフト化されてるし、リリースされてるのは視聴済みだぞw
182
(1): ムギ ◆mugiVMrma. 2017/12/21(木)18:48:33.79 ID:J/5qh3c4(3/16) AAS
>>181
マウスとかあわせて使うのが正解なのでは。
番茶で動画再生しての感想。
188
(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo [agete] 2017/12/21(木)19:01:44.79 ID:GtImYVt2(7/15) AAS
しかし、有りそうでないのがBluetoothトラックボールw
エレコムのコンパチマウス辺りくらいか?
俺はトラックボーラーなんで、家にマウス無いんだよw
会社には転がってるが。
304
(1): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/12/28(木)17:38:33.79 ID:iduSwZPB(1/2) AAS
>>300
川田将雅に12Rで救われた
353
(1): 判断力批判 アンチバーバリー 2017/12/31(日)07:48:49.79 ID:TiLlBrWh(1/3) AAS
アニメの中でいわゆる萌え系としてはブレンド・Sが良かったな
所詮漫画をアニメにしたもので短くなってるから転結が中途半端だったが
427
(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ 2018/01/01(月)13:10:08.79 ID:IU8iYGP7(6/7) AAS
>>426
ある。
ケーブルの経年劣化とかで単なる不具合として起こることもあるが、特性、設計でわざとやってることも多い。
つか、その辺の相互作用で生まれる音がメーカーや機種の『色』だったりするし。
典型なのがBOSEやONKYO、DENONとか。
特に重低音周り。
あれなんて、予備知識無しで聞いても『わざと弄ってる』って一発で分かるんじゃ?
429: 雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R 2018/01/01(月)18:42:59.79 ID:adYbArRi(3/5) AAS
>>417
この白痴が。
インチキだぁ?俺は学部から博士課程まで持ち上がりだ。工学でな。
547
(1): <丶`∀´> 2018/01/04(木)18:27:46.79 ID:6SVYuKg6(1/11) AAS
英BBC「日本人がモチを食べて死ぬのが頭おかしい。危険なら食うなよ・・・」
2chスレ:poverty

同感だわwww
ジャップって基地外民族だろwwwネトウヨm9(^Д^)
577: !omikujiムギ ◆mugiVMrma. 2018/01/04(木)19:17:00.79 ID:x7OHvgub(1/35) AAS
>>541
「鬼怒 りる」さんですか?w
589
(1): 61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi 2018/01/04(木)19:42:33.79 ID:5DYvqEHy(10/40) AAS
>>583
例えば>>517
双方に口を利いて合意に漕ぎ着けているというのなら主導的立場が誰なのかは明白。
言質を取られてゴネてるだけだお前は。
632: <丶`∀´> 2018/01/04(木)20:28:30.79 ID:/xKvmzm9(1) AAS
なら韓国は「チョン国」に改名。
1文字増えてうれしいやろ。
749
(1): <丶`∀´> 2018/01/05(金)14:52:23.79 ID:3WQq8N4v(7/10) AAS
特に説得力もないし有力でもない、たいした根拠もないけど状況からは否定できない
数ある説のひとつだけど自分はこう思うって前提で何とか戦車が書き込んでいたなら別に何も思わないんだよな
でも何とか戦車は自分の意見がそんなポジションにあるなんてのは認めたがらないし
それを指摘すると相手を罵倒してループさせるから話がややこしくなってるってだけの話だと思う
811
(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ 2018/01/05(金)23:55:57.79 ID:GGd+OerW(2/3) AAS
>>810
俺もキューブ来るまでスティックにヒートシンクペタペタして頑張ってるぞw
もう6枚も張っちゃったぜw
883
(1): ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ 2018/01/06(土)13:26:21.79 ID:lZGXI7+x(1/13) AAS
>>865
つーか、(ぶっちゃけ個人的にはあんまり興味ない)論争を終わらる目的で論点整理してみたら、何故か更に論争が激化してる件w
アメリカがアレコレ積極的に介入したってのも、韓国が告げ口外交でよりアメリカを動かしたってのも、『どっちも』憶測だし、考え方としてはあり得るが決定打には欠ける訳で。
そういう意味じゃ『どっちも決定打に欠ける』、で話は終わりだろw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s